プロフィール
ssy
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:185297
QRコード
両隣で釣れてたよ(^^;
- ジャンル:釣行記
26日土曜日
函館
いや
北海道には新たな幕開けとなる
新幹線開業となりましたね(^-^ゞ
天気も良く素晴らしい幕開けとなりました
ブルーインパルスも祝賀飛行(^.^)
会社からもハッキリと見えました
そうです
土曜日なのに会社(>
函館
いや
北海道には新たな幕開けとなる
新幹線開業となりましたね(^-^ゞ
天気も良く素晴らしい幕開けとなりました
ブルーインパルスも祝賀飛行(^.^)
会社からもハッキリと見えました
そうです
土曜日なのに会社(>
- 2016年3月27日
- コメント(10)
あめますダービーありがとう(^-^ゞ
- ジャンル:釣行記
2016あめますダービーin島牧
最後の悪足掻きに金曜日仕事を終え島牧へ
土曜日目当ての河口のポイントへ
先週よりかなり川の水が増えて
ビックリ(^^;
風は有るけど気に為る程でもなく
波も良い感じ(^^)
川からのゴミが少し気に為るが
水色は良い感じ
まずはミノーで扇形に探るも無反応
ジグで広範囲を探っても(>
最後の悪足掻きに金曜日仕事を終え島牧へ
土曜日目当ての河口のポイントへ
先週よりかなり川の水が増えて
ビックリ(^^;
風は有るけど気に為る程でもなく
波も良い感じ(^^)
川からのゴミが少し気に為るが
水色は良い感じ
まずはミノーで扇形に探るも無反応
ジグで広範囲を探っても(>
- 2016年3月20日
- コメント(14)
島牧更新ちょっとだけね(^^;
- ジャンル:釣行記
先週金曜日
仕事を終えてから車に道具を押し込み
島牧へ(^^)
着いて早々晩酌寝落ち
土曜日何処に入るか悩み
って言うか
島牧のポイントほとんど判らないので
以前入った磯へ
昼過ぎまで撃ちましたが一度の当たりも無く
コンビニで昼御飯を買い近くのポイントへ
適度に波もあり色も良さげ(^^)
サーフに降りて三投目で
小さ…
仕事を終えてから車に道具を押し込み
島牧へ(^^)
着いて早々晩酌寝落ち
土曜日何処に入るか悩み
って言うか
島牧のポイントほとんど判らないので
以前入った磯へ
昼過ぎまで撃ちましたが一度の当たりも無く
コンビニで昼御飯を買い近くのポイントへ
適度に波もあり色も良さげ(^^)
サーフに降りて三投目で
小さ…
- 2016年3月13日
- コメント(9)
そろそろかな(^^)でも大丈夫(^^;
- ジャンル:日記/一般
先日土曜日久しぶりに
家の近くでサクラを狙おうと
朝マズメ出撃
ベタベタの無風(^^;
数投で見切り別の場所へ
多少波は有るがほぼベタベタ(^^;
しばらくはジグで狙うが反応がなく
ミノーやジグミノーを撃つも・・
しかしバイブレーションで撃つと
一投目でヒット(^^)v
けど手前でバラシ(笑)
サイズは無いけどサクラでした(…
家の近くでサクラを狙おうと
朝マズメ出撃
ベタベタの無風(^^;
数投で見切り別の場所へ
多少波は有るがほぼベタベタ(^^;
しばらくはジグで狙うが反応がなく
ミノーやジグミノーを撃つも・・
しかしバイブレーションで撃つと
一投目でヒット(^^)v
けど手前でバラシ(笑)
サイズは無いけどサクラでした(…
- 2016年3月6日
- コメント(11)
時化の逃げ道だったはずなのに(笑)
- ジャンル:釣行記
20日の土曜日先週のリベンジに
島牧へ行こうか迷ったのですが・・
ここ道南でワカサギ釣りが出来るのも
後わずかなので大沼キャンプ場へ
一人で行って来ました
今回は
娘に買ってやった竿を改造(^^;
ワカサギ仕様に(笑)
エサを買いに釣具屋に寄ると
函館のケーブルテレビでお馴染みの
スーさんから
先週の塩ニンニクサシの…
