プロフィール

ノダゼン

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:6777

QRコード

私のベイトタックルの知識というか教訓

私がベイトタックルを使い始めた頃に体験した苦い思い出…遊漁船でのタチウオジギングにて…ちょいとキャストして広範囲を探ろうとアンダーキャストした際である…
サミングが甘かったのかキャスト途中でバックラッシュ!
そしてスプールをロック!!
手元に150gのメタルジグの慣性が伝わる!!!
私の手のひらから飛び出して…

続きを読む

鮭釣り

  • ジャンル:釣行記
私の秋の釣りの楽しみの1つが鮭釣りです。
今年は水温が高いのか、年内中は釣りが楽しめそうな魚影の濃さですね。
写真のサケはウキルアーで釣ったメス(^ ^)お腹には沢山の筋子が入っておりました。イクラも良いのですがオスの新鮮な白子を天ぷらで頂くのも最高に美味いです。
食べて美味しい魚ということもあり、有名ポ…

続きを読む

秋の青物

久々に投稿でございます(^ ^)
今年はベイトの回遊が去年よりシビアなのかショアの釣りはイワシ様の回遊に振り回されてますねww
私がホームグラウンドにしております太平洋側は、度重なる海難事故により立ち入り禁止となった好ポイントが多々あり…残された釣り場は
朝から場所取り合戦でまぁ混み入っております(´-`)
てな…

続きを読む

久々の投稿

お久しぶりの投稿です。プライベートで色々とイベントがありまして釣りに海になかなか行けない日々が続いておりましたが…
ようやく解禁です!!
6月より本格復帰しました♪( ´θ`)
先ずは手始めに夜明け前にアジング♪♪
良い感じにお土産確保!!今まで管釣りタックルでアジ、メバルやってましたが今シーズンは中盤からニュ…

続きを読む

季節外れのショアジギング

7月末の釣行記になります。
今年の青森の海は何かおかしい…
どこかしこに青物が回っているし、いままで釣れなかったポイントでアジが入れ食いだったり…
来シーズンが少し心配にはなりますが、いるものは良しとして釣らないとね(o^—^o)
ってなわけで私のホームグラウンドにも青物絶賛回遊中ですので出撃です!!
明るく…

続きを読む

仕事が実に忙しく…

釣りに行けてない(≡ε≡;)
今月は仕事の他に、私のプライベートなイベントも盛りだくさんなので仕方ないのですが…
小アジの回遊に合わせまして…
ショアからの青物シーズン真っ盛りなのです(T ^ T)
ショアジギング行きたいよ〜
青物釣りたいよ〜
ヒラメ釣りたいよ〜
ナブラを直撃したいよ〜
などとボヤいても仕方ない?仕事せ…

続きを読む

ショアジギング1回戦!!

久々に休日と天候がマッチしたので、某堤防に出撃!!
日の出前に着いたのでまずは根魚狙い(´∀`)
30グラムのスプーンにイカ餌つけが鉄板スタイル!!
サイズを問わなければ入れ食いなのだが…
刺身サイズが出てこない(´・ε・`)
まだ海水が暖かいのか回収するルアーも暖かい…
もうちょい冷え込んだらデカイのも接岸ですか…

続きを読む

相模湾ライトルアー

  • ジャンル:釣行記
先週の日曜日は、平塚の浅八丸さんのライトルアー船に乗ってきました!!
段々とターゲットもイナダへ移行し季節の変化も感じられますね(^∀^)
7時出船の船に乗り込みいざいざ鳥山へ!
持ち込んだタックル…
スピニングはバスワンMLに11フリームス3000
ベイトはデイズHにアンバサダー4000
いきなりソーダガツオのボイルが見ら…

続きを読む