プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:285652
QRコード
相模湾マグロ のち チンチン観察
- ジャンル:釣行記
こんにちは、Kamoです。
毎日暑いですね。
昨日、葉山あぶずり港、長三郎丸さんにお世話になってきました。
狙いはキハダです。
前半はマグロのナブラに遭わず、カツオとキメジのみ。
私は小さめのメタルジグでカツオを2本ゲット。
同行者のO氏はカツオ1本、キメジ1本ゲット。
その後、キハダを発見出来ずに居ましたが、終…
毎日暑いですね。
昨日、葉山あぶずり港、長三郎丸さんにお世話になってきました。
狙いはキハダです。
前半はマグロのナブラに遭わず、カツオとキメジのみ。
私は小さめのメタルジグでカツオを2本ゲット。
同行者のO氏はカツオ1本、キメジ1本ゲット。
その後、キハダを発見出来ずに居ましたが、終…
- 2013年7月11日
- コメント(0)
お台場でスイムテスト
- ジャンル:釣行記
今日はお台場で打ち合わせがあったので、ついでにちょっとだけ釣りしてきました。
風裏ポイントで13センチミノーのスイムテストをしていると…黒い影がチェイス!
残念ながら足元でターン。
30センチ程度の魚体でしたが、試作ミノーにチェイスがあったので悪い気はしませんね。ですが、その後は特に反応が無いので場所&ル…
風裏ポイントで13センチミノーのスイムテストをしていると…黒い影がチェイス!
残念ながら足元でターン。
30センチ程度の魚体でしたが、試作ミノーにチェイスがあったので悪い気はしませんね。ですが、その後は特に反応が無いので場所&ル…
- 2013年7月5日
- コメント(0)
セルテート3012Hで実釣 → ラスベガスへ
- ジャンル:日記/一般
こんばんは、Kamoです。
今日は夕方に少し時間が出来たので、キャスティング磯子店に寄ってからコストコの近くの海へ。
まずは、製作していた13センチミノーのスイムテストをしました。
工房でもタンクテストしていたので大丈夫なのは分かっていましたが、泳ぎはなかなか良い感じ。飛距離は…上手く投げないとクルクル回っ…
今日は夕方に少し時間が出来たので、キャスティング磯子店に寄ってからコストコの近くの海へ。
まずは、製作していた13センチミノーのスイムテストをしました。
工房でもタンクテストしていたので大丈夫なのは分かっていましたが、泳ぎはなかなか良い感じ。飛距離は…上手く投げないとクルクル回っ…
- 2013年7月4日
- コメント(0)
130mm木型
- ジャンル:日記/一般
依頼していた130mmソルト用ペンシルの木型サンプルが届きました。
概ね良さそうと思いきや、一番肝腎な部分が出来ていなかったため、修正が必要ですね。
一般的なソルト用ペンシルとはアクションの質が全く違い、セッティングもシビアなんです。
マスターはかなりいい感じなので、量産バージョンにもスペックを余すところ…
概ね良さそうと思いきや、一番肝腎な部分が出来ていなかったため、修正が必要ですね。
一般的なソルト用ペンシルとはアクションの質が全く違い、セッティングもシビアなんです。
マスターはかなりいい感じなので、量産バージョンにもスペックを余すところ…
- 2013年7月1日
- コメント(0)
セルテート3012H
- ジャンル:釣り具インプレ
買っちゃいました、セルテート。
今まで使っていたのが初代ルビアスで、全く問題ないと思っていたのですが、新しいのはスムースで良さそうですね。
リールもそうですが、変わったと思うのがライン。
今時のシーバス釣りは細いPEが当たり前のようで、なんだかカルチャーショックを受けています。
ナイロン12ポンド位が当た…
今まで使っていたのが初代ルビアスで、全く問題ないと思っていたのですが、新しいのはスムースで良さそうですね。
リールもそうですが、変わったと思うのがライン。
今時のシーバス釣りは細いPEが当たり前のようで、なんだかカルチャーショックを受けています。
ナイロン12ポンド位が当た…
- 2013年6月28日
- コメント(0)
セントクロイ購入
- ジャンル:釣り具インプレ
海外通販で注文していた、セントクロイのロッドが届きました。
到着が遅れていたので、正直心配していたんですが、無事に届いてほっとしました。
ロッドの番手ですが、
AVID INSHORE/AIS70MHF
という品番で、キャスト1/2-1 1/4オンス、ライン10-20ポンドのスピニングロッドです。
現地ではストライパー等に使われているら…
到着が遅れていたので、正直心配していたんですが、無事に届いてほっとしました。
ロッドの番手ですが、
AVID INSHORE/AIS70MHF
という品番で、キャスト1/2-1 1/4オンス、ライン10-20ポンドのスピニングロッドです。
現地ではストライパー等に使われているら…
- 2013年6月26日
- コメント(1)
駿河湾メジ・カツオ釣行
- ジャンル:釣行記
昨日、駿河湾にキメジ・カツオ狙いで釣行してきました。
一昨日、日曜日の釣果情報で爆釣との事だったので、急遽の釣行でした。
結果から言うと、本命は船中0本という厳しい結果。
駿河湾を南下しながら探索しましたが、ナブラを見付けどもサバばかり。
結局本命のナブラには当たらず、サバとシイラを少し釣って終了となり…
一昨日、日曜日の釣果情報で爆釣との事だったので、急遽の釣行でした。
結果から言うと、本命は船中0本という厳しい結果。
駿河湾を南下しながら探索しましたが、ナブラを見付けどもサバばかり。
結局本命のナブラには当たらず、サバとシイラを少し釣って終了となり…
- 2013年6月25日
- コメント(1)
キハダ → チンチン観察
- ジャンル:日記/一般
昨日6月18日、長三郎丸さんよりキハダ狙いで出船予定でしたが、予報より風が強かったので出船見合わせになりました。
出船した船ではキハダの釣果があったようですが、釣れなかったり早上がりしてる船も有ったようで。
釣りたい気持ちもありますが、安全面も考慮しなければなりませんし、荒天の時は釣りしてても難しい事が…
出船した船ではキハダの釣果があったようですが、釣れなかったり早上がりしてる船も有ったようで。
釣りたい気持ちもありますが、安全面も考慮しなければなりませんし、荒天の時は釣りしてても難しい事が…
- 2013年6月19日
- コメント(1)
5月16日試作ミノーテスト釣行
- ジャンル:釣行記
5月16日、試作ペンシルと試作ミノーの実釣テストで、横浜のシーバスガイド、ベイファイターさんにお世話になってきました。
まずはトップから開始したが、しばらく流しても反応は無い。
本命のミノーポイントへ。
ツブ根が点在するエリアで、ミノー等のキャスティングで根廻りの魚を釣っていく。
船長ご推薦の市販ミノーで…
まずはトップから開始したが、しばらく流しても反応は無い。
本命のミノーポイントへ。
ツブ根が点在するエリアで、ミノー等のキャスティングで根廻りの魚を釣っていく。
船長ご推薦の市販ミノーで…
- 2013年6月17日
- コメント(0)
最新のコメント