島牧へ行こうか迷ったのですが・・
ここ道南でワカサギ釣りが出来るのも
後わずかなので大沼キャンプ場へ
一人で行って来ました
今回は
娘に買ってやった竿を改造(^^;
ワカサギ仕様に(笑)
エサを買いに釣具屋に寄ると
函館のケーブルテレビでお馴染みの
スーさんから
先週の塩ニンニクサシの…
- 2016年2月21日
- コメント(5)
祭日ワカサギ、昨日~今日聖地へ
- ジャンル:釣行記
2月11日建国記念日の祭日
RealOvationの蒔田氏とワカサギ釣り
に行く予定でしたが蒔田氏用事で
行けなくなり
ワカサギのシンカー是非これ使って(^^)と
フジワラのシンカーをもらい受け(^^)v
エサのサシを買いに釣具屋に寄ると
函館のケーブルテレビの釣り番組で
お馴染みのスーさん(ここの釣具屋の今は店員)
から、これ使…
RealOvationの蒔田氏とワカサギ釣り
に行く予定でしたが蒔田氏用事で
行けなくなり
ワカサギのシンカー是非これ使って(^^)と
フジワラのシンカーをもらい受け(^^)v
エサのサシを買いに釣具屋に寄ると
函館のケーブルテレビの釣り番組で
お馴染みのスーさん(ここの釣具屋の今は店員)
から、これ使…
- 2016年2月14日
- コメント(7)
待ちに待った週末(^^)v
- ジャンル:釣行記
こないだの土曜日は
週始めから計画していた
待ちに待った
ワカサギ釣り(^^)
今回は少佐・Kawaさん・巨漢さん
自分合わせて4人で(^^)v
どうせなら一つのテントでワイワイ
やろうとキャンプ用のタープで
朝8時からスタート
ワイワイガヤガヤ(笑)
夕方4時過ぎまでやって
自分のカウンターでは167匹
かなりカウンター押してな…
週始めから計画していた
待ちに待った
ワカサギ釣り(^^)
今回は少佐・Kawaさん・巨漢さん
自分合わせて4人で(^^)v
どうせなら一つのテントでワイワイ
やろうとキャンプ用のタープで
朝8時からスタート
ワイワイガヤガヤ(笑)
夕方4時過ぎまでやって
自分のカウンターでは167匹
かなりカウンター押してな…
- 2016年2月7日
- コメント(6)
新聞(^^)vサクラ(^^;ワカサギ(^^;
- ジャンル:釣行記
1月の15日~16日の、釣り新聞ほっかいどう
の取材が28日の釣り新聞に掲載されると
蒔田氏から教えてもらい
木曜日の朝いっもより早く目が覚め(笑)
近くのコンビニへ買いに行ってきました
以前にも何回か載った事が有るのですが
こんな1面に出たのは初めてで
なんか照れるね(^^;
それに流石記者さん写真の撮りかたも
上手…
の取材が28日の釣り新聞に掲載されると
蒔田氏から教えてもらい
木曜日の朝いっもより早く目が覚め(笑)
近くのコンビニへ買いに行ってきました
以前にも何回か載った事が有るのですが
こんな1面に出たのは初めてで
なんか照れるね(^^;
それに流石記者さん写真の撮りかたも
上手…
- 2016年1月31日
- コメント(6)
ワカサギもサクラも(^^;
- ジャンル:釣行記
土曜日は今季初のワカサギ釣りに
大沼の蓴菜沼へ行って来ました
朝オープン8時に入漁料を払い
係の人から聞いた釣れそうな穴で
7時間(^^;
わずか(-.-)
係の人の話しでは
ここ数日ワカサギは渋いとのこと
水温がもう少し下がると
期待出来るそうです(^^;
そして夜は
フジワラの社長さんのはからいで
RealOvationの仲間と飲…
大沼の蓴菜沼へ行って来ました
朝オープン8時に入漁料を払い
係の人から聞いた釣れそうな穴で
7時間(^^;
わずか(-.-)
係の人の話しでは
ここ数日ワカサギは渋いとのこと
水温がもう少し下がると
期待出来るそうです(^^;
そして夜は
フジワラの社長さんのはからいで
RealOvationの仲間と飲…
- 2016年1月24日
- コメント(4)
最新のコメント