プロフィール
sokaifisTV
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:10223
QRコード
APIAタッグバトルの舞台となった島に挑戦
- ジャンル:釣行記
その島は、新潟県にある佐渡島
日本海側最大の島で、秋のシーズンは青物・アオリイカ・シーバス・アジ・マダイ・クロダイ全てにおいて、良型が狙えるらしい
早朝6時の便で、新潟市中心部からでている佐渡汽船のカーフェリーで島へ向かう
乗船すること約2時間、島へ上陸
レンタカーを借りて、すぐに釣りができるようタッ…
日本海側最大の島で、秋のシーズンは青物・アオリイカ・シーバス・アジ・マダイ・クロダイ全てにおいて、良型が狙えるらしい
早朝6時の便で、新潟市中心部からでている佐渡汽船のカーフェリーで島へ向かう
乗船すること約2時間、島へ上陸
レンタカーを借りて、すぐに釣りができるようタッ…
- 2022年10月25日
- コメント(0)
シーバス初心者が、昔のルアーで釣る
- ジャンル:釣行記
9月の終わり、完全に秋だが、今年はなんか暑い
台風が通過し、すこし河川には濁りが残るものの、この日は最高の秋晴れ
朝マヅメからリバーシーバスということでポイントに入るが
頑張っているアングラーが多数
いろいろ周りながら、夏の間とにかくベイトが豊富だったポイントに行くと
なんとガラ空き
これはもらったと思い…
台風が通過し、すこし河川には濁りが残るものの、この日は最高の秋晴れ
朝マヅメからリバーシーバスということでポイントに入るが
頑張っているアングラーが多数
いろいろ周りながら、夏の間とにかくベイトが豊富だったポイントに行くと
なんとガラ空き
これはもらったと思い…
- 2022年10月9日
- コメント(0)
きっかけは高橋 優介プロ!!BlueBlueで固めて本当に良かったと感じた初秋のリバーシーバスゲーム!
- ジャンル:釣行記
俺は、もともと青が好きだった!!
だが、BlueBlueにこんなにのめりこんだのは、これがきっかけではない!
そう!高橋 優介プロである!!
彼のブローウィン140Sのジャーキングで大爆釣させている動画で、完全にファンになってしまった!
これをきっかけに、
ロッド BALBAL99
リール 19 VANQUISH
ルアー ほぼすべて…
だが、BlueBlueにこんなにのめりこんだのは、これがきっかけではない!
そう!高橋 優介プロである!!
彼のブローウィン140Sのジャーキングで大爆釣させている動画で、完全にファンになってしまった!
これをきっかけに、
ロッド BALBAL99
リール 19 VANQUISH
ルアー ほぼすべて…
- 2022年9月11日
- コメント(0)
ゲリラ豪雨続きのカフェオレ河川からシーバスを探す
- ジャンル:釣行記
去年もそうだった
お盆に大雨、増水、激濁り
この状況を好転と捉えられるほど、実績もない
ただシーバスをこんな時でも出せる引き出しが欲しい
そんな思いで、お盆休みはほぼ休まず釣行
大河川の上流に入ってみる
普段もザーザー流れているが、茶色く濁り普段以上の激流
大木も流され、漂着していた
それも災害級の大雨 …
お盆に大雨、増水、激濁り
この状況を好転と捉えられるほど、実績もない
ただシーバスをこんな時でも出せる引き出しが欲しい
そんな思いで、お盆休みはほぼ休まず釣行
大河川の上流に入ってみる
普段もザーザー流れているが、茶色く濁り普段以上の激流
大木も流され、漂着していた
それも災害級の大雨 …
- 2022年8月23日
- コメント(0)
初心者が、真夏に探しに探してやっと見つけたシーバス
- ジャンル:釣行記
あまりに釣れずに、フラットやアジング、キジハタなどで楽しんでいた
でもやっぱりシーバスが釣りたいってことで、ちょくちょく河川に行ってたけどまぁ釣れない
ベイトは見つけられる
時折ライズもある
魚はいるんだけど、なかなか釣れない
去年もだけど、やっぱり夏って難しいなーって実感
そんなこんなで、元プロの裏話…
でもやっぱりシーバスが釣りたいってことで、ちょくちょく河川に行ってたけどまぁ釣れない
ベイトは見つけられる
時折ライズもある
魚はいるんだけど、なかなか釣れない
去年もだけど、やっぱり夏って難しいなーって実感
そんなこんなで、元プロの裏話…
- 2022年8月17日
- コメント(0)
こんな真夏に尺近いサイズ!やはりここはアジング王国か!?
- ジャンル:釣行記
暑い!とにかく暑い!朝マヅメでもぬるい風が吹いて暑い!
だが、同時に夏のアジングもアツい!
ということで、デイゲームアジングを楽しみに行ってきた
デイゲームのアジングは、視認性も良くテンポの良いアクションで
食ってくるので、非常に楽しい釣りというイメージ
よし!大量に釣って南蛮漬け!っと気合を入れて行く…
だが、同時に夏のアジングもアツい!
ということで、デイゲームアジングを楽しみに行ってきた
デイゲームのアジングは、視認性も良くテンポの良いアクションで
食ってくるので、非常に楽しい釣りというイメージ
よし!大量に釣って南蛮漬け!っと気合を入れて行く…
- 2022年8月9日
- コメント(0)
今年の5・6月新潟 イワシの大量発生パターンで感じたこと
- ジャンル:釣行記
今年の新潟は、例年に無いほどイワシが大量接岸した。
YouTubeの動画などを見て、いろいろ調べている私は、イワシの接岸=シーバス大量
と甘く考えていた初心者であった。
実際に今年の新潟を体感してみたが、とにかく外道が多い
30cm~40cmくらいのサバ・たまにアジがまずHITする
最初は、何を投げても釣れる…
YouTubeの動画などを見て、いろいろ調べている私は、イワシの接岸=シーバス大量
と甘く考えていた初心者であった。
実際に今年の新潟を体感してみたが、とにかく外道が多い
30cm~40cmくらいのサバ・たまにアジがまずHITする
最初は、何を投げても釣れる…
- 2022年8月4日
- コメント(0)
入手困難だが初心者でも釣れるルアー
- ジャンル:釣行記
今年で2年目の初心者ながら初めて書いてみる
youtubeも初めたので、是非ご覧になっていただきたい
https://www.youtube.com/channel/UCbIlrgVW5dixasi-y8ffV8w?sub_confirmation=1
6月初旬 新潟の河川にやってきた
4月、5月はバチ抜けのシーバスを狙いながら、徐々に河川に遡上してくるであろうシーバスを探しながら過ご…
youtubeも初めたので、是非ご覧になっていただきたい
https://www.youtube.com/channel/UCbIlrgVW5dixasi-y8ffV8w?sub_confirmation=1
6月初旬 新潟の河川にやってきた
4月、5月はバチ抜けのシーバスを狙いながら、徐々に河川に遡上してくるであろうシーバスを探しながら過ご…
- 2022年8月3日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。