プロフィール

アツマール

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:183746

QRコード

根がかり軽減するかもよ

  • ジャンル:日記/一般
2021年サマーに激ハマりした
        ロックフィッシュ
流行ってるのか多くの
ロックフィッシュの釣果をインスタ等で良く見ます(≧▽≦)
ロックフィッシュゲームに多くの人はワームを使うと思いますが 
ワームのセッティングでも
【ワーム +ジグヘッド・オフセットフックのフリーリグorテキサス】と人それぞれ 
今…

続きを読む

油断大敵

いゃ〜残暑が厳し・・・・くない(爆)
ここ数日は秋を感じる程に
         涼しくなりましたね♪
まぁ一時的に寒くなっただけだろうけどww
夜中はもっと涼しく、川に浸かってると少し寒いくらい
ホーム河川は大雨の濁りがマダ少し残って白濁りしてる
ロックフィッシュばかりだった今年の夏、
久しぶりにシーバスが…

続きを読む

根魚=ボトムだけでは無い

今年はバイクという足を手に入れたので
機動力を活かして、ロックフィッシュに絶賛どハマリ中のアツマールです(≧▽≦)
ロックフィッシュ
メバル・カサゴ・アカハタ・オオモンハタ等のハタ系・クエ系・アイナメ・ソイ系と色々な種類が居ますね♪
中でも今年、自分がハマってるのが
アカハタ(θ‿θ)
釣りでは引きが強いし
食べた…

続きを読む

夏を振り返る

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりのログになりますアツマールです
(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
夏休み終わっても残暑が厳しくまだまだ夏って感じですね♪
今年の夏休みも、昨年と同様コロナでどこにも行かない行けない夏休み・・・
ってか5日間ずっーと雨(^_^;)
釣りには行ってたが強風や強雨で思った様に釣りも出来ず河川は濁りキツくと散々な夏休み⤵⤵
そんな天…

続きを読む

ロックフィッシュ開拓始めました

  • ジャンル:釣行記
いゃ〜阿部一二三&詩 兄妹金メダル
獲得おめでとうございます(*´ω`*)
兄妹で金とはスゲェーなぁー(≧▽≦)
他にもメダル獲得した選手の皆さんおめでとうございます(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
ではでは本題
ロックフィッシュの開拓
             してきました♪
先日の 久保田さんとの釣ーリングで得た
情報と知識を頼りにポ…

続きを読む

ロックフィッシュ始めました

  • ジャンル:日記/一般
賛否両論ある中ついに東京オリンピックも始まりましたね(≧▽≦)
何だかんだ言っても、この日の為に頑張って来たアスリート達には頑張ってもらいたいです♪
って事で本題にいきま〜す
え〜っとタイトル通り
ロックフィッシュ始めました
久保田さんと念願だったバイクで釣ーリングに行くことになり
早速ガレージ久保田にて取り…

続きを読む

TW200 を釣り仕様へ

  • ジャンル:日記/一般
いゃ〜梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑
もう体はクタクタです(^_^;)
皆さんも体調には気をつけて下さいね❗
では本題に入りま〜す
前ログで書いた通りアツマールは二輪の免許を取得しました♪
そして免許を取る前から久保田さんと話してた念願のツーリングに行って来ました♪ 
楽しみ過ぎて前日全然寝れなかったってのはコ…

続きを読む

久しぶりの投稿

  • ジャンル:日記/一般
気がついたら2021年も上半期が終わって
7月・・・
全然ブログ書いてなかったっす(^_^;)
って事で近状報告的なブログですww
Instagramにはあげてたんですが
なんとアツマール二輪の免許を取得しました(≧▽≦)
愛車は
キムタクでお馴染み懐かしのスカチューン仕様のTW200 
古いバイクだが兄から、ちょ〜格安で入手
これからの…

続きを読む

相模川釣行記

  誕生日おめでとう㊗     で始まる今回のログww  5月30日は知人の
誕生日♪見てないだろうけどお祝いの言葉を(◠‿・)—☆
さてさて本題の釣行記ですが結果から言うと
2尾釣れました・・・・
中流〜上流手前迄ランガンして
こんなのや
こんくらいのが(^_^;)
あとフッコサイズを1バラシとまぁ〜なかなか渋い釣果です…

続きを読む

釣り人の所有欲

あぁ〜なかなか釣り行けないなぁ〜・・・・
って言っても週一は行ってるんですがねww
関東は梅雨入りしそうだったけど未だ粘って梅雨入り宣言しないっすね(≧▽≦)
まぁ〜それは置いといて
釣りってルアーでも餌でも、魚と駆け引きして釣るのが楽しい
喰い付いた時のロッドから伝わる感覚や、
ヨシ喰わせたって時の高揚感は堪…

続きを読む