これでお家に帰れるよ

  • ジャンル:釣行記
11月11日20時30分~23時 中潮下げ
仕事から帰りいつもの鉄板の流れ込みに下げのタイミングで出撃。
昨日は2バラシだったので今日はキャッチしてやるぜと意気込んでいったら2バイトしかでない。ボイルは頻繁にでているのにルアーは完全に見切られてる(自分がへたなだけか)
22時には終わって帰ろうと思って…

続きを読む

第3回カズッチャカップ#7

  • ジャンル:釣行記
ヒットルアー シェイクバイブ サイズ67cm
シーバス 59 44 52 30 49 44 39 52 60 59
ラージマウスバス 32
ライギョ 67
トータル587cm
第1回もカズッチャカップの最後に釣ったのはライギョ。第3回カズッチャカップのラストフィッシュまたもやライギョ。シーバスで締めたかったが最後…

続きを読む

第3回カズッチャカップ♯6

  • ジャンル:釣行記
9月22日朝
前日深夜まで粘ったが2ヒット2バラシ久しぶりに朝寝坊して8時30分くらいに出発ホームに着くと前日の雨のせいか良い感じに濁りが入っているこれはデイでもでそうだなと思いながらCD7の速巻でストラクチャー周りをチェックしているとコツッと手元に違和感が、魚?ストラクチャー?どっちだ。もう一度同じコースに…

続きを読む

第3回カズッチャカップ#5

  • ジャンル:釣行記
9月21日朝1ヒット0ゲット
朝は下流から上流にランガン。途中メジャーポイントの水門で知り合いの方と情報交換するもみんな渋い状況とのことその後知り合いの方と別れホームの橋脚で1ヒットするも重くなるだけのあたりでゴミかと思い上手くフッキングできず(鯉のすれ?)その後ヒットルアーをロストし心が折れたので終了す…

続きを読む

第3回カズッチャCUP♯2

  • ジャンル:釣行記
やっとこさザリゲットです。ザリポイントよく知らないのでネットで調べたら秋ヶ瀬公園が・・・・。いつも行く釣り場のすぐ近くの池に普通に生息してました。灯台下暗しでした。
魚の方はシーバスの活性は高いがバラシが多くてなかなか記録が伸びない・・・・・本日7ヒット4ゲット
ヒットルアー タピオス  サイズ44c…

続きを読む

第3回カズッチャCUP♯1

  • ジャンル:釣行記
ガッチリフッキングしてなかなかフックが外れず早くリリースしなければと慌てて写真を撮ったらキーアイテムの位置が変なところになってしまいました。カズッチャ審判長判定をお願いします。
サイズ59cm
外そうとしたらプライヤーが壊れました……

続きを読む

-3mm

  • ジャンル:釣行記
お盆休み中はショアジギングに行き、前回に引き続きシイラをヒットさせるところまでいったもののまたもやキャッチできず。ショアジギング3連敗中でちょっと意気消沈気味。
そんなわけで埼玉に帰ってきてさっそく癒しのシーバス釣りに行くことに。
8月17日午前4時~午前5時30分小潮下げいっぱい
とりあえずカズッチャカップ…

続きを読む

バラシのおかげで・・・・・

  • ジャンル:釣行記
8月11日20時~8月12日3時30分 晴れ 下げ5分から上げ3分くらい
お盆休みで実家に帰るので1週間くらい埼玉シーバスができなくなるのでガッツリと釣りしてきました。というか気づいたら7時間くらいやっていた。
まず1番初めに入ったのは最近のお気に入りの荒川との合流近くの流れ込み。着いてみるとメチャク…

続きを読む

Kカップ惨敗

  • ジャンル:釣行記
シーバス41,29、43、そしてラストにライギョ(笑)
天気も良くないので自分はこれにてストップフィッシングです。正直数でませんでした。そしてウェイインできそうなサイズはすべてバラすというどうしようもない感じでした。トータル11ヒット4ゲット7バラし
自分の技術の未熟さを痛感させられました。弱点が良…

続きを読む

携帯忘れたので写真なし

  • ジャンル:釣行記
7月24日夜9時~12時下げいっぱい。
時間を見てそろそろ下流の流れ込み時合だなと思ったらものすごい雷雨これはやむまで無理そうだなってことでやむまで我慢。
雨やんだ―ってことで出撃です。ホームの橋脚から川を見たら激マッディで激流状態これは・・・・・釣れるのかというより釣りできるのか?
とりあえず家出ちゃった…

続きを読む