プロフィール

田尾裕喜

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (5)

2017年11月 (1)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (6)

2014年11月 (6)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (8)

2013年11月 (4)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (6)

2012年11月 (2)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (17)

2011年12月 (13)

2011年11月 (6)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (5)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (12)

2010年12月 (11)

2010年11月 (7)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (8)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:618007

QRコード

 http://www.jackson.jp/ 

GW前半戦~ショアジギ

  • ジャンル:釣行記
GWはどうお過ごしですか?
ワタクシは4月後半から始まっております。
近年まれにみぬ連休確保。
とゆーコトで釣り三昧でございます!
4月後半に山陰へ春マサを狙い
ショアジギへ行って来ました。
早朝、ポイントに行ってみると
クルマだらけ…
後から聞いた話では泊まり組もいたとか…
山を越え、崖を降りると
やっぱり良い…

続きを読む

お知らせ

  • ジャンル:書籍・雑誌
ルアフィールド6月号が発売されました!
今月号は山陰のキビナゴパターンリベンジマッチとオフショアの春マサをレポートしています!
是非ともお近くの釣具屋さん、本屋さんで
お買い求めご覧ください!
Android携帯からの投稿

続きを読む

山陰鯛ラバゲーム

  • ジャンル:釣行記
日曜日、釣り仲間のボートで
二見周辺~小串の沖に鯛ラバに行って来ました。
先ずは二見沖の80メートルラインからスタート。
最干から上げに入る潮の流れでガンガン流されるので
シーアンカーを打ってゆっくり流しながらの釣り。
先ずはセブンスライドの80gからスタート。
ボトムをとりスローに巻くだけで非常に簡単。
こ…

続きを読む

北風吹く春の空

  • ジャンル:釣行記
夜勤明け、昼まで仮眠しホームリバーへ
出撃した昨日。
前日の雨で少し増水気味。
当たり外れの多いシーズン初期。
雨がどう影響しているか?
吉か凶か?
先ずはTracy15で
ストラクチャー周りを狙い撃ち。
角度を変えながら際を狙うものの
ノーバイト。
途中
CNさんが合流し
一緒にチヌを狙い撃ち。
この日のパターンは
意…

続きを読む

桜咲く?

  • ジャンル:釣行記
先週まで満開に咲いていた桜も
春の嵐で一気に散ってしまいましたね。
通勤するときに会社前の桜並木を眺めながら
通勤するのが毎年の楽しみでしたが
この雨で綺麗に散ってしまった…
今回月、火、水と3連休の予定でしたが
急遽月曜日に仕事になり予定していた
釣りがキャンセルに…
雨で助かった感じもありましたが鬱憤は溜…

続きを読む

ホーム開幕

  • ジャンル:釣行記
年明けから続く仕事の忙しさ…
仕事が終わって釣りに行く余裕もなく
休みはイベント事や潮回りの関係で
例年以上に、釣りに行く機会がめっぽう
減った。
フィッシングショー福岡で
たつろーさんから安定の田尾はどうした?
と心配されるほど。
仕事と釣りのバランスがかなりズレ、
気持ちのバランスも崩れかけて
このままで…

続きを読む

お知らせ

  • ジャンル:書籍・雑誌
ルアフィールド5月号が発売となりました!
今回は不調の関門エリアをボートシーバス船
Sevenに乗船して調査レポート。
山陰のキビナゴパターンを調査し
惨敗した模様をレポートしていますので
是非ともご覧下さい!
Android携帯からの投稿

続きを読む

ルアーフェスタ福岡

  • ジャンル:日記/一般
第2回ルアーフェスタ福岡が本日無事閉幕しました。
私は仕事の都合で土曜日の初日のみの参加となりました。
地元から近いと言うことで、皆さんから
ブログをいつも見てます!
ルアフィールド見てます!などなど
お声を掛けていただいてホントにありがたかったです!
さてさて福岡と言えば
この方でしょ!
そう
胡麻ダレ氏…

続きを読む

春マサビッグサイズを求めて

  • ジャンル:釣行記
昨日、初めて遊漁船マリンスターに
乗船してきました。
発売前のシーライドロング、新製品コニファーをテスト。
船長の判断で汐巻きから八里が瀬に変更。
出船は4時。
穏やかな波だったので6時過ぎに到着。
先ずは水深40メートルラインからスタート
コニファーをセットしてワンピッチ
ジャークで狙っていく。
コニファーの…

続きを読む

季節の変わり目

  • ジャンル:釣行記
3月に入っても真冬並の寒さが続き、
春の訪れが全く感じられませんでしたが
ようやく今日ほのぼのとした天気でしたね。
さてさて最近の釣果は
関門不発…
東流れを夕マズメから狙ってみましたが
明るい時間ベイトの姿が見えず厳しいかな?っと思って日が落ちてからも粘るも
予想通りノーバイト。
日を改めキビナゴパターン…

続きを読む