プロフィール
masaichi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:49312
QRコード
護岸沿い
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
週末、東京湾奥にて
今夜は風もなく水面も穏やかです。
とりあえず、護岸沿いにミニエントをぴょんぴょんさせてみましたが無反応。
時折、ベイトが跳ねていますがボイルもなし。
続けてラパラ CD-7 ブルーにルアーチェンジ
潮目に入れるも反応なし
今度は護岸沿いを引いてきてきて、ガツン!
ヒット!
なかなか元気…
今夜は風もなく水面も穏やかです。
とりあえず、護岸沿いにミニエントをぴょんぴょんさせてみましたが無反応。
時折、ベイトが跳ねていますがボイルもなし。
続けてラパラ CD-7 ブルーにルアーチェンジ
潮目に入れるも反応なし
今度は護岸沿いを引いてきてきて、ガツン!
ヒット!
なかなか元気…
- 2015年6月29日
- コメント(1)
ナイト釣行 隅田川
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
土曜日の夜、隅田川河口部に単独釣行してきました。
流れはそこそこあります。
ローリングベイトで岸際をテクトロ。
全く無反応
次に橋脚周りを攻めました。
BR@STをゆっくり引いてきたその時
セイゴらしき軽いものがヒット!
セイゴかと思ったらコノシロでした。
スレではなく、ちゃんと口に掛かってました。
その後、反…
流れはそこそこあります。
ローリングベイトで岸際をテクトロ。
全く無反応
次に橋脚周りを攻めました。
BR@STをゆっくり引いてきたその時
セイゴらしき軽いものがヒット!
セイゴかと思ったらコノシロでした。
スレではなく、ちゃんと口に掛かってました。
その後、反…
- 2015年6月15日
- コメント(0)
ルアーのフックは輪ゴムが便利
シーバス釣りに行く時、ルアーは通常、何かのケースに入れて持ち歩く人が大半かと思います。
ブラックバス釣りではボートが主なので大きいタックルボックスにフックホルダーを使用して今でも管理していますが、シーバスは基本ランガン。
荷物は極力軽くしたいのでケースは定番のメイホーのケース2つのみをヒップバッグに入…
ブラックバス釣りではボートが主なので大きいタックルボックスにフックホルダーを使用して今でも管理していますが、シーバスは基本ランガン。
荷物は極力軽くしたいのでケースは定番のメイホーのケース2つのみをヒップバッグに入…
- 2015年6月15日
- コメント(0)
地元 河川
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
週末、少しだけ時間が空いたので地元の多摩川にてデイゲーム。
潮は上げが少し効いてきたくらい。
流れのヨレに、TDバイブをキャスト。
早巻きで引いてくるとガツンと!
コイのスレかと思いましたが、エラ洗いしてます。シーバスだと確信。
最近、バラシが多いので慎重にランディング。
70cmゲット!
どこかでスレで傷つい…
潮は上げが少し効いてきたくらい。
流れのヨレに、TDバイブをキャスト。
早巻きで引いてくるとガツンと!
コイのスレかと思いましたが、エラ洗いしてます。シーバスだと確信。
最近、バラシが多いので慎重にランディング。
70cmゲット!
どこかでスレで傷つい…
- 2015年6月9日
- コメント(0)
5/30 週末 湾奥ナイト
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
週末は湾奥エリアと河川へ釣行。
スタートは20時
湾奥エリア
先行者は2人くらい
まずはスーサンで壁際を攻めます。
反応なし
レンジを下げる為、ローリングベイトをキャスト。
反応なし
広くレンジを探りましたが、無反応。
なんだか魚っ気がないので河川の方に移動します。
いつもの駐車場に止めますが、駐車の車がちょっ…
スタートは20時
湾奥エリア
先行者は2人くらい
まずはスーサンで壁際を攻めます。
反応なし
レンジを下げる為、ローリングベイトをキャスト。
反応なし
広くレンジを探りましたが、無反応。
なんだか魚っ気がないので河川の方に移動します。
いつもの駐車場に止めますが、駐車の車がちょっ…
- 2015年6月2日
- コメント(0)
最新のコメント