2012 12 16新堤

  • ジャンル:釣行記
土曜日家に帰らず三浦~又懲りずに新堤に
とりあえずテクトロから開始するも前日同様に反応が無いので豆狙いに変更
1番外側でブレードをキャストし上からレンジを刻みただ巻きするが反応が無いのでボトムからリフト&フォールで攻めると手前の基礎部分でヒット
やっぱり手前には豆サイズが居るみたいですね
その後同じパタ…

続きを読む

第二ラウンド三浦シーバス

  • ジャンル:釣行記
新堤で満足出来なかったので釣具屋を見ながら三浦方面に^_^
最初に狙ってた漁港はうねりが有り危険だったのと少し眠かったので仮眠をとり移動
次の漁港で先ずはフェイクベイツNL1をキャスト
着水後巻いてくるとまさかの1投目でヒット^o^
無事キャッチサイズは63cm
蘇生している間に反応がなくなりメバルを狙うがすぐに根…

続きを読む

劇渋新堤

  • ジャンル:釣行記
雨の新堤に出撃
先ずは際をギザシャッドで攻めるも当たりすらなし^^;
5番付近でUターンしルアーも変えて戻るもこちらも反応なし
ホゲるかと思うほどの渋さ^^;
明るくなってからキャストに切り替えるも豆の反応すらない
暫くしてブレードのフォールでヒットするもバラシ
同じパターンでなんとか豆を2本キャッチし6番まで旅…

続きを読む

爆風沖堤

  • ジャンル:釣行記
最近のランカーラッシュに乗りたいのでソル友けんさんさんと沖堤へ
上陸するとかなりの強風
今回はデカいの狙いなのでルアーもでっかくギザシャッドでテクトロw
可なりウネリが有るので少し沈めてから歩き少ししたらヒット
ネタで使ったのに意外と効くのね
きつめに閉めたドラグが出されながら浮かせると70は確実にある…

続きを読む

12/2 ホーム

  • ジャンル:釣行記
12/1千葉メバリング後30分仮眠し変態ロングコースに便乗w
朝一外側はみなさんがテクっていたので内側をテクるも反応無しで余り遠くまで行く気になれずすぐにUターン
多少明るくなってきていたのでキャストに切り替え外側を撃つ
PB30をキャストし中層からリフト&フォールさせるとフォールでヒット
先ずは豆サイズを…

続きを読む

河川からの変態コースw

  • ジャンル:釣行記
22日木曜日ソル友のじょべさんとチャラクロさんと河川のパトロールw
準備をして河川に降りると水面はペターっとした感じ
とりあえず合流する前にランガンしながらベイトを探すがまったく生命反応無し
二人と合流後もほとんど流れも無く生命反応も感じられずナイトはしゃべってばかりで終了
チャラクロさん、誘ったのに…

続きを読む

ソル友さんと鶴見川

  • ジャンル:釣行記
金曜日仕事終わりからソル友じょべさんと鶴見川
じょべさんが来るまで少し時間があったのでとりあえず先にポイントに行くと先行者が居たので挨拶し上流側でやらせてもらう事に
先ずはベイトの居る層を探るために色んな角度に投げレンジを下げながら探るがまったく反応なし
じょべさんと合流し談笑してからランガン開始
最…

続きを読む

三浦メバル調査

  • ジャンル:釣行記
そろそろメバリングの季節になってきたので三浦辺りに調査しに行ってきました
普段全然人が来ない漁港なのにこの日はなぜか沢山のアングラーの方が
漁港内を見るとシーバスがボイルしてるし
メバルは厳しいかなと思いながらも会社の後輩と釣りスタート
先ずは軽いジグヘッドに慣れてもらうためにキャスト練習から
練習させ…

続きを読む

70UP4本目

  • ジャンル:釣行記
2012 11 09
仕事後の鶴見川へ(毎週末仕事~鶴見川になってきてる)
途中タックルベリー港北みなも店にに寄り噂のレンジマスターを購入
鶴見川に着きyora君に電話するとすでに60ゲットしたらしいので合流する為に上流へ
途中けんさんさんにも電話し状況を聞くとけんさんさんの同行者の方がナイスサイズを掛けるもバラシ…

続きを読む

微妙に記録更新

  • ジャンル:釣行記
2日仕事終わりから何時もの鶴見川へ
入ろうと思っていたポイントはやっぱり先行者が居たのでランガンすることに
いくつか橋脚や明暗も撃つもベイトの気配すら無く水もかなりのドクリアー
北風爆風で流れはかなり効いてるが厳しそう
5本ぐらい上流の橋に着くと下流よりもベイト満載
シーバスもちらほら確認できる
対岸へ…

続きを読む