プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:199
  • 昨日のアクセス:274
  • 総アクセス数:555194

QRコード

四十九日法要の後にエギング!!

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
昨日は祖母の四十九日の法要が小樽で行われました。
無くなった祖母の家(現在は独身の叔父が一人住まい)で行ったのですがもうここにはいないんだなと思うと寂しくなりました。
小さい頃から大人になっても良く遊びに来てたのにここ最近はすっかりご無沙汰だったので少しだけ後悔も。
納骨、会食が終了して時間は15:30。

続きを読む

あきーーらさんと虹を探して‼︎

昨日の朝は車の中でお目覚め♪
あきーーらさんと楽しく飲んで気持ちよく目覚めましたo(^_^)o
朝の気温はこんな感じ。
寒い…
まあ、解ってましたが(笑)
早速入渓\(^o^)/
するも
魚がいません…(>__

続きを読む

ニジマスを求めて渓流へ‼︎

昨日は疲れていましたが早起きして自宅を出発し、高速に乗って岩見沢を目指しました(^o^)/
朝の5時に待ち合わせてあきーーらさん、チャンさんと渓流に行く予定。
しかし時間には誰もおらず(笑)
20分遅れでチャンさん登場o(^_^)o
もう一人一緒に行く予定だった若者を迎えに行ったら寝ていて待ってたけど諦めて置いてきた…

続きを読む

リベンジのはずが!!

先日のマメ釣行でソリッドの優位さをDSさんに教えていただき、月曜日には・・・
NAORYのFeeling Shaft2をお買い上げ(笑)
ソリッドティップのロッドでリベンジ大作戦♪
その他にも色々作戦練り練り・・・
昨日出撃しちゃいました(笑)
仕事終わりにたぬさんの会社そばのJR駅で待ち合わせ。
すでにたぬさんの車にタックルそ…

続きを読む

マメマメ行きました!!

日曜日、たぬさんと学生ラグビーの応援に行っておりましたが当然そのまま帰るはずも無く港へ♪
そろそろマメが釣れだしたらしく実釣です(^O^)/
今回は昨年使った充電式投光器を車止めに装着できるようにした設置機を実戦初投入。
はい、予想以上に良い感じ(^_^)v
暗くなるまでのんびり待ちます。
フェリーに乗って旅行した…

続きを読む

北の湖の冷たい仕打ち‼︎

昨日は0:00時起き、1:00福の屋さんのご自宅集合でSIMさんを加えた3人で朱鞠内湖に行ってまいりました(^O^)/
現地にはまだ明るくなる前に到着し、仮眠するつもりが疲れていたのでそれなりに寝てしまい朝まずめを逃す痛恨のミス(笑)
それでも早い時間からポイントをみ目指します。
僕たちは基本、徒歩でポイントを目指し…

続きを読む

いざ北へ‼︎

昨日の学生野球は無事2-0で勝利\(^o^)/
仕事でさすがに行けませんでしたが関係者から実況が届いていたので試合の状況はリアルタイムで把握していました。
ピンチもありながらなんとか接戦をものにしてくれて良かったです。
特に唯一の四年生でキャプテンの学生は入学時からよく知っていて、なんとか自分の代で1部に戻っ…

続きを読む

小樽に行ったものの…

昨日は止別にML君と行く予定でしたが天気予報を見るとかなりの強風。
遠くまで行って釣りにならないと悲しすぎるので今回も中止。
どうも止別に行こうとすると天気が悪い…(T . T)
ただ、現地にいる健さんに状況を確認すると芳しくないようでした。
なので、まあ良いかな。
でもイクラもとっくに食べ尽くしてしまったのでも…

続きを読む

市内の渓流へ!!

昨日は定山渓方面に所要が。
夕方近くだったのでそれまで釣りをしたいなということでライダー。さんに相談、丁寧にポイントを教えていただき某渓流へ♪
入渓地点で準備をしていたら上流から来た車に乗っていたご年配の釣り人に「これからかい?朝からやってたけど魚いないよ~」と言われテンション大幅ダウン!!
まあ、ロッ…

続きを読む

サバちょこ難いっ!!

昨日の午前中はお仕事(>_<)
終了後はそのまま千歳のJillさんへ♪
油そばを頂きましたが美味しかったですp(^^)q
でも周りのお客さんが食べていたベジポタラーメンのほうが気になりました(>_<)
次は普通に頼もうっと♪
その後インディアン水車へ。
昼過ぎだったからか、鮭の姿は見えず(>_<)
残念!!
からの漁港へ行き青物ジギン…

続きを読む