プロフィール
OneSelf
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:51481
QRコード
大漁でご満悦!
- ジャンル:釣行記
5月26日(土)
仕事を終えて帰宅して間もなく、学生時代からの友人から連絡が入り
「明日、釣りに行かへん?」っと!
話を聞くと
最近、全く釣りに出かけていないらしく久し振りに自分で釣った魚が食べたい!っと言うので・・・・・
ほんなら子供達も連れて行こうかぁ!ってことで
豊浜の桟橋に行ってきました~(^^…
仕事を終えて帰宅して間もなく、学生時代からの友人から連絡が入り
「明日、釣りに行かへん?」っと!
話を聞くと
最近、全く釣りに出かけていないらしく久し振りに自分で釣った魚が食べたい!っと言うので・・・・・
ほんなら子供達も連れて行こうかぁ!ってことで
豊浜の桟橋に行ってきました~(^^…
- 2012年5月28日
- コメント(2)
『新商品?』パート②
- ジャンル:日記/一般
みなさん こんにちわ~
おバカなモノ作って暇潰ししているOneSelfです!
さてさて、昨日はロッドスタンドに続く第2段として『OKUZO~』のお披露目をしたわけですが・・・
本日はその『OKUZO~』の兄弟のお披露目♪
昨日のモノは・・・
こちら!(IP専用)
で!本日のモノは・・・
(左)が昨日ので
(…
おバカなモノ作って暇潰ししているOneSelfです!
さてさて、昨日はロッドスタンドに続く第2段として『OKUZO~』のお披露目をしたわけですが・・・
本日はその『OKUZO~』の兄弟のお披露目♪
昨日のモノは・・・
こちら!(IP専用)
で!本日のモノは・・・
(左)が昨日ので
(…
- 2012年5月26日
- コメント(2)
OneSelf工房の『新商品?』
- ジャンル:日記/一般
こんにちわー
今日はOneSelf工房で「新作」を作っちゃおう!っと言うことで
こんなん用意しました~
材料①・・・木材 10㎜×31㎜×40㎜
材料②・・・木材 5㎜×5㎜×40㎜
資材①・・・木工用ボンド
資材②・・・紙やすり
※タバコはつかいませんよ♪
この材料①のうち2つに切れ込みを入れて
切れ込みを入れた所や木材の角を紙…
今日はOneSelf工房で「新作」を作っちゃおう!っと言うことで
こんなん用意しました~
材料①・・・木材 10㎜×31㎜×40㎜
材料②・・・木材 5㎜×5㎜×40㎜
資材①・・・木工用ボンド
資材②・・・紙やすり
※タバコはつかいませんよ♪
この材料①のうち2つに切れ込みを入れて
切れ込みを入れた所や木材の角を紙…
- 2012年5月25日
- コメント(4)
最近話題の新商品!
- ジャンル:釣り具インプレ
最近フィーモ中で話題のアレ!を注文しちゃいました~
そ・れ・は!
巣山技研(ER)さんの《プルボーイ》!
UPで!
商品の取付け解説図!
商品の特徴説明!
で、今回購入したのは・・・
全5色×6個=30個入り(消費税・送料込)で¥2,200-
1個当たり約¥70-!
某メーカーのセーフティーカバーが5個入りで¥10…
そ・れ・は!
巣山技研(ER)さんの《プルボーイ》!
UPで!
商品の取付け解説図!
商品の特徴説明!
で、今回購入したのは・・・
全5色×6個=30個入り(消費税・送料込)で¥2,200-
1個当たり約¥70-!
某メーカーのセーフティーカバーが5個入りで¥10…
- 2012年5月17日
- コメント(2)
噂を覆す男(俺)!
- ジャンル:釣行記
5月15日(火)AM3:00
この日は平日だから誰も居ないだろうと思い現場に向かうと・・・
先行者3名! ハァ~ ダメだこりゃ!
だけど良く見ると以前ちょこっとお話させて頂いた方だ!
近づいて挨拶をして釣果をうかがうと、サヨリのスレが数本とダツが釣れたそうでシーバスはマニックで当たりはあるけど全くダメ!っと…
この日は平日だから誰も居ないだろうと思い現場に向かうと・・・
先行者3名! ハァ~ ダメだこりゃ!
だけど良く見ると以前ちょこっとお話させて頂いた方だ!
近づいて挨拶をして釣果をうかがうと、サヨリのスレが数本とダツが釣れたそうでシーバスはマニックで当たりはあるけど全くダメ!っと…
- 2012年5月16日
- コメント(2)
80UPだけどorz
- ジャンル:釣行記
5月の本命ホゲリ率100%!
4月~のホゲリ回数は7ホゲリ!
完全にシーバスを見失っております(x x)
殆どの釣行で夜明け1時間前位からボイルが始まって夜明けと共にボイルは修了するのだが・・・・・
表層を引いてもダメ!
中層を引いてもダメ!
ボトムを引いてもダメ!
この間にそれぞれのレンジでありとあらゆ…
4月~のホゲリ回数は7ホゲリ!
完全にシーバスを見失っております(x x)
殆どの釣行で夜明け1時間前位からボイルが始まって夜明けと共にボイルは修了するのだが・・・・・
表層を引いてもダメ!
中層を引いてもダメ!
ボトムを引いてもダメ!
この間にそれぞれのレンジでありとあらゆ…
- 2012年5月11日
- コメント(6)
あの夫婦がやって来た!
- ジャンル:日記/一般
すっかり春を通り越して夏まっしぐらな感じの今日このごろ・・・
昨年の自宅新築工事中から登場していた『オシドリ夫婦』が今年も我が家にやって来ました!
旦那さん!
奥さん!
2ショット!
昨年は新築工事中でサッシ廻りのコーキング前に巣を作られてしまったので泣く泣く巣を撤去させて貰ったので今年は来ないかな~?…
昨年の自宅新築工事中から登場していた『オシドリ夫婦』が今年も我が家にやって来ました!
旦那さん!
奥さん!
2ショット!
昨年は新築工事中でサッシ廻りのコーキング前に巣を作られてしまったので泣く泣く巣を撤去させて貰ったので今年は来ないかな~?…
- 2012年5月10日
- コメント(3)
最新のコメント