プロフィール
土屋亮太(ツッチー)
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:11135
QRコード
初場所では必ず気をつけること
- ジャンル:日記/一般
初場所で気をつけること
磯
まずは波ですかね。あとは波に隠れているタイドプール。本当に危ないですね。
過去何回かタイドプールに落下経験あり。
タイドプールとは
波により削られて自然にできた。生簀。
波についてはしばらく待つ、そうすることにより波が被る場所がわかりますね。
潮汐表は見ておきましょう。(必須)…
磯
まずは波ですかね。あとは波に隠れているタイドプール。本当に危ないですね。
過去何回かタイドプールに落下経験あり。
タイドプールとは
波により削られて自然にできた。生簀。
波についてはしばらく待つ、そうすることにより波が被る場所がわかりますね。
潮汐表は見ておきましょう。(必須)…
- 2022年2月18日
- コメント(0)
極寒のヒラメ攻略
- ジャンル:日記/一般
河川のヒラメ攻略
まず河川が砂なのかそれとも砂利なのか把握しましょう。
ヒラメはブレイクに待機してベイトを捕食するイメージが強いですが、時には明暗を意識している個体がいたり、流れ込みにいることがあります。意識して確認してみてください。以外な場所にいるかもしれません。
ベイトが何かを把握しまし…
まず河川が砂なのかそれとも砂利なのか把握しましょう。
ヒラメはブレイクに待機してベイトを捕食するイメージが強いですが、時には明暗を意識している個体がいたり、流れ込みにいることがあります。意識して確認してみてください。以外な場所にいるかもしれません。
ベイトが何かを把握しまし…
- 2022年2月18日
- コメント(0)
あけましておめでとうございます
- ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。
今年からfimoブログを書くことにしました。
よろしくお願いします!
さて新年あけましておめでとうからの釣行。
釣れるかは心配でした。川の水温は低く水はクリアになっていくばかり………
新年早々に釣りに、行きたかったんですけど謎の出張があり浜松にいました。
そこは考え方変えて浜松…
今年からfimoブログを書くことにしました。
よろしくお願いします!
さて新年あけましておめでとうからの釣行。
釣れるかは心配でした。川の水温は低く水はクリアになっていくばかり………
新年早々に釣りに、行きたかったんですけど謎の出張があり浜松にいました。
そこは考え方変えて浜松…
- 2022年1月4日
- コメント(1)
最新のコメント