プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:225
- 総アクセス数:2005406
カレンダー
アーカイブ
QRコード
オープンゲイプ
アジングにおいて、オープンゲイプは
最大の武器ともいえるフック形状。
吸込み系のアジは吸込んで吐出すまでの
時間があっという間。
そんな中で、できたフック形状。
オープンゲイプ。
近年、アジングで使用するアングラーが増えてきました!♪
オープンゲイプにすることで、吐出すときに
引っかかりやすく、また奥にフッ…
最大の武器ともいえるフック形状。
吸込み系のアジは吸込んで吐出すまでの
時間があっという間。
そんな中で、できたフック形状。
オープンゲイプ。
近年、アジングで使用するアングラーが増えてきました!♪
オープンゲイプにすることで、吐出すときに
引っかかりやすく、また奥にフッ…
- 2011年10月23日
- コメント(14)
秋シーズンに向けての準備
最近、秋の訪れが迫っている今日この頃、そろそろ秋シーズンに向けての準備をしないと!(汗)って感じです(⌒▽⌒)
タックルがぎっしり詰まった押入れを開け、まずは整理整頓。
いろいろ懐かしい物が出てきます。
まずは、シーバスタックルの整理。
ルアーのフックが錆びサビなので、交換。
これで、秋パターンは何とかなるで…
タックルがぎっしり詰まった押入れを開け、まずは整理整頓。
いろいろ懐かしい物が出てきます。
まずは、シーバスタックルの整理。
ルアーのフックが錆びサビなので、交換。
これで、秋パターンは何とかなるで…
- 2011年8月27日
- コメント(10)
キャロの必要性と使い方
皆さんこんんちは!
最近、めっきり涼しくなって秋が
直ぐそこまで来ている感じでしょうか?
今日は、「キャロの必要性と使い方」について書こうと思います。
まず、ルアーフィッシングにおいて、キャロは遠投する時、風が強い、流れが早いなど以外は基本的には、JH単体で攻めた方が、効率が良いですよね。
私の場合は、…
最近、めっきり涼しくなって秋が
直ぐそこまで来ている感じでしょうか?
今日は、「キャロの必要性と使い方」について書こうと思います。
まず、ルアーフィッシングにおいて、キャロは遠投する時、風が強い、流れが早いなど以外は基本的には、JH単体で攻めた方が、効率が良いですよね。
私の場合は、…
- 2011年8月22日
- コメント(10)
御礼とお知らせ。
この度は、TICTフォトコンテスト
多数の応募ありがとうございました!
厳正な審査の結果
表彰をいたします!
また、結果は8月31日に
TICTホームページにて発表になります!
最優秀賞--1点 TICT アジングロッド SRAM TCR-84、40インチ液晶テレビ
優秀賞--2点 TICT アジングロッド INBITE IB73-TB、最新…
多数の応募ありがとうございました!
厳正な審査の結果
表彰をいたします!
また、結果は8月31日に
TICTホームページにて発表になります!
最優秀賞--1点 TICT アジングロッド SRAM TCR-84、40インチ液晶テレビ
優秀賞--2点 TICT アジングロッド INBITE IB73-TB、最新…
- 2011年8月18日
- コメント(2)
忙すぃ~!
最近、仕事柄相当忙しくなってまいりました!(汗)
2日間釣り行ってません!(爆)
皆さんはお盆休みでしょうか?
私は仕事です!(苦笑)
さて、TICTフォトコンテスト
残すところ今日あわせて
4日!
お急ぎください!!!
まだ、豪華景品が当たるチャンス!
大アリです!!(爆)
また、こちらもよろしくです!
☆T…
2日間釣り行ってません!(爆)
皆さんはお盆休みでしょうか?
私は仕事です!(苦笑)
さて、TICTフォトコンテスト
残すところ今日あわせて
4日!
お急ぎください!!!
まだ、豪華景品が当たるチャンス!
大アリです!!(爆)
また、こちらもよろしくです!
☆T…
- 2011年8月12日
- コメント(6)
東讃アジング調査
一昨日行くつもりでしたが、豪雨のため中止し、昨日行ってきました!
前回は、アジの姿は確認できませんでしたが、今回確認しました!
しかも西よりも、小さいマイクロアジ・・・(爆)
一応釣れます。
5センチくらい。。。
後は、メバルのこんな感じ、
小さいですが、釣れてます。
同行したぶうやんさんは
ガッシー。
ま…
前回は、アジの姿は確認できませんでしたが、今回確認しました!
しかも西よりも、小さいマイクロアジ・・・(爆)
一応釣れます。
5センチくらい。。。
後は、メバルのこんな感じ、
小さいですが、釣れてます。
同行したぶうやんさんは
ガッシー。
ま…
- 2011年7月8日
- コメント(11)
スプリットには!
ライトタックル時、スプリットをやられる方は
どんなの使ってますか?
私はこれ!
中通しを以前使用していましたが、
感度は良いのですが、なんせ面倒。
そこで、できるだけフォルムが細く
抵抗が少ないウエイトを探し、
見つけたのがイソケンさんの
ウエイト・ストッパー。
価格も手ごろで使いやすく、
ウエイトもスプラ…
どんなの使ってますか?
私はこれ!
中通しを以前使用していましたが、
感度は良いのですが、なんせ面倒。
そこで、できるだけフォルムが細く
抵抗が少ないウエイトを探し、
見つけたのがイソケンさんの
ウエイト・ストッパー。
価格も手ごろで使いやすく、
ウエイトもスプラ…
- 2011年7月5日
- コメント(11)
最新のコメント