ようやく

昨日、サクラの長いトンネルからやっと脱出しましたT_T
これだけ長い期間ボウズなのは新記録です(笑
でも48センチと小ぶりなのでモヤモヤ感が拭えません。
とすぐに友人がナイスサイズのサクラをゲット!(≧∇≦)
負けんとキャストを続け
アメσ(^_^;)
さらにキャスト
岩魚?(・_・;
で終了しましたヽ(´o`
まぁ釣れただけよ…

続きを読む

投げ納め

今年も残すところあと二日。。
最近めっきり1年が早く過ぎるようになりましたね~
そんな今日この頃ですが
桜を咲かせに熊石へ!!!!!!!!
雰囲気は抜群!
風もなく
快晴!
潮も動きまくってる!!!(≧∇≦)
まぁあえて言うなら波がなさすぎ・・?
でもだいじょーーーーーーーーーー
ばない・・・
しーーーん
人はたく…

続きを読む

休養

さて、土曜日のお休み。。
天気はいいが体調が悪く、今日は釣りお休みです。。
激しい頭痛と体温が34.8℃。。
34って・・死ぬ直前か(笑
とまぁとっても暇なのでシーズン終盤だけど頼まれてたサケのタコベとこれから始まるサクラのフックを作ることに
頭が痛いから全然集中できんけど何とか完成
それにしても外はもう寒くて…

続きを読む

アキアジ調査

今日はたまの平日休み!
ということで相沼へサケ釣りに行く予定だったのですが・・
この雨、雨、雨・・・・・・・・で、どうせ濁って釣りにならん+危険ということであえなく中止(涙
そのくせ朝起きたら快晴(笑

悔しいので太平洋側の鮭の出席をとることにしました。
まずは鹿部川 ※禁漁区ですでの釣りはしないように…

続きを読む

やっとヒラメ・・

ここ2か月まともな釣果に恵まれずぜんぜんログかけてませんでした(汗
ほぼ毎週釣りには行ってたんですがね・・
こういうのに癒されてました(笑
まぁちょっとした現実逃避(笑
そして
今日は嫁が遅くなるとのことなので夕マズメ狙いで市内調査!
しかし
今日の嫁の用事がなくなり1時間釣行に変更(涙
現場に着くと平日…

続きを読む

しっっぶい

最近ずーと天気が悪くて&大量の雨水のせいで激濁りのため釣りに行けず悶悶しとりまして
昨日やっと晴れ
で大成まで行ってきました!
8日23時50分出発
9日2時過ぎに到着
  ちょっと休憩
  3時50分攻撃開始!
.
.
.
.
.
.
.
あたりなし。
うしろで餌釣りしてるおっちゃんの撒き餌にはアメマスとホッケの姿が…

続きを読む

よしとする

ようやっとトンネル脱出しました!
とはいっても尺ラというかヤマメに近いんですが。。(汗
今日は波も穏やか、風も穏やか、うねりもまぁ穏やか・・
「釣れんだべか?」
ってくらい穏やか。
でも忘れたころにぽつぽつ釣れているようなので根気良くキャスト

目の前でパクッ

press bait kamuy 95 イワシ
40cmないく…

続きを読む

平日休み

久しぶりの平日釣行。
ゆっくりいっても大丈夫だろうと油断してたら4時半着で6番手。。
最終的に20人くらいはいた感じです
暗いうちからキャスト開始するもほとんど何事もなく明るく。
すると朝チョコで来ていた友人に長いトンネルを抜けた記念すべき(?)一尾があがる。
時合の到来と思ったらその後も静かなまんま。…

続きを読む

満員サーフ

今日も昨日と同じサーフに潜入。
到着は1番乗り!そして雪で真っ白。。。。
日曜日なのに誰も居ないなーなんて思いながらドラゴンボール実写版を見ながら休憩。
あのピッコロ大魔王の不自然なリアル感は誰がOK出したんだろう。。
その後車が1台・・2台・・・3台って何台くんねん?って勢いで到着。
案の定、恐ろしく…

続きを読む

晴れ時々吹雪のちサクラ

今日は昨日の歓送迎会のアルコールの残る中そんなに混んでないであろうと予想した木古内へ。
4時出発
てか、もう若干明るい。。(汗
そして結構人がおる
人ごみが苦手なのですみっこで開始
まぁーーーーーーー気配がない。
まわりも釣れてる様子なし。。
悩みながらも人の多いほうに移動。
移動中ちょうどサクラマスをゲ…

続きを読む