プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:379
  • 昨日のアクセス:1022
  • 総アクセス数:3172287

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

今日から8月

夕方になってから現場移動
まさかの椴法華とか(--;)
しかしだ
現場を早く終わらせれたら、夕マヅメを撃てるまたとないチャンス('-'*)
なんだが
着いてみると
ちょっと遅刻?みたいな
黙って椴法華で撃ってりゃよかったな(--;)
そんな感じに加えて
吹きやまないヤマセの影響で
ねりうーおいつー(-_-;)
でも今夜は、一旦温泉…

続きを読む

ジョバりたくて

いや~
釣れなかったんだけど
ハマッちゃったみたいすね俺
ナマズに
ナマズになのか
トップのジョバッに恋してるのかよくわからんが
てことで
トップの釣りへGO~♪
向かうは止水
途中立ち寄った自販機で
ふと足元を見ると
いかつくないミヤマクワガタと
コクワなのかアカアシなのか判別が難しいクワガタが一匹ずつ(^^)
車…

続きを読む

キャス練

久々に自宅メシ
って言っても超簡単な
ベーコンとほうれん草のパスタだけどね(^^)
んでそこからだ
こないだ買ったこれ
必要にして十分な機能が備わった
と書いたんだが
なんとこれがだ
備わってねい(笑)
この番手だけ
着いているはずのSVSがこの番手にだけ着いてないのである(^^;)
俺はまたてっきり・・・
ノーブレーキキ…

続きを読む

日曜日

土曜の夜から熊石入りし
直樹ん家でたこ焼きパーティー(^皿^)
深酒せずにほどほどにしての翌朝
強風につき
一時出船が危ぶまれたが
朝2くらいには風も幾分弱まったので
とりあえず出るだけ出てみるかぁとのかずおの判断で
出船することに♪
タックルは
プラグ用にはオシアカルカッタを装着したビームス710(ナナテン)と
バ…

続きを読む

ヤマセ続き

毎日毎日ヤマセですなf^_^;
そろそろ弱まってほしいトコなんすけど
弱まるどころか強さを増してるし(-.-;)
もしかしてしばらくこんな感じなのかな?
今日もプラプラしてるんだけど
ふと通りかかった緑の島
暗くてスマホのカメラじゃ写せないけど
GLAYなんちゃらの準備が着々と進んでるようですな
つか
もう終わってる…

続きを読む

嬉しいお裾分け

http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1u8b7nd4?cmsess=n4uhut9ggap8amqr91tq172a5t3t0mi7

嬉しい方を引き取りに夜間窓口へ♪
でけえ(喜)
ノリノリ(喜)
3枚おろしまでは早い俺
なんだが
ハラス部分ての?
腹のアバラまわりの捌きが苦手
ってゆうかやり方がわからん
それでもなんとか捌いてラップにくるみ冷蔵庫へ

続きを読む

嬉しい便りといらねー便り

仕事を終えて真っ直ぐ帰り、家に着いたのが9:00頃
郵便受けには
嬉しくない請求書と
嬉しい贈り物
の不在連絡票f^_^;
まずは嬉しくない請求書の方を恐る恐る・・・
俺は給油はカードで入れてる
走れば走るだけ翌月の請求額を見て
(。。;)ピャー
って感じ
がしかし
今回は5万弱(;´・`)
思えば去年に比べて走ってないもん…

続きを読む

なんのために

仕事が終わり
また再び事件を求めて御近所サーフへ・・・
のつもりが
吹き荒れる南東風によりやむなく断念
南東風をかわす場所
・・・
ぐぬぬ(-_-;)
行くしかないのか?
久しぶりだね('-'*)
しかしなんだこの風は
普通ならかわして弱まっているはずだった南東風
巻いているのか横から前からとわっちゃくちゃ(-_-;)
それに…

続きを読む

ぐおっ!?またしてもお前かっ!!?

話が前後するけど
日曜日
子連れの熊と出くわしたよ
子連れの熊は危険だよ(笑)
からの昨日の朝の交尾(謎)
そして出勤
現場はまた逆戻りの噴火湾
ってことは当然現場が終われば
むふふ
てなワケでタックルを積み込み現場へ
からの出撃(^皿^)
狙いはやはりヒラメでしょう
と 現場近くの小さな漁港へ
先端テトラを下まで降り…

続きを読む

交尾再び

今日は蛯谷で交尾(謎)
松さんと(笑)
ありがとう
蛯谷のイム
さて出勤(-_-;)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿

続きを読む