プロフィール
サムラ マンジロウ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:7534
QRコード
次回に期待
- ジャンル:釣行記
先週のシイラが忘れられづに、土曜日行ってきました。
今回は、風向きが北東で、天気は晴天、潮も動くという好条件です。
金曜日に移動して、現地には23時に到着しかし、すでに一等地は確保されていたので、前回と同じ場所で6時からスタート。日が昇ったら直ぐに群れと遭遇、回りにヒットするが、私にはチェイスのみで終…
今回は、風向きが北東で、天気は晴天、潮も動くという好条件です。
金曜日に移動して、現地には23時に到着しかし、すでに一等地は確保されていたので、前回と同じ場所で6時からスタート。日が昇ったら直ぐに群れと遭遇、回りにヒットするが、私にはチェイスのみで終…
- 2012年10月15日
- コメント(1)
やったぜー ショアゲーム
- ジャンル:釣行記
朝から長崎県の生月にいってきました。朝3時に到着しましたが、既に一等地は予約が入っていました(道具を置いて場所確保)、しかし一等地付近を確保することができ、日の出から釣り開始。
地元のアングラーの方とお話すると、一昨日、昨日とも、シイラが結構釣れたという情報を教えていただき、期待感は最高潮に。
…
地元のアングラーの方とお話すると、一昨日、昨日とも、シイラが結構釣れたという情報を教えていただき、期待感は最高潮に。
…
- 2012年10月5日
- コメント(3)
朝から
- ジャンル:釣行記
明日っていうか、今日休みを貰えたので、この前、行けなかった生月に向かいます。天気は良さそうですが、風向きは確認できていません。自分が持っている運に任せてチャレンジしてきます。
連休は、メチャクチャ込み合い、トラブルになること引き合いなしのため、平日チャレンジしてきます。
前は、ばらして終わったシイ…
連休は、メチャクチャ込み合い、トラブルになること引き合いなしのため、平日チャレンジしてきます。
前は、ばらして終わったシイ…
- 2012年10月5日
- コメント(0)
ヤツは釣れず
- ジャンル:釣行記
前回、ヤツを釣ると目標を掲げていましたが、案の定釣れませんでした。
誰かに公言して、釣りに出掛けた際は、釣れないことが、多いように感じます。
ヤツについては、釣り上げるまでは魚名はシーックレットにしときます。
夜の博多湾各埠頭巡っての結果でした。
誰かに公言して、釣りに出掛けた際は、釣れないことが、多いように感じます。
ヤツについては、釣り上げるまでは魚名はシーックレットにしときます。
夜の博多湾各埠頭巡っての結果でした。
- 2012年10月3日
- コメント(0)
やっぱりだめ
- ジャンル:釣行記
ショアジギングが好調なことを受けて、マイ河川にシーバス狙いに出撃しました。結果ノーバイト、ベイトにルアーが当たることもなく終了。タイミングは、実績がある時間帯に入ったので、ルアーセレクトがあってないのか、それともまだ群れが入ってきていないのかは、不明です。
釣具屋情報では、やつが釣れているそうです…
釣具屋情報では、やつが釣れているそうです…
- 2012年10月2日
- コメント(0)
雨にも風にも負けず
- ジャンル:釣行記
昨日、朝マヅメに続いて夕マヅメにも行ってきました。台風の影響で、博多湾は風表でしたが、ベイトが波止に寄せられてる信じて、キャスト開始。最初に選択した場所は外れ、直ぐ移動して、風裏になる箇所にいくと、多くの釣人がいるがつれてない模様。
また別の風表にいって、二投目でヒット。 相方もヒットするが、足元バ…
また別の風表にいって、二投目でヒット。 相方もヒットするが、足元バ…
- 2012年10月1日
- コメント(0)
今日は
- ジャンル:日記/一般
昨日は、朝夕マズメともノーバイトでしたが、今日は一匹釣れました。しかし、ばらした方がカナリ大きかったため、残念です。
博多湾ショアジギング、ボチボチ好調です。
博多湾ショアジギング、ボチボチ好調です。
- 2012年9月30日
- コメント(0)
ここにはまだ?
- ジャンル:釣行記
セオリー無視して、出撃した一昨日の夜。 目的は河口にベイトがいるのか調査するため。
結果、ほとんどいない。他の河川には、コノシロが入ってきているらしいが、マイ河川には、まだらしい。 すぐに見切りをつけて、リールのメンテナンスをして終了。 ※最近シールドベアリングのカバー外して、メンテナンス性を重視…
結果、ほとんどいない。他の河川には、コノシロが入ってきているらしいが、マイ河川には、まだらしい。 すぐに見切りをつけて、リールのメンテナンスをして終了。 ※最近シールドベアリングのカバー外して、メンテナンス性を重視…
- 2012年9月27日
- コメント(0)
最新のコメント