プロフィール
龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:154569
QRコード
イケテない男
- ジャンル:日記/一般
GWなんぞ普通に仕事、そんな年を10年も続けていれば、
「今年は10連休~!!」
なんて人がいても
「良いですね~旅行でも行かれるのですか??」
と軽く聞き流せる身体になりましたよ。
4月の4週目から久し振りに徹夜かますほど忙しく、
体調もボロボロ、数十年ぶりに鼻血まで出る始末。
片鼻にティッシュをねじ込みな…
「今年は10連休~!!」
なんて人がいても
「良いですね~旅行でも行かれるのですか??」
と軽く聞き流せる身体になりましたよ。
4月の4週目から久し振りに徹夜かますほど忙しく、
体調もボロボロ、数十年ぶりに鼻血まで出る始末。
片鼻にティッシュをねじ込みな…
- 2013年4月29日
- コメント(13)
夜露死苦!
- ジャンル:日記/一般
今日も元気にドカンをきめたら ヨーラン背負ってリーゼント♪
横浜銀蠅でございます。
かわさき楽大師まつり、というイベントに参加しておりました!
ツッパリ文化は私より少し先輩な年代が中心。
この日も40代後半から50代?というコアなファンが大勢いらしていました。
革ジャンorスカジャンに革パン、そしてもちろ…
横浜銀蠅でございます。
かわさき楽大師まつり、というイベントに参加しておりました!
ツッパリ文化は私より少し先輩な年代が中心。
この日も40代後半から50代?というコアなファンが大勢いらしていました。
革ジャンorスカジャンに革パン、そしてもちろ…
- 2013年4月21日
- コメント(11)
そしてリールが無くなった…
- ジャンル:釣行記
昨夜は風を避け、内側の運河沿いへ。
午前1時から干潮止まりの2時半頃まで。
のはずが、、、
2年間酷使し続けた11バイオ。
ベイルが悲鳴をあげました。
キャストする際にベイルを返しても、最後のロックが甘くなり、
「カチャ」と戻ってしまうように…
当然、怖くて投げれません。
高切れの可能性もあるし、ロッド…
午前1時から干潮止まりの2時半頃まで。
のはずが、、、
2年間酷使し続けた11バイオ。
ベイルが悲鳴をあげました。
キャストする際にベイルを返しても、最後のロックが甘くなり、
「カチャ」と戻ってしまうように…
当然、怖くて投げれません。
高切れの可能性もあるし、ロッド…
- 2013年4月17日
- コメント(17)
毎年1匹…
- ジャンル:釣行記
爆風、とまではいかなくとも、そこそこ強風だった金曜ナイト。
金曜日は、普段は一人で深夜釣行ばかりの「挙動不審アングラー」な私が、
唯一「一般アングラー」になれる日。
下げ潮に行ける、ということでバチ意識の釣りをしてみました。
ポイントは昨年ふら~っと立ち寄った港湾部で、訳も分からず1匹釣れた場所。
…
金曜日は、普段は一人で深夜釣行ばかりの「挙動不審アングラー」な私が、
唯一「一般アングラー」になれる日。
下げ潮に行ける、ということでバチ意識の釣りをしてみました。
ポイントは昨年ふら~っと立ち寄った港湾部で、訳も分からず1匹釣れた場所。
…
- 2013年4月14日
- コメント(10)
横浜Deep探索
- ジャンル:日記/一般
横浜といえば、港町に異国情緒、元町のようなお洒落な雰囲気にあわせ、
みなとみらい地区に代表される近代的な高層ビル群。
そして人口300万を抱えるメガタウン!
一般的にはこういった印象でしょうか?
私もご多分に漏れず、行くとすると中華街や桜木町周辺。
いわゆる観光地化されている場所ばかりでした。
金曜日、…
みなとみらい地区に代表される近代的な高層ビル群。
そして人口300万を抱えるメガタウン!
一般的にはこういった印象でしょうか?
私もご多分に漏れず、行くとすると中華街や桜木町周辺。
いわゆる観光地化されている場所ばかりでした。
金曜日、…
- 2013年4月7日
- コメント(8)
鬼の居ぬ間に洗濯
- ジャンル:釣行記
主人や監督する者など、こわい人やうるさい人がいない間に、のんびりくつろいで気晴らしをすることをいう。
「鬼」は怖い人、「洗濯」とは命の洗濯の意味で、日頃の苦労や束縛から解放されて気晴らしを楽しむこと。
辞書にはこう書いてあります。
家族持ちの人間にとって「鬼」とは、即ちカミサンであります。
そして我々…
「鬼」は怖い人、「洗濯」とは命の洗濯の意味で、日頃の苦労や束縛から解放されて気晴らしを楽しむこと。
辞書にはこう書いてあります。
家族持ちの人間にとって「鬼」とは、即ちカミサンであります。
そして我々…
- 2013年4月2日
- コメント(12)
極上ラーメン!からの爆風釣行
- ジャンル:釣行記
先日、川崎鮫さんから入電。
「アニータさんとラーメン食いに行くんだけど来る??」
「是非是非!!」
ということで行ってまいりました。
この日は金曜日。
仕事早上がり日だったので、待ち合わせ時間の前に港湾部へ。
風強ぇ~無理!
ちょいと早いが待ち合わせ場所へ行くと、アニータさん先着されていました。
お…
「アニータさんとラーメン食いに行くんだけど来る??」
「是非是非!!」
ということで行ってまいりました。
この日は金曜日。
仕事早上がり日だったので、待ち合わせ時間の前に港湾部へ。
風強ぇ~無理!
ちょいと早いが待ち合わせ場所へ行くと、アニータさん先着されていました。
お…
- 2013年3月31日
- コメント(11)
花冷え
- ジャンル:釣行記
週末は墨田川沿いへ花見。
満開でした!
花見の名所だけにニュース番組のスタッフがちらほら。
息子に「TVに取材されたらどうする?」とふざけて聞いた所、
「コマネチ連発で笑わせてやるんだ!」とのこと。。。
馬鹿だねぇ~
ところが、適当な場所でシート敷いて、家族でのんびりしていると、、、
「○○TVの者なんで…
満開でした!
花見の名所だけにニュース番組のスタッフがちらほら。
息子に「TVに取材されたらどうする?」とふざけて聞いた所、
「コマネチ連発で笑わせてやるんだ!」とのこと。。。
馬鹿だねぇ~
ところが、適当な場所でシート敷いて、家族でのんびりしていると、、、
「○○TVの者なんで…
- 2013年3月27日
- コメント(8)
最新のコメント