プロフィール
masaichi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:49447
QRコード
L.S.D ヒップバッグチューンド 買いました
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Tools)
現在、シーバス用のバッグは古いmazumeのレッドムーンワンショルダーをメインに使ってます。
釣行時、時間がたつにつれ、だんだんと背中が痛くなってきます。
そこでヒップバッグにしようと考え、定番のL.S.Dのヒップバッグチューンドを購入しました。
ヒップバッグ定番の、L.S.Dとmazumeとジークラックで迷いましたが、
m…
釣行時、時間がたつにつれ、だんだんと背中が痛くなってきます。
そこでヒップバッグにしようと考え、定番のL.S.Dのヒップバッグチューンドを購入しました。
ヒップバッグ定番の、L.S.Dとmazumeとジークラックで迷いましたが、
m…
- 2014年8月30日
- コメント(0)
平日連続釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
月曜日、仕事が終わり帰宅後今日も少し釣行。
最近、狂ったように毎晩釣りしてます。
今日はいつもより少し早い時間の20:30からスタート。
いつもとは逆のコースで逆の橋下からチェック。
かなりシャローなので、トップを投げてみました。
最近トップはあまり使わないのでどうなのか?
キャスト数投目、ちょっと怪しい反応…
最近、狂ったように毎晩釣りしてます。
今日はいつもより少し早い時間の20:30からスタート。
いつもとは逆のコースで逆の橋下からチェック。
かなりシャローなので、トップを投げてみました。
最近トップはあまり使わないのでどうなのか?
キャスト数投目、ちょっと怪しい反応…
- 2014年8月26日
- コメント(1)
少しだけ時間を作って釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
夜、少しだけ釣行。
いつもの多摩川へ。
中古のルアーを大量入荷したので動きのチェックもかねての釣行。
干潮からの潮が動き出していて速い流れでいい感じに。
まずは、いつもの橋下に。
ルアーの動きをチェックしつつどんどんルアーチェンジ。
3個目のルアーに交換した時、1投目でヒット!
今回はフッキングもしっかり掛…
いつもの多摩川へ。
中古のルアーを大量入荷したので動きのチェックもかねての釣行。
干潮からの潮が動き出していて速い流れでいい感じに。
まずは、いつもの橋下に。
ルアーの動きをチェックしつつどんどんルアーチェンジ。
3個目のルアーに交換した時、1投目でヒット!
今回はフッキングもしっかり掛…
- 2014年8月25日
- コメント(0)
京浜運河
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
仕事から帰宅後、京浜運河へ
23:00頃、現地到着。
都会なので飲んだ帰りのサラリーマンやらデートのカップルなど多数。
キャスト時に気をつけながらスタート。
潮が動きだして流れはそこそこ速めで良い感じ。
まずは橋脚から。
着水と同時にバイトするもののフッキングせず。
セイゴか?
その後、アタリ無し。
ベイトの集…
23:00頃、現地到着。
都会なので飲んだ帰りのサラリーマンやらデートのカップルなど多数。
キャスト時に気をつけながらスタート。
潮が動きだして流れはそこそこ速めで良い感じ。
まずは橋脚から。
着水と同時にバイトするもののフッキングせず。
セイゴか?
その後、アタリ無し。
ベイトの集…
- 2014年8月25日
- コメント(0)
2夜連続 多摩川
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
昨日と2夜連続釣行。
場所はいつもの多摩川河口域
<1夜目> 8/20
仕事が終わり、21時頃からスタート
潮の関係もありか風はあるが穏やか。
最近よく会ういつもの方に合うが今日はダメとの事。
橋の明暗も無反応。
レンジを変えてもダメ。
小魚らしき動きはたまにあるがボイルは無い。
今日は巨大コイがいない。
最近ここ…
場所はいつもの多摩川河口域
<1夜目> 8/20
仕事が終わり、21時頃からスタート
潮の関係もありか風はあるが穏やか。
最近よく会ういつもの方に合うが今日はダメとの事。
橋の明暗も無反応。
レンジを変えてもダメ。
小魚らしき動きはたまにあるがボイルは無い。
今日は巨大コイがいない。
最近ここ…
- 2014年8月22日
- コメント(1)
玉網 購入しました。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Tools)
コンパクトな短めのタモが欲しく、ネットで探して購入。
注文していた物がお盆あけに届きました。
柄の長さは3m、枠は60cmです。
お決まりのタモジョイントも購入。
PROXの樹脂製のヤツにしました。
早速、タモジョイントを装着。
ここで。
柄の先端のゴム部分がポロリ。
簡単に接着が取れてしまいました。
初期不良で交換…
注文していた物がお盆あけに届きました。
柄の長さは3m、枠は60cmです。
お決まりのタモジョイントも購入。
PROXの樹脂製のヤツにしました。
早速、タモジョイントを装着。
ここで。
柄の先端のゴム部分がポロリ。
簡単に接着が取れてしまいました。
初期不良で交換…
- 2014年8月20日
- コメント(1)
ちょこっとだけ釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
なかなか釣果の上がらない昨今。
帰宅後、いつもの多摩川河口域へ。
めんどくさくてクルマで行く事に。
23時頃、到着。
明日も仕事の為、1時間くらいと決めて釣行開始。
今日は潮が大きく動かないのでどうでしょうか?
とりあえず、橋の明暗をチェック。
イナッコらしき小魚がバチャバチャいってますが、ボイルは無い。
潮…
帰宅後、いつもの多摩川河口域へ。
めんどくさくてクルマで行く事に。
23時頃、到着。
明日も仕事の為、1時間くらいと決めて釣行開始。
今日は潮が大きく動かないのでどうでしょうか?
とりあえず、橋の明暗をチェック。
イナッコらしき小魚がバチャバチャいってますが、ボイルは無い。
潮…
- 2014年8月19日
- コメント(0)
東京湾 シーバス
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
シーバス狙いで夜から東京湾へ釣行。
午後8時くらいに到着。
風がめっちゃ強い!
しかも向かい風。
まだ、堤防が解放していたのでまずは堤防へ。
メバル狙いでワーム。
真っ暗で強風でしたが、結構アタックしてきます。メバルではなく、フッコかセイゴかな。
何度かフッキングしましたが、バラし。
あっという間に閉鎖の時…
午後8時くらいに到着。
風がめっちゃ強い!
しかも向かい風。
まだ、堤防が解放していたのでまずは堤防へ。
メバル狙いでワーム。
真っ暗で強風でしたが、結構アタックしてきます。メバルではなく、フッコかセイゴかな。
何度かフッキングしましたが、バラし。
あっという間に閉鎖の時…
- 2014年8月16日
- コメント(0)
鶴見川バス〜京浜運河シーバス
午後3時くらいから、鶴見川にバス狙いで釣行。
先日買ったモバイルロッドの試しも兼ねて行ってきました。
しかし、いたるところにアングラーが。
鶴見川ってこんなに人気があるの?
かなりハイプレッシャーです。
夕マズメ狙いが撃沈。
アタリすらありませんでした。
とりあえず帰宅。
今度は夜、京浜運河までシーバス釣行…
先日買ったモバイルロッドの試しも兼ねて行ってきました。
しかし、いたるところにアングラーが。
鶴見川ってこんなに人気があるの?
かなりハイプレッシャーです。
夕マズメ狙いが撃沈。
アタリすらありませんでした。
とりあえず帰宅。
今度は夜、京浜運河までシーバス釣行…
- 2014年8月15日
- コメント(0)
最新のコメント