プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:256
  • 総アクセス数:1071477

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

2夜連続釣行

少し時間が空いてしまいましたが
土曜日、日曜日の2夜連続の釣行です。
雨予想が気になるが、上げの状況も把握しておきたいので様子を見てきましたが、上げのタイミングに雨に雷に見舞われ、待機すること1時間
入水するも下げ方向の流れがなかなか止まらず、上げが効く頃には美味しい所を撃てず、
ベイトの気配も感じられ…

続きを読む

渋い時こそエアオグル強し♪

翌日仕事だけど、前回が消化不良な釣りだったので深夜の下げですが行って来ました。
下げの流れが効き出してからエントリーするが
南風が強くなかなか流れが加速しないのでエアオグル58SLMから入る、風が少し弱まると潮目が入るくらいに効き出したタイミングでやっとバイト
この後、数本バラシの後流し込みで1本♪
今年のニ…

続きを読む

動画撮影的な釣り

先日の状況から1日明けて動画撮影的な
釣りに行ってきました。
佐藤氏メインに撮影…
この秋はこいつも導入済み
というかトラブルがあって矯正終了で
カメラマンに(笑)
動画からも写真にできるんですね♪
結構良い画が獲れたのでお楽しみに♪
あっ、早い時間帯に1本獲ってたので
ホゲは免れましたが(笑)
この秋、エアオグ…

続きを読む

秋葉原からの湾奥河川

ご無沙汰してました。
8月中も釣りには出てましたが、台風後から魚を見ることができず。
31日休みだったので秋葉原で行われたルアー
パラダイスに遊びに行ってきました♪
ラパラブースではSXソフトバイブの
注目度が高かったですね。
あとはフィッシュグリップも気になって
触ってる方も多かったです。
エアオグル フローテ…

続きを読む

新しい玩具と台風後の河川

先月水没させてしまったビデオカメラ
嫁を説得してなんとか入手
少し安く入手ことができたのでラッキーでした。
色々調べてたら、この時期ってビデオカメラ高いんですね。
冬場と5000円以上は相場が高いです。
行楽シーズン、運動会シーズン前だからかな?
買うなら冬場をお勧めします(笑)
そしてもう一機(笑)
防水、…

続きを読む

真夏のTopゲーム

土曜日はサマフェス効果か、何処の
ポイントも満員御礼で数ヶ所廻って
釣りにならず調査のみだったので、
日曜日の夜の下げ狙いでウェーディング
ポイントに到着し準備後ゆっくりしてると
まだ上げが残ってる時間帯からボイルが出る
獲りやすそうなボイルだったので時間潰しの
つもりでボイル撃ち
南風が強く釣りづらい状…

続きを読む

まさに新感覚!ストーム新作バイブ

ラパラジャパンさんより
ストームの新製品のご紹介です。
まさかの?
ソフトプラスティック素材のバイブ
ストーム SX-SOFT VIB
70mm 18g
絶妙な柔らかさのソフトボディ、
柔軟性に長けたワイヤーを採用し
ライブベイトに近い波動て、フックと
ボディの接触ノイズを抑え、スレ切った
状況下で群を抜いた釣果を叩き出す反則

続きを読む

いい日は続きませんね…

釣り仲間からの良い情報を得て
湾奥河川でのデイウェーディング
入水できる潮位に合わせて到着するが
南からの強風のせいか、なかなか潮位が
下がらず一時間遅れで入水…
強いウネリとレジャーボートの
引き波で浸水しまくり
想像以上に潮が効かず、潮が走るタイミングを待ってましたが一瞬も走ることなくニゴイ×1で終了
「…

続きを読む

新作スイムチェック

休日のデイゲーム
ストームの新作プロトが届いたので
スイムチェックがてらに河川に行って
きました。
まだ詳しいことは言えませんが
かなり良い感じになっております。
前回よりベイトが少なく雰囲気は
イマイチだったのですが魚が廻ってくる
タイミング次第で喰うかな…
と思ってたら、やっぱり居ました♪
60にはちょっと…

続きを読む

湾奥河川 ダブルヘッダー

全英オープン観てたら寝るに寝れなく
なってしまい、タイドグラフ見るといい
タイミングかなと思い準備してポイント
へ向かう。
上がって来たアングラーと入れ替わりで
貸し切り♪
ベイトは目視できず、明るくなるまでは
ミノー系、エアオグル58SLMのローテーション
で探るが反応なく、明るくなって気がついたのは濁り入っ…

続きを読む