プロフィール

paku-zo

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:149653

QRコード

雨が止んだら釣りへ行こう☆

  • ジャンル:釣行記
毎日毎日暑くて暑くて、現場仕事の自分としては倒れそうになりながら、過ごしてる
暑い時にいつも思う
魚も辛いよな
水温だって28℃とかになってるし、ここら辺で雨でも降んないかな〜☆
9月になって少しずつ夕立ちとか起こり始めて
ようやく1日雨の日が来た!!
出撃は今しかない
潮周りは超最悪だけど・・・
河川下流域に…

続きを読む

ダイソーワームで釣れた、まさかのサイズのアジ

  • ジャンル:釣行記
昨日の昼、ダイソーに行く用事があるそうで
寄ってみると、少し店内が変わっていた♪
キャンプ用品コーナーができてて、500円の
ハンモックや、ガストーチなどが売ってて楽しかった(*^^)b♪
そしてチラッと釣具コーナーへ
メタルバイブ、メタルジグ、ワームをカゴへ
そのワームで夜アジングへGO
釣り場の状況は良くはないけ…

続きを読む

ゲリラ雷雨

  • ジャンル:釣行記
昨日の22時頃?
釣り場に着いて投げ始めた矢先、意外と近い上空からフラッシュ⚡
最初こそ気にしてなかったけど、ピカピカの頻度が増え、いよいよ雨が降ってきた
さすがにロッドに落雷するのは危な過ぎるから
車内で待機   (๑•́ ₃•̀)y-~~
5分後・・・
ゴロピカの勢いが増し、一気にダーッて雨が降ってきた
“ピカッ・・ドー…

続きを読む

マッチ・ザ・レンジ

  • ジャンル:釣行記
最近ずーっと雨と爆風の日が続いていて、そんな中でも少しだけ釣りには行けてる
ほとんどが短時間
場所も移動しない
釣れても釣れなくてもそこで終わり的な
そんなんでも釣りはしたい
ベイトはよく分からないがイワシか何か
水面直下〜15cmくらいでは食い損ねか、フッキングしてもほぼ外がかり
こんな感じ↓↓
かと言ってレ…

続きを読む

苦手なペンシルでも

  • ジャンル:釣行記
ペンシルは昔から苦手です。
なぜかと言うと疲れるからです。
だからポッパーばかり使ってます。
友達にペンシルしか使わない人がいて、ペンシルにしか出ないシーバスがいます。
ポッパーでは出せないシーバスがいます。
何故かはわかりません。
なんてね     (๑´ڡ`๑)テヘ
ポッパーの好きなところはポップ音♪
1つのルアーで4…

続きを読む

念願のNEWロッド

  • ジャンル:釣行記
人生初のシーバスをルアーで釣ったのが15歳の時、ルアー名は薄ら覚えの7cmくらいのレッドヘッドミノー。
そして結婚してシーバスを本格的に初めて早いものでもう13年目。
今まで主力で使ってたロッドはアブガルシアのホーネットとパームスのショアガン
飛距離、コントロール、感度、操作性全てにおいて高額なロッド達には…

続きを読む

だけじゃない系

  • ジャンル:釣行記
3月10日の雨でどれだけ状況が変化したのか様子見を兼ねて川へ
まさかとは思っていた状況に
ハクだ
ハクが湧くには3週間程早い
雨の影響なのかな
夕マズメになり小規模単発ハクボイル
正直ハクボイルを攻略できずにコテンパンにやられた過去があり、もうハクボイル撃ちはやらない!と決めている
まだまだバチで楽しめると予…

続きを読む

シーバス<アングラー<バチ

  • ジャンル:釣行記
今年のバチは安定してる
この前なんてこんなに抜けてた
ココに通って10年くらい経つけど、ここまでの量が抜けるのは初めて
関東においてバチ抜けは1月から始まるがシーバスが戻って来て釣れ始めるのが千葉からだとか誰かが言ってた
そんな根拠は現場にはなくて
例年通り当たり前に1月からバチは抜けて、
シーバスは釣れ始…

続きを読む

バッチでGoo☆

  • ジャンル:釣行記
夕方から雨予報なので降る前に短時間
流れ始めると、あちこちでボイル
期待度   MAX♪♪
風が時折強く水面がザワザワ
引き波系は止めて中層を探る
ルアーはオリジナルの
通称『〇ナル・パール 1号』
バイトが3回ほど出るも乗らない
多分スピードとレンジが合ってないのかなと
エリテン不良品wにチェンジ
あえて沈ませて引く…

続きを読む

今年初シーバスが人生初のランカー☆

  • ジャンル:釣行記
13歳の時にエサ釣りで沖堤防へ渡り
15歳の時に初めてルアーでシーバスを釣り
16歳から単車にハマり
20歳からドリフトにハマり
28歳から本格的にシーバスを始めた。
2020年が始まりpaku-zoも気が付くと41歳。
シーバス歴13年にして
本日
人生初の
ランカーをGET☆
しました。
釣友の中でランカーシーバス童貞は自分だけ。
『…

続きを読む