プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:544908

QRコード

オホーツク遠征延期からの豊平川!

今日の午前中に出発してオホーツクに向かうはずでしたが、天気予報を見ると夕方から朝にかけ網走方面は天気が不安定とのこと。
そうなると車中泊の僕にはかなりつらいんです。
濡れたウェアやタックルを車に積んだ状態で寝るともう、車内蒸れ蒸れで何も乾かない上に寝袋まで湿って…
過去それで何度か酷い目にあってる僕は…

続きを読む

豊平川、増水中(>_<)

昨日夕方、帰宅途中に豊平川を覗いたらかなり濁りが取れていました。
そこで今朝は出動!!
明るくなるのを待って自転車で出動。5時開始です。ちなみに水温は14℃でした。
川の濁りはかなり取れましたがかなりの増水。いつもの足場も水没してました。
水流もかなり強かったです。
キャストを繰り返していたら流れの中心部で…

続きを読む

オホーツクのサケ用スプーン準備!!

皆さん、サケ用のスプーンはどのようなものを使っていますか?
僕はここ数年、サケ釣りに関しては年に1~2度しか行かなくなってしまいました。やはりあの殺伐とした雰囲気が苦手で・・・(>_<)
ただ、以前は胆振方面や北見枝幸方面に足繁く通っていました。
その頃から絶大な信頼を寄せているのがこのスプーン。
みなさん…

続きを読む

今朝の豊平川!!

昨日の夜から今朝未明にかけて相当な雨が降ったんですね。
家でダラダラ飲んでいたので全く気付いておりませんでした。
4時半に起きて外を見ると雨は降っていなかったのですが道路がかなり濡れていたのでとりあえず釣行はパスして読書をしておりました。
その後ニュースを見ると豊平川の右岸、中の島あたりで道路が陥没し…

続きを読む

今朝の豊平川

9月に入り朝はすっかり寒いですね。
日が昇るのも遅くなり、秋を実感です。
今朝も4時30分に起床し、豊平川に行って参りました。
5時に実釣開始したのですが、まだ薄暗く、街灯も点いているんですね。
水量は昨日の夕方と変わりありませんでした。
もう少し引いているかと思ったのですが。
ちなみに水温は16℃でした。…

続きを読む

ロッドのクレーム、塩噛み、風邪・・・ 諸々経過報告!!

先日のログでABUのロッド、Troutin Marquis TMS-642Lの初期不良とクレームについて報告させて頂きましたが、昨日アメリカ屋漁具店から連絡がありましたので報告させて頂きます。
まず、PURE FISIHNG JAPANの対応ですが、初期不良ということで新品交換となりました。素晴らしい!!ただし、TMS-642Lの在庫がないので、似た…

続きを読む

塩噛み解消って??

昨晩の火曜曲、板野卒業SP、感慨深く見ておりました。現場に居たかったですが、仕事優先です(当たり前か・・・)。
妻にもこれであんたもAKBから卒業だねと言われましたが、どうなりますでしょうか(笑)
今朝の札幌は結構雨が降りましたね。
4時に起床しましたが雨音を聞いて豊平川釣行はすぐに諦めて二度寝しました…

続きを読む

今日もダメです・・・

昨日の夜に無事東京から帰って参りました。
妻へのお土産はAKBのハートせんべい。
可愛いと喜んでいました。
職場へはAKBクッキー。
こちらは喜ばれますかね?(笑)
今日から仕事・・・。嫌すぎます(>_<)
で、今朝も行ってまいりました豊平川。
すっかり寒くなりましたね。前回までは短パンで行ってましたが今日から…

続きを読む

初期不良と豊平川!!

豊平川での釣りのために用意したABUのTroutin Marquis TMS642L ですが、リールシートのコルクが前側に掛けて下がっていてリールを装着するとかなりガタつきます(>_<)
仕方ないので購入したアメリカ屋漁具に持ち込んでクレームで処理してもらいました。早く戻って来てくれると良いのですが。
先日買ったBIG SHOOTER COMPACT…

続きを読む

本日もママチャリ釣行!

昨晩は何故か妻が焼肉をおごってくれました。
狸小路の炭や。ここの塩ホルモン、美味いんですよね~
遠慮なくお酒もしっかり頂きました。生ビールにメガハイボール。かなり飲みました~。
酔っ払ってすぐ寝たのですが深夜1時に起床。
が、釣りでは無くラジオを聞くためです。
実はオールナイトニッポン、金曜深夜はAKB…

続きを読む