プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:618660
QRコード
http://www.jackson.jp/
山陰ショアジギ2,3Days~おヒラ様を求めて~
- ジャンル:釣行記
初回の敗戦から早くも一週間あまり、秋を感じさせる朝夕にひんやりとした北風が吹き始めました。
この季節の変わり目が大好きなんですよね!
さてさて金曜日、土曜日におヒラ様を狙いに山陰地磯へ行って来ました。
どっちのおヒラ様かって?
それはヒラマサ、ヒラスズキのWヒラ!
早朝駐車場に着くとすでに先行者あり。
山…
この季節の変わり目が大好きなんですよね!
さてさて金曜日、土曜日におヒラ様を狙いに山陰地磯へ行って来ました。
どっちのおヒラ様かって?
それはヒラマサ、ヒラスズキのWヒラ!
早朝駐車場に着くとすでに先行者あり。
山…
- 2014年8月31日
- コメント(1)
夏の思い出
- ジャンル:釣行記
夏の甲子園は大阪桐蔭が見事2年振りに
全国制覇しましたね!
実は大阪桐蔭は春の大会で地区予選コールド負けをし、春の甲子園には出場できませんでした。
春の敗戦から短い期間で全国制覇できる
チームに仕上げた監督、コーチの指導力、
それに答えた選手達は凄いと感心します。
甲子園が終わってしまい楽しみが一つ無くな…
全国制覇しましたね!
実は大阪桐蔭は春の大会で地区予選コールド負けをし、春の甲子園には出場できませんでした。
春の敗戦から短い期間で全国制覇できる
チームに仕上げた監督、コーチの指導力、
それに答えた選手達は凄いと感心します。
甲子園が終わってしまい楽しみが一つ無くな…
- 2014年8月26日
- コメント(1)
ショアジギ1day
- ジャンル:釣行記
休みの日になると白熱している甲子園を
クーラーの聴いた部屋で観戦しながら
ゴロゴロしてしまう季節。
グータラ生活していたら夏バテしそうなので
まだ早いと思いますが体力作りがてら
山陰ロックショアジギへ
現場に到着するも誰もいない…
やっぱり時期が早いのかな?
怠けた体を鞭打って山越え
ちょっと登っただけで大…
クーラーの聴いた部屋で観戦しながら
ゴロゴロしてしまう季節。
グータラ生活していたら夏バテしそうなので
まだ早いと思いますが体力作りがてら
山陰ロックショアジギへ
現場に到着するも誰もいない…
やっぱり時期が早いのかな?
怠けた体を鞭打って山越え
ちょっと登っただけで大…
- 2014年8月19日
- コメント(1)
夏休みの釣り。
- ジャンル:釣行記
今年の盆休みはあいにくの雨。
梅雨のようにスッキリしない天気ですね~。
休み期間中アメダスを見ながら雨が止むタイミングを見計らって出撃!
8月14日夕まずめ
河川中流域
瀬の周りにチヌがウロウロしている。
トレイシーで瀬の周りをタダ巻きで
引いてくるだけで反応してくる。
盆の期間中ですのでオールリリースです。…
梅雨のようにスッキリしない天気ですね~。
休み期間中アメダスを見ながら雨が止むタイミングを見計らって出撃!
8月14日夕まずめ
河川中流域
瀬の周りにチヌがウロウロしている。
トレイシーで瀬の周りをタダ巻きで
引いてくるだけで反応してくる。
盆の期間中ですのでオールリリースです。…
- 2014年8月17日
- コメント(1)
久しぶりのLF取材!
- ジャンル:釣行記
夏の甲子園が始まりましたね~!
我が母校は地区予選ベスト8敗退。
惜しかった~
山口県代表の岩国高校は春夏出場ながらも
初戦敗退…
同日広島広陵もサヨナラ負けと
最近中国地方が元気がないですね…
さてさて
先日久しぶりにルアフィールドの取材を受けました。
今回は熊本のボートシーバス藤原にお世話になりました!…
我が母校は地区予選ベスト8敗退。
惜しかった~
山口県代表の岩国高校は春夏出場ながらも
初戦敗退…
同日広島広陵もサヨナラ負けと
最近中国地方が元気がないですね…
さてさて
先日久しぶりにルアフィールドの取材を受けました。
今回は熊本のボートシーバス藤原にお世話になりました!…
- 2014年8月14日
- コメント(0)
お知らせ!
- ジャンル:日記/一般
毎日暑苦しく
仕事帰りのアイスは欠かせませんね!
お気に入りは
ガリガリ君ならぬシャリシャリ君
あっさりして食べやすい!
夜は熱帯夜の日々
最近は扇風機、空気清浄機をWフル稼働。
昨日からアイスノンを導入しました。
さてさて
ルアフィールド9月号が着弾しました。
今回は先日藤原先生のボートシーバスに大屋君とチ…
仕事帰りのアイスは欠かせませんね!
お気に入りは
ガリガリ君ならぬシャリシャリ君
あっさりして食べやすい!
夜は熱帯夜の日々
最近は扇風機、空気清浄機をWフル稼働。
昨日からアイスノンを導入しました。
さてさて
ルアフィールド9月号が着弾しました。
今回は先日藤原先生のボートシーバスに大屋君とチ…
- 2014年7月26日
- コメント(0)
近況報告&お知らせ
- ジャンル:釣行記
台風が通り過ぎ一気に夏になりましたね!
日に日に暑くなり、日中外に出たくない病が…
暑い時はなぜかかなり忙しく
もうすでに夏バテ気味です(笑)
さてさて
熊本遠征後
直ぐに月刊誌釣りファンのリバーチニングの取材がありました。
台風後の大雨3日後のタイミング。
まだ増水の影響があり、塩分濃度がかなり低く
渋いと予…
日に日に暑くなり、日中外に出たくない病が…
暑い時はなぜかかなり忙しく
もうすでに夏バテ気味です(笑)
さてさて
熊本遠征後
直ぐに月刊誌釣りファンのリバーチニングの取材がありました。
台風後の大雨3日後のタイミング。
まだ増水の影響があり、塩分濃度がかなり低く
渋いと予…
- 2014年7月23日
- コメント(1)
魚種格闘技戦に挑戦
- ジャンル:釣行記
先日村田さんの魚種格闘技戦は熊本の
ボートシーバス船藤原で
有明ターポンでしたね!
偶然にも村田さんも乗った藤原先生のボートシーバスを予約していました。
先週から大雨や台風で出船があやぶまれまれ心配でしたが
台風の影響もあまりないため出船可の
事で
大屋君と出撃!
2時間ちょっとで熊本入り。
早く着きすぎま…
ボートシーバス船藤原で
有明ターポンでしたね!
偶然にも村田さんも乗った藤原先生のボートシーバスを予約していました。
先週から大雨や台風で出船があやぶまれまれ心配でしたが
台風の影響もあまりないため出船可の
事で
大屋君と出撃!
2時間ちょっとで熊本入り。
早く着きすぎま…
- 2014年7月13日
- コメント(3)
最新のコメント