プロフィール

カワウソ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:290510

ディッシュワームで、シーバス釣れるんです!

 今年は、9月になっても水位高い状態で例年とは違う感じですね。
来年の夏に試そうと考えてた、ゲイリーヤマモトのディッシュワームを見つけちゃったから!
3.5gのジグヘッドを使い、動きは若干S字になると予想して!
スロー引きで、好みの動きにはなっている。
この動きから、流れでナチュラルジャーク(ショートピッチの)…

続きを読む

サマフェス2019 スリーディズ 3日目

小雨の中、出撃する。
川の感じから、ダメなパターン?
後昨日活性が良すぎたから、翌日はダメな場合も。
サイズ小さいのが、出てくるがガッツリ来ないから間違いない。
スモールは、元気だった。
釣りたくないのも。。。
腕が、壊れる。。。
午後に期待したが。。。
出てくるの居るがサイズが小さい。
活性低い感じ。。。…

続きを読む

K-太58SUSPENDいいなぁ。

どうも、カワウソです!
K-太 58 SUSPENDを3ヶ月間使ってみました。
前評判通りの使い易さに、本当にビックリ!
他のルアーでも出来るんだけど、後少し長く見せたい。
浮かせてたいが、簡単に出来る。
捕食の間、自分の感覚的なのですが。。。
ふぁふぁさせるに、ヒットが普通のルアーより確実に多くなりました。
ベイトが…

続きを読む

「ベストフィッシュ TOP5 2018 」

どうもどうも、カワウソどす。
流石に、マイフィールドはお魚さん居なくなり終了になりました。
仕事も繁忙期で、残業&休日出勤で出来ないからいいんですけど。
「ベストフィッシュ TOP5 2018 」は、「かっこいい」にしました。
TOP5 の発表前に、番外でのかっこいいヤツ!
そもそも魚じゃ無いけど。。。こいつ!
ルアーに…

続きを読む

ストローも使い用です。

熱過ぎる!水温高いから難しい。
土曜の朝は、寝坊してニゴイの里と呼んでる場所に!
いい流れに、B-太を漂わせる。
ほとんど、流れ利用するだけ!
電撃バイトは、コイツでした。
肝心のニゴイは、釣れない。
シーバス求めて、本流上流とか行くがダメ。
橋の下のヨレで、釣れたのは。。。
午後は、メジャーポイントでは1ゲ…

続きを読む

雨上がりのB-太くん!

雨だから、寝てる予定がいつもと同じ5時半に目が覚める。
ゴミでも出しにと、外に出ると?
雨振って無い?
急いで、準備して2時間勝負!
時間無いので、最近ベイトが多い支流を選択する。
まずは、気になる小場所に鯉と小魚が見える。
もしかしたら、護岸斜面通すとしたから出る気がする。
B-太70の気がして、投げる。
狙…

続きを読む

シーバスは⁉

昨日は、会社は入社式&創立記念日式典でした。
不良社員だから、酒も飲まずに早く終わらないかと我慢してました。
終わったら、速攻で帰宅していざ勝負!
シーバス狙いなのだが、悔しいかなぁ巡り合わない。。。
いい時間帯は、真夜中だろう。
悲しいかなぁ会社員には、無理なので。。。
流れ有る、ドシャロー明暗に期待す…

続きを読む

ベイトロッド始めて、2ヶ月過ぎだけど。。。

お久しぶりです!
ヤバイくらい忙しい夏だった。
ベイトロッド始めたら、夏の定番のピンワーム使わずに夏終わっちゃった。
軽すぎて、投げられなかったからだが。。。
捕食する餌さが、今年は違かったのか70~80mmくらいのルアーに反応が良かったので助かりました。
おかげて、ベイトロッドになれることが出きました。
意…

続きを読む

今年は、厳しいが。。。何とか!

久しぶりに。。。
今年は、冬の降水量少なさと3月中も寒さ残りが影響したのか?
例年なら、釣れる場所もダメ。
何とか、今現在シーバス5ゲット・ナマズ1ゲット。
例年なら、秋終頃の場所です。
春の釣方でもない。
ナマズゲットで、ベイトの出入してる。
なら、出てくるベイトに見せる。
流れに合わせたら、ドカッとヒット…

続きを読む

じ・た・ば・た してるです!

10月8日~10日の迷走釣行!
秋なので、シーバスのサイズアップに期待するが。。。
期待する場所は明け方狙いは。。。不発。
何故か、ピンクに撮れちゃいました。
明るくなり、メジャーポイントに行くと!
パンダさん発見!
ラッキー!
改めて、ベイトタックル姿は格好いいなぁ。
帰りながら、ポイント打つと。。。
喰えな…

続きを読む