プロフィール
カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:69623
QRコード
またしてもKYなガイド参上(笑)
プラを兼ねての金曜日
今シーズンお初な南相馬のサーフ
水色もまあまあだし
海藻ゴミもまだ残ってるけど釣りは成立しそう
早速Tヘッドにパワシャでサーチ開始
完全にボトムに付くとゴミの確率が上がるみたいなので
なるべくボトムを切って…
ゴンゴン!
グングングン
元気な首降り
と思ったらセイゴさんでした(笑)
(ヒット…
今シーズンお初な南相馬のサーフ
水色もまあまあだし
海藻ゴミもまだ残ってるけど釣りは成立しそう
早速Tヘッドにパワシャでサーチ開始
完全にボトムに付くとゴミの確率が上がるみたいなので
なるべくボトムを切って…
ゴンゴン!
グングングン
元気な首降り
と思ったらセイゴさんでした(笑)
(ヒット…
- 2021年6月27日
- コメント(0)
千切れた海藻との闘い
今回は3か月に1度の定期検診のため朝から病院
仕事は休みにしてたので終わり次第海へレッツラゴー!
濁りが薄くなってれば今回は余裕で釣れると踏んでいたので
真っ先に前回ヒラメを釣ったポイントに11時少し前には到着!
たまにセットのウネリが入るものの
濁りも少なくこれはいけそう♡
準備を済ませ海面近くまで行ってみ…
仕事は休みにしてたので終わり次第海へレッツラゴー!
濁りが薄くなってれば今回は余裕で釣れると踏んでいたので
真っ先に前回ヒラメを釣ったポイントに11時少し前には到着!
たまにセットのウネリが入るものの
濁りも少なくこれはいけそう♡
準備を済ませ海面近くまで行ってみ…
- 2021年6月16日
- コメント(0)
苦労したけどやっぱり昼マズメはいいね(*^^*)
5/12以来の釣行
5/31午後から相馬サーフに
この日は干潮から上げ初めからの釣りに
ウネリが残り手前は濁りと底荒れがあったと見られる泡も
今年は全体的に浅くなってしまったこのポイント
しかしその中でも明確な変化はあるのでそこら辺に絞って
Tヘッドにフラッグシャッドのオレキンザブトンを通していく
すると
サンドバ…
5/31午後から相馬サーフに
この日は干潮から上げ初めからの釣りに
ウネリが残り手前は濁りと底荒れがあったと見られる泡も
今年は全体的に浅くなってしまったこのポイント
しかしその中でも明確な変化はあるのでそこら辺に絞って
Tヘッドにフラッグシャッドのオレキンザブトンを通していく
すると
サンドバ…
- 2021年6月5日
- コメント(0)
最新のコメント