プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:127
  • 昨日のアクセス:190
  • 総アクセス数:1996411
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

QRコード

秋シーズンに向けての準備

最近、秋の訪れが迫っている今日この頃、そろそろ秋シーズンに向けての準備をしないと!(汗)って感じです(⌒▽⌒)
タックルがぎっしり詰まった押入れを開け、まずは整理整頓。
いろいろ懐かしい物が出てきます。
まずは、シーバスタックルの整理。
ルアーのフックが錆びサビなので、交換。
これで、秋パターンは何とかなるで…

続きを読む

キャロの必要性と使い方

皆さんこんんちは!
最近、めっきり涼しくなって秋が
直ぐそこまで来ている感じでしょうか?
今日は、「キャロの必要性と使い方」について書こうと思います。
まず、ルアーフィッシングにおいて、キャロは遠投する時、風が強い、流れが早いなど以外は基本的には、JH単体で攻めた方が、効率が良いですよね。
私の場合は、…

続きを読む

SWAPin香川

濱本さんが主催している
アングラーズパーティーinKAGAWA
なんと今回で4回目。
毎年人数が増えて来ている感じです!
私は、去年から参加させて頂いているのですが、
とにかく、楽しい♪
なんせ、皆さん釣り人ですから!(笑)
話が尽きません!(爆)
今回も私、参加します!
皆さん、どうでしょう?
今回はTICT…

続きを読む

エンジョイな1日♪

先日、ふと思いついたことがあった。
それは、いつも一緒に釣りに行くメンバーで
BBQをしようという計画を思いつき、
みんなで相談し、決行することに。
ただ、釣り仲間だけが集まるのは、
家族にいつも迷惑をかけているメンバー
なので、家族同伴でBBQをして、
これからも、気持ち良く釣りに行けるようにと・・・(…

続きを読む

バイトの深さについて

皆さん、こんばんは!
今回は、私自身感じているバイトの深さの関係についてお話ししたいと思います!
そもそも、バイトの深さって活性にもよりますが、活性が低いときにもバイトを深くする方法というか私がいつもしていることなのですがラインテンションのかけ方。
張りすぎず、緩すぎずの関係。
これが、私がやってきた…

続きを読む

取材。

今から、ロックの取材行ってきます!
取材と言っても、今回はお手伝い。
師匠のN氏の取材に協力してきます!
久しぶりとあって、かなり楽しみ♪
まずは、TCRでボトムネチネチ。
で、居るか居ないかわからないけど
シーバスロッドでアコウ狙ってみようかな
って思ってます!♪
基本ロックはダウンショットが有効ですが、

続きを読む

☆釣りへの情熱☆

私、釣りへの情熱が途絶えることがありません!(爆)
これは、一言では言い表せないのでプロフィール的な
長文になりますので、
面倒な方はスルーしてください!(笑)
そもそも、釣りをしたきっけは、祖父に釣りに誘われ、
近所の漁港に釣りに行った記憶が、今でも鮮明に
覚えています!
皆さんは、おそらく同じような感…

続きを読む

レジャーフィッシング

 
先日発売した9月号に
ちょこっと載せていただいてます!(笑)
好評発売中!
9月号8月5日発売
魅力満載
マダコゲームに挑戦しよう! 夏だからこそ楽しめるチヌ釣り3スタイル
(トップウォーターゲーム・紀州釣り・夜釣り) カラー企画記事鯛ラバ&一つテンヤを手に小豆島沖のマダイを攻略!
ソルトの王道シーバスを狙う

続きを読む

我ら海遊人

昨日は、CATVの我ら海遊人のロケに行ってまいりました!
メインのポイントを集合時間前に偵察すると、
波化が!(◎_◎;)
こうなると、ポイントを変えるしか無いと思い、
いろいろ回りましたが、条件が良いところがありません。
マジでヤバイ!
そう、思いながら、結局メインのポイントで、
やることにして、さあ!やりま…

続きを読む

河川調査。

最近あまり行けていなかった河川へ。
取り合えず、同じ川でもまだ試していない
気になるところが何箇所か回って
ノーバイト(爆)
で、いつものところに行くと、タカさん発見!
しばらくダベりながら、やっていると
「やっほー!!♪」と
超ルンルン的な感じで叫んでるタカさん(爆)
これは大きいのか?と思い
急いでダッ…

続きを読む