プロフィール
丸山政寅
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:216408
QRコード
北陸の春の状況とお知らせです。
- ジャンル:日記/一般
日中。
南風が吹き付けています。
日差しはあるのですがまだまだ冷たい風です。
でも、季節は確実に春に近づいているようです。
久々のナイトゲーム。
期待していたお魚ではないのですが思ったイメージでヒットしてくれたので楽しめました。
また、時間を作って遊びに行きたいです。
さて、4月3日(日)に北陸フィッシン…
南風が吹き付けています。
日差しはあるのですがまだまだ冷たい風です。
でも、季節は確実に春に近づいているようです。
久々のナイトゲーム。
期待していたお魚ではないのですが思ったイメージでヒットしてくれたので楽しめました。
また、時間を作って遊びに行きたいです。
さて、4月3日(日)に北陸フィッシン…
- 2011年3月30日
- コメント(2)
自粛から始動へ
- ジャンル:日記/一般
東日本大震災。
今も多くの方々が今も大変な避難生活を送っていると思います。テレビやネットの情報を見ていると本当に心が痛みます。
そのため、
今までブログの更新は自粛していました。
まだまだ、大変な状況ですが少しでも元気な日本になって行けるように僕のブログもまた始めようと思います。
うまく書けていないかも…
今も多くの方々が今も大変な避難生活を送っていると思います。テレビやネットの情報を見ていると本当に心が痛みます。
そのため、
今までブログの更新は自粛していました。
まだまだ、大変な状況ですが少しでも元気な日本になって行けるように僕のブログもまた始めようと思います。
うまく書けていないかも…
- 2011年3月24日
- コメント(2)
ホタルイカが続々と・・・
- ジャンル:日記/一般
朝。
いつものように週間天気予報をチェックするために新聞を見ていると気になる写真が目に付いた。
2月18日 北国新聞の一面。
『ホタルイカ 続々水揚げ』の文字に僕は
勝手に、石川県の新聞に富山県で名物なホタルイカの記事が載っていると思っていた。
でも、よく見てみると身近な金沢港の話だった。
金沢港沖ではホタ…
いつものように週間天気予報をチェックするために新聞を見ていると気になる写真が目に付いた。
2月18日 北国新聞の一面。
『ホタルイカ 続々水揚げ』の文字に僕は
勝手に、石川県の新聞に富山県で名物なホタルイカの記事が載っていると思っていた。
でも、よく見てみると身近な金沢港の話だった。
金沢港沖ではホタ…
- 2011年2月18日
- コメント(3)
日中の河川
- ジャンル:日記/一般
近くの河川へ行ってきました。
春らしさを感じることができるだろうか?
なんて、考えながら水温計を入水させてみる。
おおお~
6℃ですか・・・
昨年も楽しませてもらった石川県の河川。
平日なので水量は多めにあるように思います。
今回は全く生命反応は感じられませんでした。
そろそろ沿岸部にシーバスが戻って来てい…
春らしさを感じることができるだろうか?
