プロフィール

shuntaro

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:191225

QRコード

shuntaro

shuntaro

GyoNetBlog ランキングバナー

shuntaro

この週末!!

この週末は~、、、、
土曜日 アジング!!
外房にてスレッジさん、河野さんとの釣行。
http://ameblo.jp/turibakashun/entry-11989779461.html
日曜日 深夜~朝まで
東京湾 ボートシーバス
山ちゃん、ともさん、ハターンと同船
http://ameblo.jp/turibakashun/entry-11990279358.html
いずれも楽しい釣行が出来ました…

続きを読む

最近の釣行

こんにちは。shuntaroです。
最近、fimoであまり書いていなくてスイマセン。
アメブロの方でちょいちょい更新させてもらってます。
★最近の釣行について
12/19 単独釣行 外房アジング ナイトゲーム
http://ameblo.jp/turibakashun/entry-11966795103.html
12/21 スレッジさんと外房アジング デイゲーム
http://ameblo…

続きを読む

アジング ニューロッド デビュー戦!!

こんにちは。shuntaroです。
金曜日の夜、アジングロッドを新たに購入しました!!!
今までアジングに使っていたバスロッドにトラブルがあったので、、、
今回、購入したのは、
オリムピック コルト プロトタイプ
GORPS-64L-HS
購入した当日、お店をでて、
その足で外房方面へ向かいましたww
購入してすぐに使いたくな…

続きを読む

12/4 アジング 外房

こんにちは。shuntaroです。
昨晩、アジングやりに外房へ行ってきましたー!!
釣りしたのは2時間半、
往復の所要時間は3時間半、、、、、、
車に乗っている時間の方が長い、、、、、、><
でも、釣りは楽しかったですよ♪
最近、アジングやりてーって気分が
自分の中でとても盛り上がっていたので、少し満たされました♪

続きを読む

今年最後!?

今年最後になるかも!?宮城へ釣りに行ってきました~^^これで今年何回目になるんだろうか!?(笑)今年5回目で釣行日は合計10日間だと思う。千葉県市川市に在住していて一番宮城の海に行っているアングラーかも!?
なんてねwww宮城でいつもご一緒してもらっている仲間には「これって遠征じゃないでしょ!?」とか「…

続きを読む

エギングフェスタ2014 in 伊豆

今年初めて参加してみました
エギングフェスタ2014 in 伊豆
去年以前からやっていることは知っていたんだけど
参加はしていませんでした。
大会は惨敗、、、、、
皆さん、結構早くからポイントを確保してらっしゃるんですね。
自分らが行ったときには空いている場所に入れるだけで
歩き回れるほどの余裕はありませんでした…

続きを読む

11月1日 沼津〜西伊豆へ

11/1の土曜日、
沼津〜西伊豆方面へ行ってきました!!
いくつかの目的がありまして、、、、
・9日にあるエギングフェスタのプラ
・wapahaのプロトルアーのテスト
→根魚狙い
といったところ。
日付が変わってしばらくした頃、
最初のポイントに到着。
ナイトエギングやったほうが簡単にお土産ゲットできるかな!
なんて思…

続きを読む

宮城遠征2日目

前回の続き。
ホテルにて睡眠をとった後、
ホテルのフロントには迷惑かな!?っていうAM0:15頃にチェックアウト。
ホテルには9時間ほどの滞在でした(笑)
短かい滞在でしたが、
ここでベッドでしっかり睡眠がとれたから
2日目の自宅に戻る夜まで
体力気力がもったんだと思います^^
ホテルをチェックアウト後、幸楽苑で…

続きを読む

宮城遠征 1日目

週末を使って宮城・仙台へ遠征に行ってきました♪
今回の同行者は河野さん
金曜日から土曜日に日付が変わる頃に出発、
朝マズメには到着しました♪
土曜日、ご一緒していただける
現地の釣友であるコムさんに電話しようと
車を止めて電話を持とうとしたら、
逆に電話かかってきた(笑)
スゲー偶然で思わず笑っちゃいましたw…

続きを読む

10/12 港湾デイゲーム

前回ログのエギング釣行の翌日、
早朝起きることが出来て
行く気になったら行こうと思っていたら、、、、
時間通りに起きる事ができて行く気になったので
行く事にしましたww
ですが、なにも準備していなくて
起きてすぐにガサゴソやって適当な準備(笑)
急ぎ目に現地へ向かう。
朝一、まず入りたかったポジションへ入る…

続きを読む