プロフィール
横浜スズキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:69765
QRコード
ブランジーノ水没→入魂
- ジャンル:釣行記
4時、予定通りいつものポイントに行ってきました!
今朝は風もなく釣り易い。
そして何より今日はブランジーノLBDが付いている!
意気揚々と表層からチェック。
ポッキー(大)をキャスト〜
やはりレバーが気になるな、と思いながら扇状に探る。
10投目、事件が起きた。
それはキャストの瞬間だった・・・
「シュッ!」…
今朝は風もなく釣り易い。
そして何より今日はブランジーノLBDが付いている!
意気揚々と表層からチェック。
ポッキー(大)をキャスト〜
やはりレバーが気になるな、と思いながら扇状に探る。
10投目、事件が起きた。
それはキャストの瞬間だった・・・
「シュッ!」…
- 2011年7月24日
- コメント(9)
ランカー記念LBD
- ジャンル:釣り具インプレ
本日2度目の日記すいません。
去年あたりからレバーブレーキ付きのリールが気になっていました。というのも足下での思わぬ突っ込みやバイトにドラグでは対応し切れず、獲れなかった魚がいました。そんな時、LBだったら!と何度思ったか・・・。
そして待ちに待ったブランジーノLBD登場。
見てくれ重視の私自身のドストラ…
去年あたりからレバーブレーキ付きのリールが気になっていました。というのも足下での思わぬ突っ込みやバイトにドラグでは対応し切れず、獲れなかった魚がいました。そんな時、LBだったら!と何度思ったか・・・。
そして待ちに待ったブランジーノLBD登場。
見てくれ重視の私自身のドストラ…
- 2011年7月23日
- コメント(6)
初ランカー捕獲!!スレで・・・
- ジャンル:釣行記
40cmくらいのバチシーバスを獲ってから3年。 ひたすらルアーフィッシングの虜になってきた。 今日もいつも通り4時からいつものポイントへ。 しかし北風が強く、ベイトも見えないので早めに見切りをつけて、5時移動。 先日爆ったポイントへ。 先週と変わらず、6時になると回遊シーバスが続々と入場。 サクサクと3本…
- 2011年7月23日
- コメント(8)
爆りまくり(スレ地獄編)
- ジャンル:釣行記
先日マイワシ大量入荷ポイントに昨日今日と出撃。
朝マズメ1hr勝負! レッパ120、ドリペン110・・・とマッチベイトで攻めていく。 う~ん、な感じなんで sasuke105、sasuke95とサイズダウン・・・ 結局レンジバイブの縦アクションにゴチンと来た一発。 軽くバラして、その後はベイトにゴツゴツと…
朝マズメ1hr勝負! レッパ120、ドリペン110・・・とマッチベイトで攻めていく。 う~ん、な感じなんで sasuke105、sasuke95とサイズダウン・・・ 結局レンジバイブの縦アクションにゴチンと来た一発。 軽くバラして、その後はベイトにゴツゴツと…
- 2011年7月15日
- コメント(6)
ロッドクラッシャー
- ジャンル:釣行記
久々に釣りへ。 あぶれたくないので、まずメバリング。 活性は低いものの、コンスタントに5匹。 最近お気に入りのピッピンミノー☆ これがダートアクション、ただ巻きと非常に高反応~ なんせベイトの8cm前後のイワシ(カタクチ?)が口を使う程・・・ 明るくなり出すと海面がざわつき出す。 ベイトが追っかけられている…
- 2011年7月9日
- コメント(4)
サバ祭り
- ジャンル:釣行記
持病の腰痛が悪化の一途をたどる今日この頃。 バーサー大回遊の情報を聞きつけ、いてもたってもいられず。 鎮痛剤の座薬を挿入して、 ゲイリー先生と3時エントリー。 磯チェリーの私、どうなるのか疑心暗鬼でああったが、 真っ暗闇でも潮の流れがエクセレントなロケーションにココロオドル☆ とりあえず、先週はシーバス釣…
- 2011年6月20日
- コメント(6)
VPC RUN
- ジャンル:日記/一般
あさまづめkid師匠とオープンエリア。 Fミノー、ベビーミノー、バイブ、ブレード、ワーム・・・ 2時間投げたおすがノーバイト。 爆風、荒波で周囲のアングラーも沈黙にて6時半終了。 ポイント移動。 到着後一投目バイト発生。 2投目にAREA10にゴンッ! ハンパない引き。 70up以上を確信。 が、エラ洗いをしない。 こ…
- 2011年5月23日
- コメント(0)
釣行記88☆×10 ボート第2戦目
- ジャンル:釣行記
昨日はドキムキャプテンのボートに乗せて頂き出船! 先週爆発したポイントに向かうも、 連日続いていた爆風の影響で海面はうねりが残存。 上手いことポイントに打ち込めない、反応ない。 たーだ、夜の鳥山ハンパない☆魚探ビンビン。 常夜灯ガンガンのストストストGREAT pint!! 上手くいきませんね~ってポイントチェンジで…
- 2011年4月13日
- コメント(0)
釣行記87☆自己記録更新
- ジャンル:釣行記
4/6朝まづめ。 5時現地入り。うっすらと空が明るみ出す。 海面もじりが見られる。 鳥が旋回、ベイトは見えない。 風はなく、気温8℃の大潮。 表層をFミノーで探っていく。 5時半、 ゲイリー先生登場。 もちろんR32。ブレナイ男だ、徹底している。 その一投目、 「ゴミだな」 ニコリともせず竿ガチ曲がりでファイト…
- 2011年4月9日
- コメント(1)
釣行記82★展望2011
- ジャンル:釣行記
おととい朝マズメにメバリング~ が、爆風・・・ ラインは煽られ、ロッドも風で泳いでしまう。 喰わせのリトリーブスピードにコントロール不能。 7g月の鏑で何とかボトムノックで20cm前後のメバル2ゲット! 30分で挫折して帰宅~ 話しは変わり・・・、 今年は漠然と磯、サーフ、沖堤、干潟・・・ 挑戦できる物は次々…
- 2011年3月1日
- コメント(1)
最新のコメント