プロフィール

田端 健

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:171072

QRコード

暖かな一日

  • ジャンル:日記/一般
今日の日中はここ最近で1番暖かかったのではないだろうか?
普段はフロントの受付と、工場の出入りにちょくちょく動くのですがその時の気温差が結構あるんです(*_*;
でも、今日はあまりその差を感じなかったんですよね!
そんな中気になったのは湾奥ですわ(^^)
今日はかなりイケそうな気がするんだよな~って思っていても…

続きを読む

高くついた~

  • ジャンル:日記/一般
今日は出撃を考えていたのにやはり明日は仕事に行くことにしたので出撃を控えようとしてなります(;¬_¬)
まぁ~朝から頭痛が酷く(首回りが思うように動かなくて(^_^;))ちっと厳しい状態であります(*_*;
そうそう僕のメインに使っているリールの修理見積が出たんですけど、・・・・・・・・
まいりましたわ~~~(*_*;
こ…

続きを読む

やっぱり朝は寒い

  • ジャンル:日記/一般
先ずは釣行結果からいきなり言いますと、ホゲ~~りました(/_;)
まぁ~昨日のログUPの後、足がつり直ぐに出撃できなくなり狙いを朝マズに絞り3時過ぎくらいに出撃だったんですが、とりあえず狙いを旧江戸に絞って車を走らせていたんですけど、そんな中(-_-#) ピクッ
ありえん!
どんな確率でこうなるんじや!!!!!!…

続きを読む

さてと

  • ジャンル:日記/一般
やっと休みが取れる~~(;O;)
先週の木曜の休み明け後まるまる2週間は仕事に残業と休みがまともに無い状態でしたが、やっと明日は休みで御座います!!
となると今夜明日と出撃でありますが、とりあえず今は何処に攻めようかと地図と睨めっこしながら、体をちょい労っている?状態で御座います(^-^;)
さてさて何処に行こう…

続きを読む

また雪が

  • ジャンル:日記/一般
また明日は関東でも雪のおそれがあるようですね!
ことしは日本海側は大雪で言葉に表すにはあまりにもな感じではありますが・・・・・
雪に慣れていない関東の方も少しの雪は怖いものとなる( ・_・;)
では、釣り人は?
この間の五平さんにお世話になったボート釣行の余韻が残っている僕ですが、不謹慎ではありますがその後…

続きを読む

チカ?ワカサギ?

  • ジャンル:日記/一般
この前のボート釣行でのあのベイト!!
気になって本屋とかネットで調べてみたんですよ!!
本当に東京湾にチカって居るのか?
結構大きいベイトだったけどワカサギなのか?
で、まずはチカ!!!
 
チカっておそらく東京湾には居ないのではないのかな??!
調べへけると東北のの北側にしか生息していないようなんですよ…

続きを読む

熱い夜!(深夜)

  • ジャンル:日記/一般
ここ数日仕事でかなりブルーな状態でして、昨日は定休日の中、会社に行くはめになっていました(-_-#)
何でメカニックのミスでこうなるんだよ-_-#
ま~色々と今大変なんですが、水曜の夜は出撃をしようと思っているところに1本の電話が( &deg;&nabla;&deg;)] モシモシ
今日はいけるよう!!
体調が万全でないから行けたら…

続きを読む

ローラ~~

  • ジャンル:日記/一般
以前リールのことをログでUPしたときにラインローラーのことをコメントで頂き、自分のリールのローラーを確認しなからグリスを射してみたんですが、やっぱり駄目でしたら(*_*;
この写真は違うリールのラインローラの部分です!
釣りに行く前に急いで遣っていたのでその時の写真がありませんm(_ _)m
で、んの部分がメイン…

続きを読む

目に出だしました(^ 。^;)

  • ジャンル:釣行記
今日の日中は暖かさを感じましたがやっぱり夜は寒いですねー(^-^;)
さて題に出ていた目のことですが、やっぱり来たかという感じであります(;¬_¬)
数日前から感じてましたけど、やっぱりPCの前にいることも多いので目への負担が出てきましたねσ(^_^;
去年、パーツになった時もヒドかったよな~~!!
目がチカチカして…

続きを読む

都内観光

  • ジャンル:釣行記
昨日の釣行の続きなですが、あの後は旧江戸川の状況を見てみることに!!
だいぶ腰に痛みが出ていたので(まいった( ̄。 ̄;))状況を見ておくだけ(^。^;)
で、橋上から見ていたんですけど若干の濁りはあるものの水は綺麗な方で、護岸の見え具合がハッキリしている!!
鳥山でも出てないのかなとも思ったんですけどね(^-^;)や…

続きを読む