プロフィール

たかくらゆういち

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:107
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:908940

QRコード

ファンキー社長、けんたろさんと行くウキウキ山鱸ゲーム

18:00に集合!
ファンキー社長とけんたろさんとポイントで落ち合う。
目星をつけていた1箇所目
ファンキー社長はピンで別のポイント調査へ。
ボクとけんたろさんで攻めるも思ったより水量増してきて移動。
2箇所目
丁度良い水量に日暮れが重なる。
ライトを付けると
これでもかとカゲロウが襲ってくる。
開始早々
●ロッ…

続きを読む

ゴリさんと行く県北サーフ調査!

この日はゴリさんと県北のとあるサーフへ!
日暮れの、タイミングからキャスト開始
カレントと流れの向きを調査。
良さげな所を見定めつつキャスト。
流れを感じながら
たまにジャーク
流れの重い所はゆったり
抜けたらジャーク
これを繰り返す。
ひゅーーん(キャスト)
すーぷる(カレントの中)
すこすこすー(リーリン…

続きを読む

ゴリさんと行く県南ライトゲーム調査

この日は
ゴリさんと県南へ。
行きがけ
入れ食いナンバーに遭遇っ
車内はテンションMAXに!
目当ては豆鯵。
日が暮れる直前
エバを狙うっ
8さんが作ってくれたステッカー。
この後
ハタっぽい奴ヒットするも
無念のラインブレイク‥
ごめんなさい。
そこから
日も暮れて
アジング調査へ!
0.4グラムのジグヘッドに1.4インチ…

続きを読む

新しい釣りに挑戦からのランガンシーバス倶楽部 Part3

マブタと格闘しながら無事帰着。
それから
拉麺倶楽部のまーくんとシーバスへ!!
夢と希望を載せて出撃!
お目当てのポイントに行くも
先行者!!
ここは諦め別ポイントへ!
しかし不発!!
潮を見ながら
潮位を、連呼し頭の中の引き出しを探る。
あっ
アソコだ!!
急遽立ち寄り
キャスト開始!!!
早々にまーくんの操…

続きを読む

新しい釣りに挑戦からのランガンシーバス倶楽部 Part2

しょーちゃんも!
ヤミハタかな?
そして
もちろん
イカさんも、ゲット。
また1時間経ち
釣り座交代。
いよいよ
最干潮も近くなる。
海の表情が変わってきた!
ベイトが固まる。
すると
ぼしゅっ
2回ほど
何者かが食いあげた!!
興奮絶頂でキャスト!
しかし無反応の時間が過ぎる。
だめかと思っていたら
チェイス!!
小…

続きを読む

新しい釣りに挑戦からのランガンシーバス倶楽部 Part1

火曜日の夜
しょーちゃんと
トップカンパチへ!
釣行は水曜の朝1に渡船『喜福丸』さんにお世話になる予定。
ということで
前入りして車中泊することに!!
もちろん
宴会。
しょーちゃんが
釣り上げていたカンパチを5日熟成のち
刺身に引いて持ってきてくれていた!
脂がきっちり回っていて
程よい歯応えにカンパチ特有の…

続きを読む

ナイトトップ山鱸

この日は
ラーメンブラザーズのまーくんと出撃。
Dカップ開催中
48センチドンピシャと
メーターオーバーが狙い!
参加者は他の釣りは結構しているけど、
シーバスに関してはほぼ初心者という方も!
個人的には
参加者全員安打と48センチジャスト、そしてメーターオーバーも狙いたい!
けど
そろそろ始まるサーフ調査。…

続きを読む

10000歩あるいた先に見つけたシーバス

今夜はラーメンブラザーズのまーくんと調査へ。
大淀川中流域から調査
雰囲気はあるものの
無反応。
どんどん
歩いて調査する。
夕まずめ
そろそろ良くなるエリアへ入るも
勇み足だった。
ここから
数カ所回るも
前回の大増水で地形が変わりすぎててダメだった‥
大きく移動し
下流域へ。
また
歩いて歩いて調査。
先日対岸…

続きを読む

やっちゃん入魂!!!

この日は
カンタちゃんと夕方とある河川を調査。
かなり小規模。
でも夢とロマンが詰まった河川に興奮絶頂っ
色々勉強させてもらって、ライトゲームで癒される。
Dover46ss
チョンチョンと優しくジャークし
優しくプルっとさせると、生後が面白い様に湧いてくるっ
そこから移動
まーくんと、やっちゃんと合流。
まずは飯!…

続きを読む

調査と釣り飯とウェーダー論

ご無沙汰のホーム河川山間部!
ダム放流後の地形調査へカンタちゃんと出撃!!
汗をウェーダーに溜めながら歩く歩く歩く
アングラーの必須アイテム
 『ウェーダー』
釣りの移動中、理想のウェーダー論によくなる。
透湿?強度?ブーツ?ストッキング?色?ハイブリッド系?フェルトの接着具合?干し方?
こればっかりはウ…

続きを読む