プロフィール

鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:294873
QRコード
大黒、ボトム狙い
- ジャンル:釣行記
今朝、大黒の釣り施設に行ってきました。
ジグでボトム狙いにて、一本ゲットです。
あ、シーバスは当たりのみでした(´・ω・`)
ヒットジグは、ラフェスタ60g赤金、ブルーでした。
その後殉職(ノД`)
ジグでボトム狙いにて、一本ゲットです。
あ、シーバスは当たりのみでした(´・ω・`)
ヒットジグは、ラフェスタ60g赤金、ブルーでした。
その後殉職(ノД`)
- 2015年2月11日
- コメント(5)
昨日のシーバスジギング
- ジャンル:釣行記
昨日、渡辺釣り船店さんのシーバスジギング船に乗船してきました。
後輩と二人で行ったのですが、駐車場に着いてみると見慣れた日産車(茶)が。
あらら~、来てたんですね~(^_^;)
と、朝一からびっくりしましたが、船に乗り込み出港!
1ヶ所目のポイント、いつもは鳥山が立っていたりしますが昨日は鳥山無し。
船長も難し…
後輩と二人で行ったのですが、駐車場に着いてみると見慣れた日産車(茶)が。
あらら~、来てたんですね~(^_^;)
と、朝一からびっくりしましたが、船に乗り込み出港!
1ヶ所目のポイント、いつもは鳥山が立っていたりしますが昨日は鳥山無し。
船長も難し…
- 2015年2月5日
- コメント(4)
初釣り@横浜
- ジャンル:釣行記
初釣り行ってきました。
アニータさんをお誘いして、横浜港湾部でハゼ釣りです( ・∀・)♪
ジャリメ餌のライトキャロにて…
2人で38匹でした!ヽ(^0^)ノ
アニータさんがバリバリ釣ってたので多分数量は負けてると思いますが(^_^;)
さびいたり小突いたり、沖目を攻めたり際を攻めたり。
刻一刻と変わるヒットパターン。
はまると…
アニータさんをお誘いして、横浜港湾部でハゼ釣りです( ・∀・)♪
ジャリメ餌のライトキャロにて…
2人で38匹でした!ヽ(^0^)ノ
アニータさんがバリバリ釣ってたので多分数量は負けてると思いますが(^_^;)
さびいたり小突いたり、沖目を攻めたり際を攻めたり。
刻一刻と変わるヒットパターン。
はまると…
- 2015年1月3日
- コメント(2)
外房サンマパターン?
- ジャンル:釣行記
昨日、外房大原、山正丸さんに乗船してきました!
4時半頃に港に行ってみると、席が
…無い?(゚Д゚;)
平日なのに満船で、やっとこさ胴の間に潜り込ませていただきました(笑)
これは釣れない予感(^_^;)
出港すると、凪ぎよく鳥もたくさん飛んでおり、悪くなさそうです。
イワシ付きのナブラに当てて釣り開始。
しばらくやって…
4時半頃に港に行ってみると、席が
…無い?(゚Д゚;)
平日なのに満船で、やっとこさ胴の間に潜り込ませていただきました(笑)
これは釣れない予感(^_^;)
出港すると、凪ぎよく鳥もたくさん飛んでおり、悪くなさそうです。
イワシ付きのナブラに当てて釣り開始。
しばらくやって…
- 2014年12月27日
- コメント(3)
鹿島ジギング釣行
- ジャンル:釣行記
昨日、色々予定を変更し、東京湾イナダキャスティングではなく好調の鹿島のワラサジギングに、お気楽たけちゃんさんと行ってきました!
乗船したのは第三幸栄丸さん。
宿も綺麗で船も大きく、スタッフも親切で気持ちよく釣りをさせていただきました。
釣りを開始すると、流す度に同船者に良型のワラサが上がります。
二流…
乗船したのは第三幸栄丸さん。
宿も綺麗で船も大きく、スタッフも親切で気持ちよく釣りをさせていただきました。
釣りを開始すると、流す度に同船者に良型のワラサが上がります。
二流…
- 2014年12月4日
- コメント(7)
夕マズメのジョイント
- ジャンル:釣行記
こんばんは、カモです!
ここのところ、ちょこちょこと釣り?とか、スイムテスト?とか、貝掘り?とか行ってましたが、今日は魚を釣るつもりで行ってきました!
今日のポイントはお気楽たけちゃんさんに教えてもらった場所のため釣行は控えていたのですが、今シーズン終了宣言が出たので自分も少し釣らせていただきました(…
ここのところ、ちょこちょこと釣り?とか、スイムテスト?とか、貝掘り?とか行ってましたが、今日は魚を釣るつもりで行ってきました!
今日のポイントはお気楽たけちゃんさんに教えてもらった場所のため釣行は控えていたのですが、今シーズン終了宣言が出たので自分も少し釣らせていただきました(…
- 2014年11月25日
- コメント(5)
作ったら釣る!~ジョイントルアー編~
- ジャンル:釣行記
おはようございます、カモです。
今朝は昨日チェックしたエリアに行ってきました!
朝マズメ、空が段々白んできて…
薄明るくなり、そして視界がクリアーになった頃。
シェイドを泳がせているジョイント・グリペンに突き上げるバイト!
フッキングも決まりファイト開始。
ストライパー用のロッドにキャタリナ4000というタッ…
今朝は昨日チェックしたエリアに行ってきました!
朝マズメ、空が段々白んできて…
薄明るくなり、そして視界がクリアーになった頃。
シェイドを泳がせているジョイント・グリペンに突き上げるバイト!
フッキングも決まりファイト開始。
ストライパー用のロッドにキャタリナ4000というタッ…
- 2014年11月13日
- コメント(4)
横浜の
- ジャンル:釣行記
昨夜、横浜港湾に行ってきました~
気になってたポイントをざっくりとチェックしてみました。4ヶ所くらい回ってみました。
そのうちの一ヶ所で、表層系に反応が薄いのでボトム攻めをしていたら…
ドスっと重たいヒット。
すげー重いけどエイじゃないしボラとも違う!
シーバスのランカークラス来た!
エラ洗いしないけど、…
気になってたポイントをざっくりとチェックしてみました。4ヶ所くらい回ってみました。
そのうちの一ヶ所で、表層系に反応が薄いのでボトム攻めをしていたら…
ドスっと重たいヒット。
すげー重いけどエイじゃないしボラとも違う!
シーバスのランカークラス来た!
エラ洗いしないけど、…
- 2014年11月11日
- コメント(10)
相模湾カツオジギング
- ジャンル:釣行記
こんばんは、カモです。
今日は葉山港長三朗丸さんからコマセカツオ船同船のカツオジギングに行ってきました。
馴染みのない方に簡単に説明しますと
相模湾のコマセカツオ船では、舳先部分にてジギングをさせて貰えるのです。
ジギング専門の船はほとんど有りませんが、大抵のコマセカツオ船でジギングも同船させてもらえ…
今日は葉山港長三朗丸さんからコマセカツオ船同船のカツオジギングに行ってきました。
馴染みのない方に簡単に説明しますと
相模湾のコマセカツオ船では、舳先部分にてジギングをさせて貰えるのです。
ジギング専門の船はほとんど有りませんが、大抵のコマセカツオ船でジギングも同船させてもらえ…
- 2014年10月26日
- コメント(5)




最新のコメント