プロフィール

鴨下 圭太郎

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:181
  • 総アクセス数:285156

QRコード

7/26シイラ釣行会、開催決定!の見込み

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、カモです。
船宿さんと連絡取れました。
7/26の釣行会、出船は問題ないとのことです!
予報も波1mくらいですので、特に問題ないコンディションかと思われます。
天気が良すぎて?最高気温35℃との予報が出ていますので、日焼け・熱中症対策は万全にお願いいたします。
集合場所、時間は下記です。
7月26日(日)

続きを読む

26日釣行会のお知らせ

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、カモです。
皆様気を揉んでいるかと思いますが、台風の進路がコロコロ変わりますね(^_^;)
みなさんご予定が有るでしょうから早めに決めたいと思っていたのですが
庄三郎さん、夏休みで23日まで電話出ません。みたいな留守電だったので非常に困っているところです。
なんとか連絡とれるようにして開催の可否を…

続きを読む

12号

  • ジャンル:日記/一般
既に出船が危ぶまれている26日のシイラ仕立てですが、出船の可否は基本的には船宿さんの判断に任せる事になります。
もしかすると24日頃通過してくれて26日は出船出来たりするのかな?なんて甘い期待を持っていますが(^_^;)

続きを読む

お知らせなど

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、カモです。
昨日、エブアンドフロー様にTwism-120とGriPen-130を納品いたしました。
湘南方面にアクセスの良い立地ですので、釣行のついでにも立ち寄りやすいですよ!
個人的には、カツオ用?にアンチョビットと、ソルトワールド最新号を買ってきましたo(^-^)o
庄三郎丸さんのシイラ船の記事もあり、エブアン…

続きを読む

販売開始

  • ジャンル:日記/一般
こんばんはー、カモです。
ポッパータイプのTwism-120、モギさんに納品してきました~。
明日にはウェブにアップされると思いますので気になる方はチェックしてみてください!
店長の里見さんに相模湾の模様も伺って来たのですが、今年は大型のシイラが多いので楽しいと思いますよ!とのことでした!
忙しくてなかなか行け…

続きを読む

ポッパーの名前決定!と釣行会のお知らせ

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、カモです。
既にFBの方では上げていたのですが、ポッパーの名前が決定しました~
Twism-120
12cm、34gです。
カラーはブルーバックと、ブルーバックチャートピンクベリーの二色です。
ネーミングは、二つの主義・特徴、という意味ですね~
このルアー自体に二つの特徴があるのではなく、グリペンと対になり補…

続きを読む

カツオとキンメ

  • ジャンル:日記/一般
俺には師匠(と俺が勝手に思っている人)が何名かいる。
その内の一人、俺の婆さんの兄弟である、大叔父が今春に亡くなった。
俺に沖釣りの楽しさや魚の捌きかたを教えてくれた人だった。
下田の方によく釣りに行っていたようで、捌き方の教材は下田のカツオだった(笑)
そのおかげで、カツオは釣ってくるものだと認識して…

続きを読む

抽選結果、発表!

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、カモです。
ウッドルアープレゼント企画の抽選が終わりました~~
今回はご応募があまり多くなかったので、当選本数は2本でいかせていただきました!
前回同様引いてくれたのはお気楽たけちゃんさんのお子さんのかいちゃん。
ご協力ありがとうございました!
さて、見事当選された幸運な方は↓↓↓
以上のお二方…

続きを読む

初めての中深海

  • ジャンル:日記/一般
宮古では初めての中深海ジギングに挑戦してきました。
その模様を同行した丸山氏がブログに上げてくれました~

http://blog.deepliner.com/?eid=1422671
幸いにも本命の釣果を出すことが出来ましたが、これはここ数年意図的に取り組んでいたスロー系の釣りの練習の成果かと思います。
水深は10倍以上ですが、東京湾のシ…

続きを読む

先週の釣果

  • ジャンル:釣行記
ずいぶん前の事のような気がしますが、先週の釣果。
近所の某所でクロダイ。
磯キャスで買ったダイワのビーフリーズみたいな奴で釣りました。
正確には釣り上げたんではなく、掛かったクロダイを足下まで寄せたら針が外れて、魚が浅瀬にのし上げたままの状態になってしまったのでタモで救ってあげたところです(^_^;)
クロ…

続きを読む