プロフィール

若松伸二

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:135286

QRコード

またまた

凄腕AKO船長と沖に行って来ました。
トリプルコンセプトSTCC792LSKRにレボSJ、
ガルプテンヤでアラカブ爆釣!
ベイトでのヒトツテンヤ操作性、感度抜群で病みつきになりそうです。
ヘビーテキサスでは、ガルプ、パルスクローでキジハタをキャッチ
キジハタは、ウチワエビを食べておりました。
AKO船長〜
次回は、デカイの…

続きを読む

どこでも

関門でなくても狙うはAKO
敏腕船長とともに
予想以上に
荒れてましたが
アラカブ、アコウを釣り、
岸寄りに戻り、キス狙い
荒れまくった1日でしたが、
爆釣でした
敏腕船長ありがとうございました

続きを読む

今年も

関門キジハタシーズンがやってきましたね〜
凄腕遊漁船GROOVEにて
激渋の中
貴重なバイトをモノにしました
ガルプ、パルスクロー チャート
今年も健在です! 
 

続きを読む

順調

ベジータと地磯へ
前回のパターンは全く✖
しかも雨がシトシト
渋々の中から
2バイト、2キャッチ
サイズも上々な25センチ、26センチ
まだまだベビーサーディーンメインになりそうです
タックル
ロッド SALTYSTAGE KR-X Mebaru Custom SXMS-792LT-KR
ライン FireLine Crystal 3lb
リーダー フロロ 4lb
ルアー G…

続きを読む

準備

メバルは、数・サイズともに
日を追うごとに状態良くなってます。
今季の尺超えも近いかな
そんな中、春アコウに備え着々と準備
ショア・オフショア、何処でもテキサスリグ用
タングステンシンカー35、42、56、70gを大人買い
メタルジグと思って買えば高くはない(笑)

続きを読む

アフターメバル

風が緩くなったので地磯へ
とは言っても、前回同様ウネリは残っている
メインのエリアは、サラシが出来ている
数少ないウネリの影響のないエリアからスタート
レンジ、トレースライン、リトリーブスピード
前回、やってないことを試してみる
ちょっとしたパターンがハマった
サイズは、出なかったものの
短時間で、8匹
今…

続きを読む

初釣り

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
いつもならシーバスなんですが
目線を変えて、メバルから
どアフターで
予想通り激シブ
ルアーチェンジしまくって
まず反応あったのが
ハルシオンシステム月歩77
プラグでのスタート
縁起がいいですね〜
このあと全く反応なし
なんで、必殺、ガルプベビーサ…

続きを読む

燃えた〜

春から約半年
今季は燃えましたね〜
幻の魚 キジハタ
10月からは、バークレイYABAI シュリンプ 3.2インチ が
炸裂しまくりでした
お陰で、関門キジハタ色々と分かってきました
来春は、50オーバーキャッチできそうです
さて
コノシロシバス・プリメバルの準備しますかね〜
 

続きを読む

イメージ

タイラバは、斜めに!
とセブンの宮崎さんからよく言われっていたのを思い出す
それならば、キャストしてみればいいやん
ショアから
今、関門なら真鯛いるし
と勝手に想像し、ベジータを引き連れて激流エリアへ
船で使う鯛ラバを
いつもの如くフルキャスト
ボトムをとる
ドリフトさせながらリトリーブ
すると
自分、アラカ…

続きを読む

覚醒

関門タイラバ、テキサスキジハタと言えば
遊漁船Grooveさんに乗船
(加藤さん画像お借りします)
智ちゃん、たけ、自分の3人が
テキサスオンリー
ソル友 髭聖人さんがタイラバ
と二刀流
終始雨に打たれましたが
爆釣です
そして タイラバ2回目の
髭聖人さん
覚醒しました
40アップのキジハタまで
テキサスチームは、

続きを読む