プロフィール
okp
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:29579
QRコード
2011年納会&釣納め
- ジャンル:釣行記
昨日28日が仕事納めでした。
前日に全社員が集まりイヤーエンドパティーが開催されました。
そして仕事納めの翌日、部内打ち上げのあと今年最後のナイトメバリ
ングに行く事に。
ところが嫁の妨害で日付けが替わる29日まで家から出られず、結局
ポイントに着いたのは下げ止まり後の1時過ぎ。
普段浮釣り師が陣取っている…
前日に全社員が集まりイヤーエンドパティーが開催されました。
そして仕事納めの翌日、部内打ち上げのあと今年最後のナイトメバリ
ングに行く事に。
ところが嫁の妨害で日付けが替わる29日まで家から出られず、結局
ポイントに着いたのは下げ止まり後の1時過ぎ。
普段浮釣り師が陣取っている…
- 2011年12月29日
- コメント(2)
静岡遠征
- ジャンル:釣行記
週末、同僚のタマ師に同行して静岡へ遠征して来ました。
一応平鱸のつもりで行って見たものの当日は高気圧がはりだし超穏
やかということで静岡の有名な釣スポット、静浦漁港へ移動。
ここは普段、荒れていることが多い場所なのだとかしかし今日は波も
たたない凪状態。
まあ夜中は、鯵かメバル狙いでメバルロッドを持参し…
一応平鱸のつもりで行って見たものの当日は高気圧がはりだし超穏
やかということで静岡の有名な釣スポット、静浦漁港へ移動。
ここは普段、荒れていることが多い場所なのだとかしかし今日は波も
たたない凪状態。
まあ夜中は、鯵かメバル狙いでメバルロッドを持参し…
- 2011年11月27日
- コメント(0)
ナイトシーバスのはずが…
- ジャンル:釣行記
こんばんわ
日曜日のナイトシーバス調査で出船するとのお誘い入電を受け出撃することに、タックルの準備を整え、天気も何とか持ちそう。
...で、現地へ向かう。
勿論、出船してから降りだしても大丈夫のように雨具も用意
しかし、イベントで8割の確立で雨を降らす雨男の異名を持つ運命か!
やっぱり!!...とキャプテンか…
日曜日のナイトシーバス調査で出船するとのお誘い入電を受け出撃することに、タックルの準備を整え、天気も何とか持ちそう。
...で、現地へ向かう。
勿論、出船してから降りだしても大丈夫のように雨具も用意
しかし、イベントで8割の確立で雨を降らす雨男の異名を持つ運命か!
やっぱり!!...とキャプテンか…
- 2011年11月6日
- コメント(1)
横浜シーバスボート釣行
- ジャンル:釣行記
日曜日久しぶりに朝連で運河へ、しかしここでは何も得られずノーフィシュ
そこで、2か月ぶりにシーバスボート隼虎の矢口キャプテンの船に乗船して来ました。
1時間ほど話をして、天気が崩れる前に出船。
秋風も清々しい絶好のクルージング日和
絶好調の運河のポイントへ
ここでセイゴの爆釣に合い時よりカマスが混じるので…
そこで、2か月ぶりにシーバスボート隼虎の矢口キャプテンの船に乗船して来ました。
1時間ほど話をして、天気が崩れる前に出船。
秋風も清々しい絶好のクルージング日和
絶好調の運河のポイントへ
ここでセイゴの爆釣に合い時よりカマスが混じるので…
- 2011年10月30日
- コメント(0)
シーバス調査(川編)
- ジャンル:釣行記
この間まで熱い日が続いていましたが、10月に入りいっきに気温が下がりすっかり秋の気配…衣替えで忙しいOKPです。
土曜日は幼稚園の手伝いで道具係。こんな格好までさせられました。
その日の夜、ここ連日調子が上向いている川へ出撃!
10時ごろポイントに到着、下げが効き始めて橋脚に当たる流れにヨレが出来て雰囲気…
土曜日は幼稚園の手伝いで道具係。こんな格好までさせられました。
その日の夜、ここ連日調子が上向いている川へ出撃!
10時ごろポイントに到着、下げが効き始めて橋脚に当たる流れにヨレが出来て雰囲気…
- 2011年10月2日
- コメント(1)
K-1GP 参加してきました。
- ジャンル:釣行記
3連休、K-1 GPに参加して参りました。
1回目の参加に続き、今回2度目の参加です。
主催者であるオレンジスタイルのメンバーや関係者のみなさんの精力的な活動のお蔭で、自分ら参加者は安心して大会に参加できます。本当に感謝、感謝です。
今回は台風明けの大会となり、天候の影響がどうでるか予想が出来ない展開です。渡…
1回目の参加に続き、今回2度目の参加です。
主催者であるオレンジスタイルのメンバーや関係者のみなさんの精力的な活動のお蔭で、自分ら参加者は安心して大会に参加できます。本当に感謝、感謝です。
今回は台風明けの大会となり、天候の影響がどうでるか予想が出来ない展開です。渡…
- 2011年9月25日
- コメント(2)
第4回オレンジカップ
- ジャンル:釣行記
またこの季節がやってきました!!「オレンジ・カップ」です。
早いものでこの大会も、もう4回目になるんですね。
主催者のオレンジ・スタイルのみなさんやスポンサーの方に「ご苦労
様」とお礼を言わせて頂きます。
今年の参加者は100名、渡船を4艇もチャーターして強者達を決戦の
場へ。
自分は、74番目、最後に出…
早いものでこの大会も、もう4回目になるんですね。
主催者のオレンジ・スタイルのみなさんやスポンサーの方に「ご苦労
様」とお礼を言わせて頂きます。
今年の参加者は100名、渡船を4艇もチャーターして強者達を決戦の
場へ。
自分は、74番目、最後に出…
- 2011年8月28日
- コメント(4)
大会前の新堤
- ジャンル:釣行記
天気と家庭が心配だったが、大会前日に新堤に渡ってきました。
幸いにして雨は何とか持っていろいろと試したいことや
状況など収穫がありました。(大会前なので内緒ですが。)
まるで嵐(大会)の前の静けさの様に人もまばらで、これだけガラガラ
だと回りを気にせずキャスト出来る。
いろいろ試して見て、課題も...。…
幸いにして雨は何とか持っていろいろと試したいことや
状況など収穫がありました。(大会前なので内緒ですが。)
まるで嵐(大会)の前の静けさの様に人もまばらで、これだけガラガラ
だと回りを気にせずキャスト出来る。
いろいろ試して見て、課題も...。…
- 2011年8月27日
- コメント(0)
最新のコメント