プロフィール

たかくらゆういち

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2021/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:905026

QRコード

盆明けDE入魂フィッシュ

盆中
カンタちゃんがタックルを一式揃えた。
フージンADのヴァンクール。
さらにセルテート4000XG
8/15 23:50分リーダーを組む。
日付けの変わる0:00に出撃。
1箇所目の5投目笑
宣言ルアーで見事入魂しちゃった。
そこから
ノリノリな2人は
2箇所パパッとランガンするも不発。
意気揚々と4箇所目
カンタちゃん
あぁーっ…

続きを読む

仲間内の小さな釣りダービー

面白いルールの釣りダービーを開催予定。
●期間
9/1〜9/30
●対象魚
シーバス
●参加費
1人千円
●ルール
48センチにより近い者が優勝
※捕捉
写真撮影は一倍率にて真上から、幅広いメジャーにて撮影後、当ライングループ内に報告。
また
同サイズ者の場合
ラインシステムのポンド数が上の者が勝利。
また同ポンド数の場合ル…

続きを読む

ラムタラ130×明暗

シーバスと言えばドリフト
ドリフトといえばラムタラシリーズ。
個人的には
ラムタラ130のオリジナルが好き。
アップでテロテロでも釣れるし。
ドアップに投げてラインに、水を噛ませて流しても釣れるし。
瀬絡みでも、しの字風ドリフト出来るし。
あとは
シャローがキッチリ引きやすい所が1番のお気に入りポイント。
そん…

続きを読む

盆は釣りするな。

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
ヒダカツリグテンのミッチーさん
が亡くなる約一週間程前の事。
仲間内でガレージBBQをした。
ミッチーさんも忙しい中たまたま、顔を出してくれて楽しいBBQだった。
それがミッチーさんとの最後の想い出になった。
その時の話しの中で
ぎょっとした目で
僕を見ながら、
祐一くんあんね盆だけは釣りするな。
毎年盆に水難事…

続きを読む

『おバラしじいちゃんの呪いを解け!イケイケ孫と行くヒラスズキ珍道中』

この日はかんたちゃんと2人で出撃!
仕事で行けないファンキー社長を置いてけぼりにして笑
数カ所河川を撃ち
ドーバー120fリーヴァのクラシックレッドヘッドに元気な、シーバスがヒットしてくれるもバラシ‥
その後本命のヒラスズキ狙いへ!

その前に栄養注入。
本命ポイントにつき
待ち合わせしていた地元エキスパート…

続きを読む

髭達磨と孫の2人旅

おバラしじいちゃんは仕事の為出撃不可。
そもそも
仕事中に熱中症にかかり
点滴を打ったにも関わらず釣りに行こうとするような釣りバカっぷり‥
見ているこっちがヒヤヒヤしてしまう。
今日は
そんな釣りバカじーちゃんの孫と2人旅。
まずは河川に立ち寄る。
大好きなストラクチャーデイゲーム。
お気に入りのドーバー120f…

続きを読む

【ご報告】

  • ジャンル:日記/一般
前ブログで予告していた
『おバラしじいちゃんと
イケイケ孫といくヌタイ珍道中』
は、台風で釣りならず延期となりました。
明日は予定を変更しまして
『髭達磨と孫の2人旅』
を、お送りします。
お楽しみに。
https://www.youtube.com/watch?v=uSBzZyIxdak

続きを読む

ステラはいじるな。  追記

パーツを間違えて
発注し再度注文したのち到着の連絡がきた。
ウキウキと、セローに跨がり釣具屋さんへ。
注文していたパーツを受け取り店員さんにお礼を伝え店を出る。
そのまま飯食いへ。
ミッチーさんが大好きだった『あじよし』。
てつさん(ミッチーさんの弟)がご馳走してくれた!
大飯2杯に肉は山ほど食べた!
帰り…

続きを読む

カンタちゃんと行くヌタイ珍道中

この日は昼で仕事が強制終了。
偶然カンタちゃんも仕事休みということで
始まりました
ヌタイ珍道中
42歳と19歳で冒険へ
うちの娘と同級生笑
しかし
カンタちゃんと釣りするとメチャクチャ楽しいっ
年齢とか関係なく一心に釣りの話しができるっ
ちょっとした状況の変化や
流れ方から見えてくる地形の話し。
シーバスのスト…

続きを読む

チャキと行くヌタイ珍道中

最近ルアーフィッシングに、興味深々の同級生チャキとライトプラッキング&アジングへ!
前日朝までやっていたというチャキ。
昔から凝り性で一つ決めたらやり込む性格だ。
10代20代と一緒にのめり込んでいたスケボーも
ショップライダーをするほどの腕前だった。
始めた当初は少し周りより上達が遅い部類だったけど、1人…

続きを読む