プロフィール
gajin
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:88816
QRコード
右巻きから左巻き
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ベイトエギング)
バスでは全部のタックル右巻きでした。
ハードルアーが多くなり、ワームもどんどん大きくなり、細かいロッドの操作よりも「巻き」を重要視したからです。
釣りを始めた昔はベイトでノーシンカーや極小ワームを操作していたので左巻きだったんですよね。
で、海に進出し次第にスピニングを使うようになり今に至ると。
で、…
ハードルアーが多くなり、ワームもどんどん大きくなり、細かいロッドの操作よりも「巻き」を重要視したからです。
釣りを始めた昔はベイトでノーシンカーや極小ワームを操作していたので左巻きだったんですよね。
で、海に進出し次第にスピニングを使うようになり今に至ると。
で、…
- 2013年11月25日
- コメント(2)
うんこ
- ジャンル:日記/一般
明日こそ浜で気持ちよくルアーをぶん投げて・・・
と思っていたものの、今帰ってきたコレ間もなく1時。
気持ち良く飲んできたとはいえもう少し、いやだいぶ前に帰りたかったのが本音。
気が付いた時には狙っていたオークションの時限にも間に合わず終了していたし、本命だっただけに落札価格の安さも手伝って大ダメージ。…
と思っていたものの、今帰ってきたコレ間もなく1時。
気持ち良く飲んできたとはいえもう少し、いやだいぶ前に帰りたかったのが本音。
気が付いた時には狙っていたオークションの時限にも間に合わず終了していたし、本命だっただけに落札価格の安さも手伝って大ダメージ。…
- 2013年11月24日
- コメント(0)
止めどなくも最終的な
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ベイトエギング)
スピニングタックルを一掃してしまってからというもの、ベイトタックルへの拘りが復活して半端ないのです。もう病気と言えるほど。
アブのベイトフィネスでもエギングができないことは無いけれど、振り抜けないもどかしさがずーっと心のどこかに引っ掛かっているまま。
サーフのジギングでもボアコンの気持ちいほどの抜け…
アブのベイトフィネスでもエギングができないことは無いけれど、振り抜けないもどかしさがずーっと心のどこかに引っ掛かっているまま。
サーフのジギングでもボアコンの気持ちいほどの抜け…
- 2013年11月15日
- コメント(1)
ひとくぎり
- ジャンル:日記/一般
こちら山形は早い初雪が降り、山を越えての海までの距離がこれまで以上に遠いものになってしまっている。
先日からタックルの総ざらいを敢行し、長年愛用してきたデプスのバスロッドもボアコンストリクターを除いてすべて処分した。
ついでに100個以上のバス用のハードルアーや買い溜めたDVD。それにジギング用のスピニン…
先日からタックルの総ざらいを敢行し、長年愛用してきたデプスのバスロッドもボアコンストリクターを除いてすべて処分した。
ついでに100個以上のバス用のハードルアーや買い溜めたDVD。それにジギング用のスピニン…
- 2013年11月14日
- コメント(2)
いつしかぶりの二人
いつぶりだろうか。おそろしく久しぶりの友との釣行。
海もババ荒れなので内陸のバス釣りと相成った。
早朝6時にお迎えの合図。
久しぶりに会うキミ兄やんはまったく変わった様子も無く、変わったと言えば愛車くらいのもの。
さっそく兄やんの車に荷物を載せ一路釣り場まで。
先月の釣りでは高反応だった沼も、今朝は生命…
海もババ荒れなので内陸のバス釣りと相成った。
早朝6時にお迎えの合図。
久しぶりに会うキミ兄やんはまったく変わった様子も無く、変わったと言えば愛車くらいのもの。
さっそく兄やんの車に荷物を載せ一路釣り場まで。
先月の釣りでは高反応だった沼も、今朝は生命…
- 2013年11月10日
- コメント(1)
ベイトフィネスのエギングでの使用は
アブのベイトフィネスコンセプト、及びトリプルコンセプトを使ってみての感想。
まずエギングでの使用感。
どちらもチョイ投げのエギングには向いています。実際にシーズン終盤の厳しい時期にアオリイカをキャッチできていますし、誘いと感度において問題ないかと思いました。
ですがどうもしっくり来ない。何と言います…
- 2013年11月6日
- コメント(1)
寝にいったかのような半端釣行
きのうは酒田北港まで移動し、水路でアジ狙い。
ベイトフィネスコンセプト+レボLTはホントに使いやすい。
スーパーシャロースプールには5lbフロロを巻いた。
1gでも投げれなくないが、実用的には2gから上が妥当だろう。
ネオジムチューンは正解。軽いものが格段に投げやすくなった。
時おりコツコツとバイトがあるのだが…
ベイトフィネスコンセプト+レボLTはホントに使いやすい。
スーパーシャロースプールには5lbフロロを巻いた。
1gでも投げれなくないが、実用的には2gから上が妥当だろう。
ネオジムチューンは正解。軽いものが格段に投げやすくなった。
時おりコツコツとバイトがあるのだが…
- 2013年11月4日
- コメント(1)
最新のコメント