プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:381996
QRコード
ファイヤーラインクリスタル
- ジャンル:釣行記
こないだラインを巻き変えました
いろいろ悩んで値段的に手頃な
ファイヤーラインクリスタルに
ファイヤーラインシリーズは意外と初めて使います
クリスタルって割には白っぽい
まあリーダー付けるし、色に拘りはないから全然問題なし
なかなか張りがあって感度よさそうな反面、ガイド?ラインローラー?との擦れる音が若…
いろいろ悩んで値段的に手頃な
ファイヤーラインクリスタルに
ファイヤーラインシリーズは意外と初めて使います
クリスタルって割には白っぽい
まあリーダー付けるし、色に拘りはないから全然問題なし
なかなか張りがあって感度よさそうな反面、ガイド?ラインローラー?との擦れる音が若…
- 2014年10月29日
- コメント(16)
ウェーダー到着からの~マル!
- ジャンル:釣行記
前のログでも書きましたが、リバレイのウェーダー
修理に出したら修理不可で新品交換になりました
で、返ってきたのが
なんか値段高くなって返ってきた、買ったのは30000円ぐらいじゃなかったかな
とりあえずこれは仕舞っておいて、こないだ買ったプロックスG-texで出撃
前日のパターンと同じくストラクチャーの上を舐める…
修理に出したら修理不可で新品交換になりました
で、返ってきたのが
なんか値段高くなって返ってきた、買ったのは30000円ぐらいじゃなかったかな
とりあえずこれは仕舞っておいて、こないだ買ったプロックスG-texで出撃
前日のパターンと同じくストラクチャーの上を舐める…
- 2014年10月25日
- コメント(11)
パターン掴めた?
- ジャンル:釣行記
某明暗、シーバスは間違いなくいるけどなかなか口を使わない
前日水面爆発したものの乗らず、その後違うとこが暴発してしまったとこ
とりあえずグースをテラテラと流し込むも無反応
カラーをチャートに変えたりしても無反応
小場所なんで粘らず大移動
2ヶ所目、流れは緩やかに流れる
ここのシーバスはかなりシビアで、ル…
前日水面爆発したものの乗らず、その後違うとこが暴発してしまったとこ
とりあえずグースをテラテラと流し込むも無反応
カラーをチャートに変えたりしても無反応
小場所なんで粘らず大移動
2ヶ所目、流れは緩やかに流れる
ここのシーバスはかなりシビアで、ル…
- 2014年10月24日
- コメント(11)
ウェーダー『プロックスG-tex』インプレ
- ジャンル:日記/一般
今回はウェーダーの事を書きたいと思います
まず普段使っていたリバレイのゴアのウェーダーがなんだか縫い目から染みてきてたので近くの釣具屋さんに修理に出しました
縫い目だから保証で直らんかな~と淡い期待をしていたのですが、なかなか10日たっても見積りすら来ない
その間に前使ってたリバレイをひっぱり出してき…
まず普段使っていたリバレイのゴアのウェーダーがなんだか縫い目から染みてきてたので近くの釣具屋さんに修理に出しました
縫い目だから保証で直らんかな~と淡い期待をしていたのですが、なかなか10日たっても見積りすら来ない
その間に前使ってたリバレイをひっぱり出してき…
- 2014年10月23日
- コメント(11)
好調ナイトヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
まずは日曜日、モリゾーさんとデイで落ちアユ調査に
水量、流れは申し分なし
でもこの川はちょくちょく苦言してますが
親を鮎に殺されたのか?
ってぐらい取りまくってます、絶滅させる気でしょう
そんなわけでアタリすらなく、鮎も居ませんが、当然シーバスもいません
まあ釣れない事を確認しにいったようなもんなんで、…
水量、流れは申し分なし
でもこの川はちょくちょく苦言してますが
親を鮎に殺されたのか?
ってぐらい取りまくってます、絶滅させる気でしょう
そんなわけでアタリすらなく、鮎も居ませんが、当然シーバスもいません
まあ釣れない事を確認しにいったようなもんなんで、…
- 2014年10月21日
- コメント(16)
ヒラ&マル
- ジャンル:釣行記
みなさんこんにちわー!
