ルアーに色塗り

  • ジャンル:日記/一般
ビッグシーバスさんに頂いたプロトルアーに色を塗ってみました。
チャートバックちょいラメ!
アイは錆び付いた激安バイブから流用( ̄▽ ̄)
湾奥ナイトゲームに行ったら大切に使わせて頂きますm(_ _)m
マニキュア楽し。。。

続きを読む

キャッチ&イート

  • ジャンル:日記/一般
魚が釣れたら食べる分だけ持ち帰るosomeです。
釣り場で下処理すればスーパーでは手に入らない鮮度で食べられるので、釣り人の特権を毎度楽しんでます!
今日はシーバス、アジ、カサゴ、イシモチを刺し身に、サバは味醂漬けで頂きました。
※骨まわりや捌ききれない難しいところはアラ汁に。
イシモチヤバス!
白身好きには…

続きを読む

2014.10.29 川崎新堤

  • ジャンル:釣行記
ビバ平日休み!
振替の休みで平日に釣りに行けるんだから、休日出勤もなかなか捨てたもんじゃない。。。
お仲間さんと11時まで楽しんで参りました。
今回は見よう見まねのナンチャッテ岸ジギからスタートしましたが・・・
なんすかこの荒行・・・
開始数分で腕橈骨筋がパンパンです(-_-;)
シャクリ方が悪いのか?
なんで皆さんあ…

続きを読む

岸ジギ導入準備中&悩み中(-_-;)

  • ジャンル:日記/一般
先日ヤフオクで手に入れたリールがさっき届きましたー!
そして今日会社近くのキャスティングでジグも1個買ってきたので、まずは手持ちのジグと共に色々試してみようと思うわけですが・・・
フックが余ってなかった(>_<)
また明日買いに行かねば!
とまぁこんな感じで岸ジギの真似事は出来る状態になった訳ですが、ワタク…

続きを読む

誘惑に負けて・・・

  • ジャンル:日記/一般
岸ジギ面白そう・・・
それが新堤初上陸で感じたことパート2。
ワタクシ思い立ったら我慢できない性分でございます。
ロッドはバス釣りで使ってるテクナGP66CMJ でやれそうな気がするのでいいとして、問題はリール・・・
手持ちのスティーズもSSも淡水専用とは(>_<)
ロッドはしっかり洗えばそうそう錆びないだろうけど、…

続きを読む

PB塗装を補修!

  • ジャンル:日記/一般
ってことで100均でマニキュア買ってきました!
塗装すべて剥がして全塗りしようかと思ったけど、とりあえず今回は剥がれた所だけ塗ってみることにしました。
どうやらマニキュアは何でもいいという訳ではなさそう。
ベタッと1回で塗りつぶせるヤツと半透明なヤツがあるみたいです(-_-;)
まずはベタ塗りしてこんな感じで乾…

続きを読む

川崎新堤にアジャスト中。。。

  • ジャンル:日記/一般
こないだの初上陸で感じたこと(と言っても風が強すぎて解らないことばかりですが・・・)の中にスピンテールのウェイト不足があります。
今まで比較的水深が浅めのエリアで釣りをしていたので、スピンテールはPB20のみでストレスなくやってましたが・・・
新堤深すぎ(-_-;)
頑張ってPB20で底を取って、朝イチはバイトも取れ…

続きを読む

2014.10.22 川崎新堤 初上陸・・・

  • ジャンル:釣行記
行って参りました!
ずっと気になっていながら、ビビって一人で渡船に乗れずに挑戦出来なかった川崎新堤。
物欲しげにトランペットを見つめる少年のような瞳で東扇島から新堤を眺めるのは卒業します。。。
一緒に乗ってくれたooiさんに感謝!
さてさて、張り切ってやっちゃうよぉ!
・・・
・・・・
・・・・・
そうでした…

続きを読む

川崎新堤に・・・

  • ジャンル:日記/一般
課長からメール来てたので、なんかやらかしたかとハラハラしながらチェキしてみると・・・
『こないだの休日出勤の振替の休み取っていいよ。次の水曜日休んで。』
ん??
これは貴重だ!
(あと2回は振替休日指令があるはずだけど・・・)
これはあれだ。
行こう行こうと思ってなかなか行けてない彼処に・・・
川崎新堤行っ…

続きを読む

2014.10.18 東扇島西公園

  • ジャンル:釣行記
やっと時間が出来たので、二刀流釣行を試しに行きました!
まだ魚を釣り上げたことのない東扇島西公園・・・
釣具屋さんのブログを見る限り、台風通過後はアジもサバもイマイチな雰囲気ですが、ラッキーが起こると信じて出発!
だって時間がある時に行くしかないじゃない(>_<)
長潮だってカンケーないわ!!
午前0時に到着…

続きを読む