プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:211
  • 昨日のアクセス:408
  • 総アクセス数:1069658

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

雨後のデイゲーム

最近、休日の前はいつも雨降りでテンション下がりまくり…
でもバイトシーン丸見えのハクパターンが楽しくて懲りずに河川に行ってきました。
やはり前夜の雨の影響で流れが早くハクがまとまってない
潮が緩むタイミング待ちでオープンウォーターのバイブゲームもしてみることに…
シャローの流れの緩い所にはハクが溜まって…

続きを読む

日進月歩

釣りビジョン 「ギアステーション」を観てたら、なんとお馴染みのRAPINOVAシリーズがリニューアル!
全然知らなかった…
ドイツ製の糸編みマシーンを導入し、塗装劣化を防ぐUV対策塗料という塗装方法で製造。東洋紡のPE原糸をラパラ工場が最新の技術で4本、8本編みにして、昨年一年をかけて流通在庫をランニングチェンジ…

続きを読む

爆風のショートタイムのデイゲーム

雨後ですがやっとの休みなので河川の様子を見に行ってきました。
現地に到着するも雨と北寄りの風が強くまだまだ流れが早い。
のんびりと準備してBMC100FのS字チューンのスイムテストをしてみる
スネコンチックなS字に時折ロールが入りいい感じ♪
もっと煮詰めたら紹介したいと思います。
潮か緩み出すタイミングでハクが動…

続きを読む

苦手なハクパターン

3月に入ってから忙しくなり、なかなか潮を選らんでの釣りができず、ひと潮に1日はバチの様子を見に行ってましたが魚数が増えず、釣れてもセイゴみたいな厳しい感じは変わらないので休みの日に苦手のデイのハクパターンの攻略の練習を中心にしてました。
ハクの湧き始めはビッグベイトのみでずっとやってましたが魚数が少な…

続きを読む

バチ抜け開拓

ニコ生から2週間ぶりの釣り、ホームエリアに行くもバチが多すぎてそそくさと退散
翌日、これから出ようと思った矢先に雨、少し経過をみて大丈夫そうなので、前から気になっていたエリアに入ってみることに…
1ヶ所目、マイナー河川に行くがアングラーの姿あり、パスして2ヶ所目のポイントに入る
案の定、誰もいません(笑)…

続きを読む

Rapala&上州屋イベント

来たる3/5(日) 13:00〜18:00
上州屋 池袋店にてラパラジャパン&上州屋さんのイベントが決定しました。
フィールドスタッフ佐藤宏憲氏が、1日店舗スタッフ就任イベントを開催致します。
トークショーもあり、フィッシングショーのトークイベントでも解説した『塩水クサビ理論』や、これから3月〜4月の河川の攻略等、必見…

続きを読む

ニコ生 釣り実況 後記

fimo釣りチャンネル釣り実況、3時間と長い時間でしたがご視聴いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今年は風の強い日が多くバチがしっかり抜ける日が少なくて魚の入りが悪く苦戦するのは想像でき、仕事上、プラクティスができずぶっつけ本番というスケジュール。
今回で3度目ということもあり緊張もなく、風…

続きを読む

バチ調査からの70アップ

いつもバチの釣りをしているエリアがどうも芳しくないのでエリアを変えてバチの抜け具合の調査に行ってきました。
潮もいくらか緩いのでどうかと思ったが潮が効き、少し時間が経過すると少量ですがバチは確認でき多少のモジリは見られたので次の潮回りは楽しみ
2時間ほど経過しバイトは得られなかったので移動し、底バチパ…

続きを読む

今年の初ランカー

この潮回りから本格的ならバチ抜けを期待して釣行してましたが、予測していたよりバチの数が少なく数えるほどしか確認できず魚の気配もない。
移動を繰り返しモジリの出ているポイントを発見するも無風でモジリも遠くバイトは拾えず納竿。

2日後に再度、釣行、かなりポイント選択に悩みましたが前回のモジリが多かった…

続きを読む

1月の釣り

釣りの方も1月に入り、ぼちぼち再開、始めの潮回りに2回ほど様子を見て来ましたが、12月が暖かかったせいか魚の戻りが遅く、二潮目からがスタートかなと思ってました。
人が居なそうな深夜の下げで底バチパターンを実践してきました。
ポイントに到着すると水鳥の数が多く待機しており期待できそうな感じ。
ほど良く吹いて…

続きを読む