プロフィール

ソル太

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:87954

QRコード

渋い、何とか1尾!ほっ!

  • ジャンル:日記/一般
苦戦した昨日早朝ですがホームでは
ポツポツ釣れて結果的にまだ良かった方か?
今朝は昨日の長時間釣行が影響し
まさかの寝坊・・・
6時半からの釣行になってしまいました。
予想に反し常連さん達も苦戦中でしたが
各種予定で徐々に人が減り好ポイントへ
昨日と同じような状況からPB30 フラッシュメッキシルバー
沖目にキ…

続きを読む

帰ってきたエクセンスCi4+

  • ジャンル:日記/一般
3月の初めに修理とメンテナンスに出したエクセンスCi4+が
帰ってきました。
ドラグノブが閉まらないのと何となくカサカサな巻き心地が
気になったもので。
結果的には
①アームローラーベアリングの異音
②メインシャフト、ドラグつまみ交換
③オーバーホール
部品代込、しめて5,425円でした。
極めてなめらかで初期状態に戻…

続きを読む

苦戦の末に2尾

  • ジャンル:日記/一般
今朝はいつもより早く起きて好調と聞くポイントBへ
ここ数日の寒さ、北風で活性は低い様子
ホームじゃないので勝手が見えず苦戦・・・
でも隣の方はルアーのレンジや速度で数枚釣って行く
まだまだ未熟と撤退。
でもホーム(ポイントA)へGO!
常連さん達はそろっているもののまだ1尾とのこと
やっぱり寒さで渋いようです。…

続きを読む

春の珍事?猛打賞!

  • ジャンル:日記/一般
昨日、早朝2尾のあと夕刻にちょっとチャレンジしましたが
急な南風強風で即断念、なお且つテトラポットの合間に
落下して戦意喪失、幸い大きな怪我がなかったのが
救いでした。
なので今朝も早起きしてホームへ出撃してみました。
今日は昨日の強風と違い穏やかな半面、海も穏やかで
潮が効いていない状態・・・そんな状態…

続きを読む

コンスタンギーゴでダブル

  • ジャンル:日記/一般
先週は強風で夕刻も早朝も苦戦で期待の今週は早朝ホームへ
でもまさかの強風・・・
帰宅しようと思いましたが常連さんの車があったので
そのまま海へ!
常連さん達が結構いるじゃないですか。
はじめてしばらくすると皆さんコツコツ釣れだす!
私もポイントへ入れていただくもなかなかヒットせず
焦っていると突如ガツンと…

続きを読む

今年初ナイトで連発!

  • ジャンル:日記/一般
今年はここまで早朝のみでしたが
そろそろバチ抜けも本格かと夕方よりチャレンジしてみました。
夕日がお出迎え、
 
天気予報とちょっと違い風が結構強くバチ系のルアーを流す海上でなく
鉄バイブから色々試すも反応なし。
暗くなってきても様子は変わらず底を意識してローリングベイト77の
レッドヘッドをゆーっくりと引…

続きを読む

スピンガルフとサルベージ

  • ジャンル:日記/一般
3/8
早朝5時より出撃いたしましたが今週は寒い
先週好調だったビックバッカーも不発
周辺ではスピンテールゆっくりで釣れていましたが
自分には最後まであたりなし。
やっぱりまだ魚は少ないのか?
3/9
昨日のリベンジに今朝も早朝からTRYでもやっぱり寒い。
スピンテールとビックバッカーを交互に投げ反応を探る。
先週よ…

続きを読む

雨の中、久々ダブル

  • ジャンル:日記/一般
春っぽくなって来た先週から一転、今朝は雨止まず寒い・・・・
一度は布団に戻ったがやっぱり行こう!海へ向かう。
車で少し待ったがやっぱり止まず
でもここまで来たから合羽を着て海へGO!
大潮の下げの時間でもあり潮は結構効いている感じ。
先週釣れたビッグバッカーのコンスタンギーゴを
早速投げてみる。反応が無い・…

続きを読む

国際フィッシングショーで楽しみにしていること

  • ジャンル:日記/一般
今年もこの時期がやってまいりました。
子供のころからフィッシングショーって言うのは知ってましたが
田舎育ちの少年には都会は遠かった。
大人になって再び釣りを初めて初めて行ったフィッシングショーは
2年前、子供に戻ったような感覚でぐるぐる会場を走り回っていました!
imaからはこんなプレゼントもあり
楽しみは…

続きを読む

新戦力で久々GET!

  • ジャンル:日記/一般
大変ご無沙汰いたしております。
魚が釣れたのはどれくらい前でしょうって
正月の3が日に奇跡的に釣ってからもうすぐ2カ月
今朝は久々にシーバスに出会えました!
実は昨日もホームに行きまして周辺で3枚ほど釣れたにもかかわらず
さびしい坊主状態・・・ホームの常連さんはこんな立派なサイズも
※これは私ではありませ…

続きを読む