なんて、考えながら水温計を入水させてみる。
おおお~
6℃ですか・・・
昨年も楽しませてもらった石川県の河川。
平日なので水量は多めにあるように思います。
今回は全く生命反応は感じられませんでした。
そろそろ沿岸部にシーバスが戻って来てい…
- 2011年2月17日
- コメント(3)
大親友の来県
- ジャンル:日記/一般
懐かしく大事な親友が石川県に遊びに来てくれた。
それも僕のお店まで♪
とても、ありがたい。
その方はfimoでもソル友になっている
『陸漁師もーさん』
http://www.fimosw.com/f/bfin77hiramasa
僕にとって昔からの大先生です。
いつも色々教えてもらっています。
左2番目の方です(笑)
少ない時間でしたが色々お話ができ…
それも僕のお店まで♪
とても、ありがたい。
その方はfimoでもソル友になっている
『陸漁師もーさん』
http://www.fimosw.com/f/bfin77hiramasa
僕にとって昔からの大先生です。
いつも色々教えてもらっています。
左2番目の方です(笑)
少ない時間でしたが色々お話ができ…
- 2011年1月9日
- コメント(2)
ラストを飾ったのは・・・
- ジャンル:日記/一般
残すところ数時間となりましたね。
2010年の年末は全国的に大荒れの天候です。
そんな中でも釣りに行きたいと考えるアングラーは多いはず。
お休みに入った鍋ちゃんからご報告メール。
雪の中、クロダイをキャッチしている。
前回も登場した鍋ちゃんですが最終日にも踏ん張りました。
外は寒くても海の中は過ごしやすいん…
2010年の年末は全国的に大荒れの天候です。
そんな中でも釣りに行きたいと考えるアングラーは多いはず。
お休みに入った鍋ちゃんからご報告メール。
雪の中、クロダイをキャッチしている。
前回も登場した鍋ちゃんですが最終日にも踏ん張りました。
外は寒くても海の中は過ごしやすいん…
- 2010年12月31日
- コメント(2)
強い味方です。
- ジャンル:日記/一般
皆さん、おはようございます♪
朝から雪です。
昨夜から降り始めたようです。
僕が住んでいる小松市は石川県の中でも雪が少ない地域なのですが今回はしっかり降っています。
本当に寒いです。
でも、今シーズンは強い味方が僕を助けてくれます。
それは、BOIL APFWコールドストームジャケットの新色レッド。
昨シーズンは…
朝から雪です。
昨夜から降り始めたようです。
僕が住んでいる小松市は石川県の中でも雪が少ない地域なのですが今回はしっかり降っています。
本当に寒いです。
でも、今シーズンは強い味方が僕を助けてくれます。
それは、BOIL APFWコールドストームジャケットの新色レッド。
昨シーズンは…
- 2010年12月26日
- コメント(7)
目撃情報
- ジャンル:日記/一般
10月31日日曜日。
加賀市のとある河口にお猿さんが目撃されたとの情報が入って来た。
そんな面白い情報は確認せねばなりません。
んんんん~
確かにぞろぞろと多くの人々が集まっていた。
近くに寄っていく。
お猿さんか?
なんと正体は井上ゆうきくん。
今回はフィッシャーズ金沢さんのセミナーを兼ねて来県していた。久…
加賀市のとある河口にお猿さんが目撃されたとの情報が入って来た。
そんな面白い情報は確認せねばなりません。
んんんん~
確かにぞろぞろと多くの人々が集まっていた。
近くに寄っていく。
お猿さんか?
なんと正体は井上ゆうきくん。
今回はフィッシャーズ金沢さんのセミナーを兼ねて来県していた。久…
- 2010年11月2日
- コメント(1)
795SW
- ジャンル:日記/一般
かなり、疲れていたのだろうか?
急に止まってしまった・・・・
すでにボロボロの様子。
見れば見るほどにかわいそうになってきた。
結構使っていたんだな~
古いタイプのデジカメですが自分的にはスタイリッシュなフォルムが気に入っていました。今も多くの愛好者に愛され続ける『795SW』
きっと、次も同じタイプを買…
急に止まってしまった・・・・
すでにボロボロの様子。
見れば見るほどにかわいそうになってきた。
結構使っていたんだな~
古いタイプのデジカメですが自分的にはスタイリッシュなフォルムが気に入っていました。今も多くの愛好者に愛され続ける『795SW』
きっと、次も同じタイプを買…
- 2010年9月16日
- コメント(0)
ヴィクトリアSSRと僕
- ジャンル:日記/一般
リバーシーバスゲームにおいて僕が以前から信頼しているルアーがあります。
それは『ヴィクトリアSSR』ノースクラフト社製。
初めて使ったのは5年前ぐらいだろうか?
その時はヴィクトリアSS(現在廃盤)とヴィクトリアFの2種類があった。
元々、トラウト用に製作されていたヴィクトリアシリーズでしたがシーバスにも効果…
それは『ヴィクトリアSSR』ノースクラフト社製。
初めて使ったのは5年前ぐらいだろうか?
その時はヴィクトリアSS(現在廃盤)とヴィクトリアFの2種類があった。
元々、トラウト用に製作されていたヴィクトリアシリーズでしたがシーバスにも効果…
- 2010年8月26日
- コメント(8)
最新のコメント