プロフィール

okp

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:30041

QRコード

シースタイルでボートシーバス!

1年ぶりにボートをレンタルし
シーバス釣りに行ってきました。
台風が消滅し一転、快晴となり
すがすがしい朝となりました。
会社の釣り仲間3人で出船。
湾内は"べた凪"。
天気は穏やかだけどトップの反応は渋く
オープンエリアでは全くヒットなし。
ストラクチャーに狙いを変えてみたら
ひとりにようやくヒット。
60ジ…

続きを読む

GW釣果(前半戦)

  • ジャンル:釣行記
GW初日、短時間釣行へ行って来ました。
結果は、セイゴ 1、チビメバル 1
最初のフィールドを見切って移動した
結果の釣果でした。
セイゴは撮影直前に逃げられちゃいました。
本日も同じ場所に出撃予定です。
iPhoneからの投稿

続きを読む

Honmoku Lure Fishing Festival 4th

  • ジャンル:釣行記
第4回 本牧ルアーフィッシングフェスティバルに参加して来ました。
本大会が今年初釣行、もし釣れれば初フィッシュになる全てが始めてづくし。
今年から場所決めが抽選になり、なんとか31番目にこれはラッキーなのか?
少し迷ったが過去の実績で新護岸へ。しかし、この選択が大誤算、底曳き船が通ったタイミングで沖桟橋に…

続きを読む

釣納め、めばる釣行

釣納め、癒しめばるを求め横須賀方面にプチ遠征して来ました。
我が家は共働き、3連休もかみさんはずっーとパートだったため日中は
自分が子供達の面倒と家事をやっているだから、釣りに行けるのは
夜中、家族が寝静まってから出る事が多い。
場所は、9月に60upのシーバスを仕留めた実績のポイント。とは言って
も、今回の…

続きを読む

シーバス遠征

  • ジャンル:釣行記
先週ローカルを離れ、遠征に行ってきました。
同行者は会社のつり友、たまちゃんとIさんです。
※Iさんとは初釣行
当日から北風が強く、向かったポイントはまともに向かい風を受け
厳しそう、とりあえず風が納まるまで風裏ポイントへ移動。
その選択がドンピシャ!夜明けの朝マズメと共にボイルが発生。
一瞬のジアイにX-8…

続きを読む

プチ時合い

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに朝1で蝶蜂から新堤へ。
沖に出ると鳥山が。。迷わず1番で降りる。
山本の先客か?既に先端には数人のアングラーが…
鳥山に向かって撃っている。
降りて直ぐメタルジグセットしフルキャスト、ボイルしている
遥か手前に着水、と、とどかない~。そして沈黙。。
他のアングラーも同様に当たりすら難しい様子。

続きを読む

プチ入れ食い

  • ジャンル:釣行記
「ベイトは運河筋にだいぶ入っている」という横浜鬼斬会のバッシーさんの釣行記を見てうずうず、そして運良く週末、息子の部活が午後練になり久しぶりの早朝運河シーバスハンティングへ!!
夜明け前に現地に到着、夜明けと共に釣り開始。まずはハチマルで様子見、潮もすっかり入れ替わりあか茶けたにごりも無くなりまずま…

続きを読む

3ヶ月ぶりの釣果

  • ジャンル:釣行記
長女の高校入試と末っ子の小学校入学、そして、突然の転勤とこの
3ヶ月で環境が激変し、釣りそっちのけでしたが、ようやくこの環境にも
馴れ、長男のテニス遠征も一段落し送迎もお休みになり休日朝がフリ
ーに!! しかも今週は大潮、釣りに行かない理由などありません
って事で早朝釣りに行って来ました。
3ヶ月ぶりに握…

続きを読む

めばる釣行

  • ジャンル:釣行記
3連休の最終日、子供の部活が急遽お休みになり早朝の送迎が無くなったので、短時間でしたが地元の小場所にメバリングして来ました。
現地に着いた時は下げ上げ潮がガンガン効き流れがきつかったので、ジグヘッドを重めの3/32 0Z(3g)で岸壁の際をネチネチ通していると「こっつ」と小さいアタリが、で次のアタリで軽く合わせ…

続きを読む

新年初釣行

  • ジャンル:釣行記
新年、明けましておめでとうございます。
新春釣始めはボートで京浜運河シーバス調査で寺山船長と6時半から出船。
操船も兼ねて主要ポイントを周り、新年初はヒットは体高のある63cmシーバス!!
冬の京浜運河は侮れないです。
皆様、本年もよろしくおねがいいたします。

続きを読む