湘南シーバス祭り

  • ジャンル:釣行記
毎度毎度の皆様、お久しぶりです。
大石勇気です。
9~10日に行われた、
Blast代表石谷Presentsアングラーズ忘年会
は大成功に終わった様です♪
自分は参加できませんでしたが、代表、メンバーの皆、参加された方々、お疲れ様でした^^
新年会は必ず。今度こそ・・・・・
10~11日は
久保田Presents湘南シーバス祭…

続きを読む

ガイド???

  • ジャンル:釣行記
どーも♪大石 勇気です。
ログは久しぶりです。汗
釣りには行っていましたが、写真撮り忘れたりなどで
書くにかけませんでした。
さて、31日23時頃。
ソル友のmanabuさん、バーシーさん、ATSUさん、僕
の4人での釣行。
前日は反応なく撃沈したエリア。
しかし、言ってみれば僕はホームエリア。
他の3人はアウェイエ…

続きを読む

シャローに拘る??

  • ジャンル:釣行記
どーも♪大石です。
薄い雲の中、ゴールドな感じに妖しく輝るお月様
の下。
男は黙って浸かりやがれ♪
そんな感じの釣行。
16日、23時頃。
いつものホーム、シャローエリア。
南風強め。
最近好きなエリアは浸かっていて気持ちの良い
オープンなエリア。
南風が強く、風裏でやるか、それとも風の影響で波立つ
場所か・・…

続きを読む

やっぱりシャローエリア♪

  • ジャンル:釣行記
2011.10.7
午前0時30分、ちょうど満潮。
天気予報では、北風3~4m。
さらに、雷注意報・・・・
北風が強くなる事に期待しての釣行。
最初はシャローエリアの中でもディープなゾーンで
やるも、流れがほとんどなくブービーバードで叩くも
夜光虫のおかげで見切られ反転されるのが丸見え・・・
粘らず、移動。
浅いサ…

続きを読む

愛竿ナイトメアカスタム故障・・・・

  • ジャンル:釣行記
本日2回目のログアップです。
今回は釣行記です。
アマモエリアとなったホームエリアのシャローエリア。
潮位0~40位だと、ルアーを通すコースが限定されてしまい、潜らせるとアマモ被害を受け、ストレスを感じるエリア。
がしかし、魚は数こそ少ないのかも知れないが、徐々に入ってきているのは感じていた。
レンジは…

続きを読む

2011.9/12~13、2011.9/14

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは。
二日分のログです。
仕事終わりの帰り道に、最近遊んでもらっているNO,10さん
に一緒に浸かりますか?とメール。
いいよ~♪と快諾してもらい、23時前に合流。
干潮からの上げ開始でエントリー。
南風微風、濁りナシ、ベイトワサワサ♪
小場所な上、上げの流れもまだ無い状況だったので、まずは
ブレイ…

続きを読む

釣らねばなるまい・・・・

  • ジャンル:釣行記
皆様おはようございます♪
久々に朝日を拝みました!やはり朝は気持ちが良いですね♪
2011.09.10
午前2時~5時30分
上げ一杯前からシャローエリアへエントリー。
オレンジカップに参戦して以来のエリアなのでワクワクしながら到着。
思ったほど濁りなし、月明かりも手助けして、底が見えるほど・・・
ゴミも少…

続きを読む

続、オレンジカップ。

  • ジャンル:釣行記
をフルキャストし、中層~ボトムの間をリフト&フォールプラス+リトリーブスピードに強弱つけて
アピールしてると
ゴインッ!!
フッキング二回いれて、ドラグゆるゆるでファイト開始。寄せたところで、急速潜行されて両膝を地面につけて慎重に対処。
メンバーも獲っているのでバラス訳にはいきません。汗
TAKEさんも隣に…

続きを読む

今夏最後のイベント。オレンジカップ!

  • ジャンル:釣行記
8月28日はオレンジスタイルさん主催のオレンジカップに参戦しました。
僕らBLASTメンバーもフル参加♪
右から勇次くん、僕、代表TAKE、おやかた、チャラ男♪
僕から言わせてもらうと、僕以外チャラいでしょ。爆
見た目ですけどね♪
さて、大会は、オレンジの矢七さんの合図でスタート!
僕は混雑の6番を離れて3番まで移…

続きを読む

タイトルなし

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。
おっしーこと大石勇気です。
前回の休日では悲惨にも自転車をパクられそうになる悲しい釣行になりました。
今回の休日はどうなるか…
仕事中、その帰り道で思案。
まぁ自転車は大丈夫でしょ…。
最近、モーニングは撃沈。
ならナイトで行くか…
場所は……
ベイトはどこにでもいる。
溜まり具合は…
最近の…

続きを読む