プロフィール

paku-zo

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:149723

QRコード

ロッドスタンド作成

  • ジャンル:日記/一般
以前玄関のドアにロッドを挟まれティップが折れたんで、奥様から早く作れと言われていたロッドスタンドを作成してみた結果
約¥1000でこの形に☆
時間なくてニスを塗ってないけど完成
(●´・△・`)はぁ~
早く釣り行きたい
iPhoneからの投稿

続きを読む

開幕〜☆

  • ジャンル:釣行記
出張先での釣行『アウェイの洗礼』は、狙っていた週末が強風につき出撃断念となり、そのまま終了〜
次回は4月に出張予定なので次こそリベンジ!
で地元に戻りD氏からLINEがはいり釣り支度
だが
茨城から送った荷物がまだ届いてなく、ようやく届いたのは18時30分頃
(;´Д`)
先に現地入りしてるD氏から激ホットなLINEが鳴り…

続きを読む

アウェイの洗礼②

  • ジャンル:釣行記
昨日は風が弱かったので、引き続き那珂川へ出撃♪
前回気になってた国道の橋下へ
光量が少ない・・・
ベイトがいない・・・
誰もいない・・・
でも中心の流れは早い☆
1.セオリー通り橋脚際へ送り込む
2.ボトム周辺を丹念に探る
3.ショアラインのシャローでリアクション狙い
自分がやれる事といったらこのくらい
少なっ!…

続きを読む

アウェイの洗礼①

  • ジャンル:釣行記
悩んだ挙げ句このタイトルでいきます
(T ^ T)
特にホームと呼べる場所は持ち合わせていませんが、他県という括りの日記
今日から仕事の関係で茨城県勝田に来ました
出張には必ず釣り道具一式を持って行き、仕事の荷物よりかなり大荷物になるのがマイスタイル☆
駅のすぐ裏が宿なので、地図で見る限り1番近いのは那珂川とい…

続きを読む

ライトタックルでシーバス奮闘

  • ジャンル:釣行記
1月16日
用事を済ませてから、いつものように奥様とDちゃんとライトゲームに☆
1箇所目のポイント
人が多いのと、向かい風の為にあっさりパス
2箇所目
マイナーだけど人気はある(笑)
が、小場所過ぎて人数に限りがある
支度がてらスタートするも、やっぱり風が邪魔
ストラクチャー付近でシャクリ中に子メバルゲット☆
3…

続きを読む

嬉しいけど微妙なNEWロッド入魂式

  • ジャンル:釣行記
2016年1月10日
新年明けましておめでとうございます☆
愛用のホーネット661Lのトップから約10cmを、嫁様の不注意で玄関のドアに挟まれて折れたというLINEがあり、これをきっかけにパームスのPAGS-73を購入~☆
それに合わせてPE0.5号以下を巻く為にアブガルシアのリールを購入できたので、アジングへGO!!
アジング師匠・D…

続きを読む

秋のシーバス(3)

  • ジャンル:釣行記
11月4日 23時〜
ポイントへ向かいながら、途中途中のポイントをチラ見するとアチコチでアングラーが♪
ハイシーズンなのか?みんな頑張ってるネ ^^*☆
でも今日のお目当ては違うのさ~♪てことで、潮がイチ早く動き出すと思っている小さな川からチェック!!
ワームでメバルを狙うもまだ留守の様なので、ミノーに替えて流して…

続きを読む

思わぬ土産♪

  • ジャンル:釣行記
10月28日4:00~
夜勤明けの今朝、地元の川へ出撃
暗いうちはミノーやらをちょっとだけ投げたりして様子を見るが、ノーコンタクト
で、段々明るくなるにつれて本命の支度
トップでバコる!!
予定
だが、流れが無く厳しい展開
今夜も夜勤だしタイムリミットは7:00
と、壁際々で2回の誤爆
( ̄▽ ̄;)!!
乗らないね〜♪♪♪
本命ポ…

続きを読む

秋のシーバス⑵

  • ジャンル:釣行記
横浜河川
前回の釣行で干潮時に、露出までする地形の変化部を見つけたので、ちょろっと調査
今日の本命ポイントに入る前に、自分にとって大好きなポイントの様子を見る?
上げ一杯で、まだ流れがない
鏡の様な水面を引き波系ルアーで早巻きすると、ベイトがザワつく(笑)
数投で見切って移動?
途中にある明るくて、いかにも…

続きを読む

シーバスを食す

  • ジャンル:日記/一般
この前釣ってお持ち帰りしたシーバスを食べました
三枚に下ろして冷蔵庫で寝かして
2日おいて
実家の家庭菜園で育った水菜を貰ったのでカルパッチョに♪
3日おいて刺身に♪
美味しく戴きました(*^皿^*)
特に刺身は、適度な弾力と甘みがあって超美味い
ヾ(≧▽≦)ノ
これはアリだ~?
調べるとやっぱり釣った直後の処理でかなり味…

続きを読む