プロフィール

tukasa

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

http://www.little-jack-lure.com/

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:367
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:318518

本日復活! ボート編

本日
ゴマ師匠を朝5時半に起こして~から
                       ボートのセッティングに!
今日、夜が暮れてから、一緒に行こうとせっせと、
何日か前より
ゴマ師匠、ハリケーン、keita、より手伝いをしてもらい、ボート                                   …

続きを読む

またまた、子供が連れて行け!だって 島原爆釣キス

本日
朝より6時に起こされ、船で連れてけよ~とtukasaが,,,,,,,,,,,
         ボーッとしとります(~_~;)
友人の子供と一緒にいざ出発^^
          
今日は、あまり流れがなく、標準サイズでの入れ食い!
2時間ほど釣り、私はダル~ク(汗^^
                   帰還!
バイトの…

続きを読む

モニタリング釣行 募集 島原メバル

こんにちは^^
こんなことを考えました^^
自分の釣友&ソル友さんとよくメバルを釣りに行きます^^
                    大体は、食べる分はみんな釣れます^^
そこで、
例年8月までは釣れる爆釣メバルを、
          ☆モニタリングをしていただける方を、募集します^^
     …

続きを読む

エンジン載せ換え~またまた、有明海の幸  カニ 

先日
メバルをしてましたが、
またまた、
途中で有明海の真ん中でピカピカと電気が目に入ってきた!
メバルはここまで!
いざ!沖へ
居る居る
先日は時間が無く!20匹ほどで、終了しました。
2週間ほど禁漁なんでカニは一旦中止!
これも、皆の決め事の自然!環境!カニを守る2週間です^^
この期間は、漁師さんも、…

続きを読む

Little Jackより着弾 

          本日ポストを見ると
Little Jackよりメバル用&他魚種のルアーが届いていた^^
    最近の島原のメバルはサイズ&数も絶好調!
サイズ、数が共に出るときに使うのが
     結果が出やすいので、探りながら、
           楽しみながらやってみるのもいいかと思いますね^^
自分の…

続きを読む

尺!^^ 有明海

こんにちは^^
          本日は尺の釣行にしました^^
          子供と子供の友達を連れて(^<^)
                いざ出発^^
自分はと言いますと~
手ブラ ロッドも置いて、ガッツリ子供達の仕掛けを作ってやろうと(汗)
先ずは外道の
tukasaは魚の種類も分からぬまま、楽し…

続きを読む

メバルの法則 島原

喰うために行ってみた!
先日よりは潮が悪いせいか、、、、、
メバルも先日よりは潮が悪いと数&サイズ共にダメ!
潮が悪いとサイズが出なく、
   大きいのからよく釣れると言いますが、でたらめですね~^^
           数を釣ると何となく分かります。
潮と流れに関係があるようです^^
流れの前は(流れ…

続きを読む

シークレットポイント メバル編

本日真夜中
凄腕初日のシーバス&ベイト調査へ
            大潮で、穏やか!
        ポイントへ着くと激しいボイル&ライズの音!
                 ニコニコ!^^
           しかし、40センチまでの群れ↓
         これじゃーぁ!お手上げの状態でしたよ~…

続きを読む

メバル篇 シークレットポイント20 島原

メバル調査に!^^
       今年もサイズが出る時期に来てるのか?
       シーバスは遅れたんで、メバルも遅れてるのか?
             爆るのか?などなど~^^
                 調べてきました~ょ^^
      結果
              次回はサイズもで…

続きを読む

newシークレット ポイント12 ランカー ベイト 調査

本日は
久々に調査済みの場所へ
陸より400メータくらい先のゴロタのシャローエリア^^
そこは本日!
                爆釣^^
風向き!ドフォロー
         ルアーはドンピシャ 着水^^
ベイトは
      
              イワシ&コノシロ
本日は
           …

続きを読む