プロフィール
ぺっぺ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:103670
QRコード
弾丸ツアー7「大分から変態ぶりぶりマニア君」
- ジャンル:日記/一般
某SNSで知り合った方達が鹿児島に訪れて釣りをする。
いつもいつもハードな内容に「弾丸ツアー」と名が付いた。
大分からいきなり突然「変態ぶりぶりマニア」と名乗っている
ぶりマニ君がやってきました。
一日前に連絡ありで翌日には出発って・・・
片道6時間くらい。
なかなか釣り馬鹿さん~
今回はショアジギングとチ…
いつもいつもハードな内容に「弾丸ツアー」と名が付いた。
大分からいきなり突然「変態ぶりぶりマニア」と名乗っている
ぶりマニ君がやってきました。
一日前に連絡ありで翌日には出発って・・・
片道6時間くらい。
なかなか釣り馬鹿さん~
今回はショアジギングとチ…
- 2011年9月1日
- コメント(7)
あれ?巻けない・・・
- ジャンル:日記/一般
ベイトタックルに移行してから、初めて引く魚と対峙できた。
やっとカンパチ掛けました。
今回使ったアブガルのベイトリール5601C4
まったく巻き取れず。
ギアが噛んだかの様に固まってしまった。
魚のテンションを抜き、クラッチを切り復帰から少し巻き取れ
また固まる・・・
ドラグはライン出なかったので大丈夫でしたけ…
やっとカンパチ掛けました。
今回使ったアブガルのベイトリール5601C4
まったく巻き取れず。
ギアが噛んだかの様に固まってしまった。
魚のテンションを抜き、クラッチを切り復帰から少し巻き取れ
また固まる・・・
ドラグはライン出なかったので大丈夫でしたけ…
- 2011年8月28日
- コメント(3)
2011ショアジギ前半戦まとめって言うか〆。
- ジャンル:日記/一般
カンパチ探し
6月くらいから探し始めるも・・・
全然釣れず(苦笑)
結構どこも不調な感じなのではないかな?
あまりに釣れなくてサメ探し始めたり、何がなんだか(笑)
そんな中3kgの情報入る。
3kgで良いからと通い3日目ボイル発生。
ちょっと遠いがルアー投げ続けるしか手が無い。
出ました!
ファイト時間40秒でカ…
6月くらいから探し始めるも・・・
全然釣れず(苦笑)
結構どこも不調な感じなのではないかな?
あまりに釣れなくてサメ探し始めたり、何がなんだか(笑)
そんな中3kgの情報入る。
3kgで良いからと通い3日目ボイル発生。
ちょっと遠いがルアー投げ続けるしか手が無い。
出ました!
ファイト時間40秒でカ…
- 2011年8月18日
- コメント(13)
ハードにライトで遊ぶ。
- ジャンル:日記/一般
あっちいな~~~
自動販売機に何度立ち寄ったことか。
でも入水している間は大丈夫。
ちっちゃいお子様達だけでしたけど、沢山果敢なアタックありがとう。
しみけん君・・・
ちょっと魚引いてみな。
そうそれが真実。
自動販売機に何度立ち寄ったことか。
でも入水している間は大丈夫。
ちっちゃいお子様達だけでしたけど、沢山果敢なアタックありがとう。
しみけん君・・・
ちょっと魚引いてみな。
そうそれが真実。
- 2011年8月11日
- コメント(1)
独り言 トリトメモナク 5 常備品
先日港で一人暇だったので・・・
普段の近場釣行用のルアーケース撮影しちゃってました(笑)
普段(毎日かな)このバックを車に投げ込む。
中身は
メインルアー
ミノーが必要だったりやらエギシーズンには
遊び用?
ナマズ
今の時期には欠かせない。
大体メインケースにこれらのどれかひとつを現場でチョイス。
で、腰掛…
普段の近場釣行用のルアーケース撮影しちゃってました(笑)
普段(毎日かな)このバックを車に投げ込む。
中身は
メインルアー
ミノーが必要だったりやらエギシーズンには
遊び用?
ナマズ
今の時期には欠かせない。
大体メインケースにこれらのどれかひとつを現場でチョイス。
で、腰掛…
- 2011年7月31日
- コメント(3)
独り言 トリトメモナク 4 ベイトショアジギ
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
去年からショアジギをベイトタックルに替えた。
それほど釣行的に数をこなしている訳ではないし
獲物も無い。
それでも感じる問題点がいくつか・・・
まず思いっきり投げてミスするとたまーにだけどルアーが吹っ飛んでいく(泣)
飛距離が欲しいんでブレーキ的には最小調整になってしまうのが原因でもあるけど・・・
飛距…
それほど釣行的に数をこなしている訳ではないし
獲物も無い。
それでも感じる問題点がいくつか・・・
まず思いっきり投げてミスするとたまーにだけどルアーが吹っ飛んでいく(泣)
飛距離が欲しいんでブレーキ的には最小調整になってしまうのが原因でもあるけど・・・
飛距…
- 2011年7月31日
- コメント(2)
独り言 トリトメモナク 3 タックル
こんなロッド
ティップだけでフックを貫通させることができる極限の張り
ベリーの限界からやっと入り始めるバット
軽さとバランスの完全な両立
(ここは「重さとバランスに変えるべきかな」)
キャストが大変?
いいえ使い手の技術の問題。
フッキングは1発で完璧に決めたい。
バットが入りきっては使い手は守りに入るし…
ティップだけでフックを貫通させることができる極限の張り
ベリーの限界からやっと入り始めるバット
軽さとバランスの完全な両立
(ここは「重さとバランスに変えるべきかな」)
キャストが大変?
いいえ使い手の技術の問題。
フッキングは1発で完璧に決めたい。
バットが入りきっては使い手は守りに入るし…
- 2011年7月27日
- コメント(3)
最新のコメント