プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:704
  • 総アクセス数:496146

QRコード

あれっ身体が…

  • ジャンル:日記/一般
さて、明日は金曜日
お休みです
となれば、ここ数回は確実にコンタクトが得られる、若洲のデイに
って、すでに火曜日の夜から、考えておりましたが…
本日は、強風でかなり厳しい状況だったらしい。
白波までたっていたと…
残念ながら、サカナからのコンタクトが得られずに撤収と、知人からの報告あり
しかも、予報…

続きを読む

やっぱ、計画的にしないと…

  • ジャンル:日記/一般
なんか若洲が好調の兆し
と、ソル友のテツさんの情報あり
しかし、ここのとこ調子に乗って釣行し続けたことにより、予期せぬ、いいえ充分に答えは解っていた結果が…
そう、
「釣り行っていい?」
「ふざけるな
の一言を、いただいてしまいました
まっ、なんとなく結果は、解ってましたけどね…
釣れない時には、一生懸…

続きを読む

金曜日どうする

  • ジャンル:日記/一般
悶々とした気持ちで、昨日から2日目…
そんな本日、昨日の思わぬ情報が飛び込んできた…
若洲で、朝、プチ爆
はいっ
若洲って、あの若洲?
新木場の先の?…
人工磯あり、キャンプ場あり、荒川河口からさらに先の…
私の大好きな若洲
まっ、確かに日曜辺りから上げの時間にポツポツと、上がっている話しは聞いていたし、…

続きを読む

やっちまった

  • ジャンル:日記/一般
深夜の雨、もともとの予報のせいもあるが、本日のデイは断念モードでは、あったが起きればこの天気
失敗したなぁ~
干潮が昼の1時半くらい。
今から、行けば下げ止まり間際の時合いを狙える感じだが、さすがにこの日差しと、暑さで2時間掛けていけば、どうなるか…
たぶん、行くだけで疲れて釣りなど出来ないでし…

続きを読む

あと1日…♪♪

  • ジャンル:日記/一般
釣行禁止令、解除まで残り24時間を切りました♪♪
きっと24時間後には、川にいることでしょう(笑
天気予報は、非常に良好♪風がなさすぎるのが、ちょっと釣りやすいが、熱中症とかを考えると、恐いような気もするのですが…(汗
で、計画は…
まずは、上げの荒川がやはり狙いたい気も。
今朝も60UPが出たとのことで、確実にシー…

続きを読む

シーバスVS金魚

  • ジャンル:日記/一般
昨日は、久々に超~緊張した1日を過ごした…
まっ、なんとか大役も無難に無事にクリアーして終わったわけなんですけどね…
さて、釣行禁止令が解けるまで、あと2日
禁欲生活が続くことで、久々に昔のモードにスイッチが入りそうに…
結婚式だけに、赤、白、黒、その他いますよ、カワイイ金魚が…
まっ、白い金魚が一番に…

続きを読む

釣り日和

  • ジャンル:日記/一般
なんですげどねぇ~
久々に、お休みに普通、いいや釣りには最適な感じの天気
しかし、釣りに行くことが許されない悲しい現実です…
6月の、ホゲ続き、リベンジのリベンジ釣行、そのまたリベンジ釣行と、調子にのり、出掛けたツケが回ってきました…その前の分も含むと思われますが
ここのとこ、優しいお嫁さんに、な…

続きを読む

で断念…=失敗

  • ジャンル:日記/一般
昨夜のリベンジ?もう、何回目のリベンジかわからないので、とりあえず昨夜のということで…
釣行を考えていたが、帰宅途中で、ポツポツし始めた
東京アメッシュで確認すると埼玉辺りと港湾部が雨で、かろうじて都内の真ん中から上は、ポッカリ空いている感じ…
どうする?行くの?やめるの?……………
って考えていると、O…

続きを読む

明日、どうしよう…

  • ジャンル:日記/一般
昨日、ソル友さんが見事に若洲でたて続けに2本ゲットの情報を聞いて、もともと若洲のデイゲームのXデイにあたりそうな、5月末~6月あたまの大潮周りの今週が、さらに有望そう
しかも明日は、お休み
しかし、この台風(温帯低気圧))の雨の影響、濁りがどれだけ入るかが、不安…
すでに、先日の雨と、一昨日からの雨…

続きを読む

明日は…

  • ジャンル:日記/一般
若洲のデイへと考えてましたが、残念ながらお仕事で諦めです…(泣
満潮、朝5:34と、格好のタイミング!風も午前中は、比較的に弱め♪♪
本当に、条件だけは最高なんですけどね…
さすがに、下げいっぱいまで、やってからの睡眠をとらずに、仕事は無理(汗
って感じで諦めました。
それでも、新色!って言葉に惑わされ、つい…

続きを読む