プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:166
  • 昨日のアクセス:531
  • 総アクセス数:1067346

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

連日の爆風釣行

10/23
雨後のフィールドが気になり連日の釣行です。
まだ上げ残り時間帯だが惰性で下げてる状況で
無風で川面は鏡状態
キャストしてもショートバイトばかりで
風が吹くまでできるだけキャストせず
その時を待つ
風が吹き始めたタイミングでキャストを開始し
風が少し強くなり潮目が入ったタイミングで連発
エアオグル…

続きを読む

爆風でも連発♪

10/22
遅い時間の下げで風もあるので人は少ないだろうと
思い単独釣行と思ってましたがポイントに到着すると
はしやん夫妻がすでにきており、考えるとことは一緒ですね(笑)
今日はサイズ狙いのオープンウォーターの釣りと思ってたが
風が強くなかなか下げも効かず明暗でホゲ回避
CD7
プレックス
この後はしやん夫…

続きを読む

ラパラで爆釣からのジョイクロ連発!

10/19
夜勤明けで出撃するも既に仲間が終結しており
スペースも無いので中川に移動し
3ゲット!
ジアイを抜けた感じなので
仲間達のところに戻り隙間に入れさせてもらい
1ゲットで終了www
みんなはいっぱい釣ってるのに・・・
さすがに1時間睡眠はキツかった
途中から集中力を欠きストレスの残る釣行でした
10/…

続きを読む

新規ポイントへ2 キックビート強し♪

10/17
前回に引き続き違うエリアに行ってきました。
今回はOKADA君のガイドで好調なエリアに
まこまこさんと雨の中、一緒にお世話になってきました。
ポイントに入り流れを観察、雨のせいか
ベイトの気配は無く、ミノーでさっと流し
エアオグル70SLMに変えるとすぐにヒットするが
足元でバラシ
しばらくオグルで…

続きを読む

激渋の3日間

10/11
夜勤明けの疲れた身体を引きずって河川へ行くが
反応が悪くショートバイト多発で魚の顔を見ることが
できず、ソコリ間際の違う川に移動になんとかゲット
ブーツ90
10/12
先日のホゲに納得できず再度同じポイントへまこまこさんと
潮変わりに期待して行くも自分はいいとこなしの連日のホゲ
魚抜けちゃい…

続きを読む

ゲリラ雷雨、その前、その後

10/4
1年ぶりにまこまこさんとタイミングが合ったので(無理やり?)
今、好調な荒川にご招待!
仕事を早く終わらせ、ダッシュでポイントへ
時間経過と共に仲間が続々終結し
今回もワイワイフィッシングに!
下げ始めはベイトがいなく反応が良くなく
前々回の釣行が頭を過る
幸先良く1本獲るが後が続かない
しかもゲ…

続きを読む

1/26 荒川

前回の釣行から雪やら、風邪っぽかったりで
釣行を控えてましたが久々荒川に行ってきました。
ポイントに着くと石川さんおり潮が効くまで駄弁りタイム
水も雪の影響か白っぽい濁りで水温も落ちてるだろうし
果たして結果はどうなるか?
下げが効いてきたタイミングで釣り始めるが反応なしw
うっすらとヨレが入ってきたタ…

続きを読む