レイくんパクりました
またまたナイトヒラに行って来ました
いつものポイントに行くと波も落ちてイマイチな感じ
まあやるだけやってみようということでキャスト開始
すると早々からアタリが
でもセイゴだったんで写真も撮らずにリリース
移動しながら探ると、ある1ヶ所に溜まってるポイントがある…
レイくんパクりました
またまたナイトヒラに行って来ました
いつものポイントに行くと波も落ちてイマイチな感じ
まあやるだけやってみようということでキャスト開始
すると早々からアタリが
でもセイゴだったんで写真も撮らずにリリース
移動しながら探ると、ある1ヶ所に溜まってるポイントがある…
- 2014年10月19日
- コメント(16)
台風明けからのナイトヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
台風19号がかなりの雨を降らして川は激流
去年まではこの激流の中でも着いてるとこには着いてましたが、今年は何かが違う
少なくとも去年、一昨年まで着いてたとこにシーバスがいない
今回も少し増水が落ち着いて来たタイミングで行きましたが反応がない
今のこの時期、水量(流れ)でシーバスがいないって事は、シーバスが…
去年まではこの激流の中でも着いてるとこには着いてましたが、今年は何かが違う
少なくとも去年、一昨年まで着いてたとこにシーバスがいない
今回も少し増水が落ち着いて来たタイミングで行きましたが反応がない
今のこの時期、水量(流れ)でシーバスがいないって事は、シーバスが…
- 2014年10月17日
- コメント(16)
シマノさん、ダメよ~ダメダメ
- ジャンル:釣行記
まずは
先日ラインローラーのシャリシャリから3回目の入院から帰ってきたステラ
シマノの見解は「異常なし」で返ってきました
これはもう直す気ないな、と思いましたよ(笑)
で、昨日早速使ってみました
結果
シャリシャリ電撃復活!
シマノは「どこが異常なの?お前の耳が異常じゃねーの?」って事?
モリゾーさんと釣り…
先日ラインローラーのシャリシャリから3回目の入院から帰ってきたステラ
シマノの見解は「異常なし」で返ってきました
これはもう直す気ないな、と思いましたよ(笑)
で、昨日早速使ってみました
結果
シャリシャリ電撃復活!
シマノは「どこが異常なの?お前の耳が異常じゃねーの?」って事?
モリゾーさんと釣り…
- 2014年10月11日
- コメント(16)
台風一過か~ら~の~、嫌味
- ジャンル:釣行記
週末は台風で大荒れ、仕事場に金土日と泊まり込みで監禁
台風警戒してました
今回は対策も万全でかなり余裕を持って台風をやり過ごせました
雨もそこそこ降って川は増水してるかな?
月曜日朝に解放され早速川へ
去年増水時には必ず良型が数匹着いてたとこへ
ポイントに着くといい感じの増水、はやる気持ちを抑えてゆっく…
台風警戒してました
今回は対策も万全でかなり余裕を持って台風をやり過ごせました
雨もそこそこ降って川は増水してるかな?
月曜日朝に解放され早速川へ
去年増水時には必ず良型が数匹着いてたとこへ
ポイントに着くといい感じの増水、はやる気持ちを抑えてゆっく…
- 2014年10月8日
- コメント(15)
釣りのあるある パート5
- ジャンル:日記/一般
台風18号で仕事場に監禁されてます、暇だったんで久しぶりに釣りでのあるあるを自分なりに考えてみました
過去にいつの間にか4つも書いてあったんですね、今回がシリーズ(?)5作目でした(笑)
では早速
① 釣れました?「今来たとこです」
② 話の長いジジイ登場で釣りに集中できない
③ ガイドにラインをちゃんと通…
過去にいつの間にか4つも書いてあったんですね、今回がシリーズ(?)5作目でした(笑)
では早速
① 釣れました?「今来たとこです」
② 話の長いジジイ登場で釣りに集中できない
③ ガイドにラインをちゃんと通…
- 2014年10月5日
- コメント(17)
最新のコメント