プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:206
  • 昨日のアクセス:1141
  • 総アクセス数:3163573

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

乾かない(笑) 釣りログじゃないす

さてさて
どんな感じになってるかなぁ?~♪
と 楽しみで楽しみで
寄り道もせずに真っ直ぐ帰宅
ぬふふ
チャックを開けて見てみる
乾いてるってゆうか
凍ってるだけ?(^-^;
いいのか?これで
まだ切り込むタイミングじゃないなと
再びチャックを閉める(^-^;
家に入り
常温で解凍
すぐになんて溶けるワケもないので
とりあえ…

続きを読む

まずは干す(笑)

前回のと今回のサクラマス
マスノスケからトバの作り方を色々教えて貰って
トバを作ってみようと
帰宅して全て捌く
このままの状態で3日ほど干すらしい
全てのアラでアラ汁に
凄い量なので匂いがもうヤバいです(*´`)
何匹も捌いていると
これはヤバいってな脂の乗りのが居まして
それは流石にトバにするのはやめて
刺身用…

続きを読む

退院(謎) そしてドロンの月曜日


コンビニで朝メシを買って
薬を飲んでのBFを済ませ
風、波もかなり弱まったので
サーフの様子でも見に行こうと
鮎川平盤の駐車場に差し掛かる
見覚えの無いランクルの周りに3人のアングラー
目と目が合うが、キャップにネックウォーマー姿なので誰なのかまるでわからずに通過
ふとドアミラーに目をやると
その3人が
3人…

続きを読む

なんとか

ヘロヘロです(笑)
アザラシの出現の影響
かなりこの辺を意識し
かつ前日のベイトの動き
ここだと読んだ場所で
獲れました(*´`)
ガイドも成功
あー良かった(汗)
詳細は明日
お疲れ様でした
もうだめ 久々の布団ヤバいです(笑)からの投稿

続きを読む

通院3日目

まずは
このログ
危なかったすね
あと一歩間違えば
ゴロン(°д°)
同じ日
ストーリーは別々の場所から始まる
大成からスタートしたSSYさん
俺は
風テキにちょっと厳しいかな?
とも思いつつ
熊石からのスタート
駄目なら北上という作戦
朝起きて見ると
やはり風が有るし、波も高い
幾分弱まってる場所を見つけ
ここだろ、と…

続きを読む

通院二日目

先は長いので、漁港で捌いて痛むのを防ぐ
取り出した内臓を
欲しそうに待機しているゴメ達にあげると
嬉しそうにバクッと(^^)
今日の釣りを諦めた俺は
そのまま北上
また来ちゃったね(笑)
体力、スタミナをチャージ(^皿^)
月曜日からまた仕事頑張るぞーと
そして朝
埋まってるのを見ないフリできず救助(^皿^)
牽引ロープ…

続きを読む

日本海に通院

食前一回一包(´・_・`)
メシにヨーグルトとか
まるで病人じゃん(._.)
食欲は有るんだから何も我慢しなくていいのに
結局足りるはずもなく
追加(*´`)
食後のお薬(´・_・`)
インフルエンザ
発熱してからそれと気づくまで3日を要したワケなんだが(笑)
それが良かったのか悪かったのか
最悪に具合が悪いピークはとうに過ぎている…

続きを読む

そんな奥まで?えっ?ぐっ あーおっ ごっ お 釣りログじゃないす(笑)

ただの日記すよ(^^;
明らかにこれはおかしいべ と俺
普通の風邪なら早く寝れば翌朝には治るモン(謎)
なのにだ
9:00には布団に入って
とかやって
で朝起きて
変わってない体調(-""-;)
流石に俺でもおかしいなと(笑)
降参しましたね(^^;)
ササキモトヒトサーンと呼ばれて少々驚く
間違わずに呼ばれたのなんて何年ぶりだろ(笑…

続きを読む

溜まっちゃって(-""-;) ただの日記ですが

ある程度
ってゆうか、ほぼ書いていたログ
下書きに保存しといたはずのログが無くなってから数日が経過しとります(笑)
意気消沈ですね(._.)
なのでダイジェストでいきます(涙)
土曜日(時間差すまぬ)
フィッシングショップ インパクトの新年会(*´-`)
いやぁ~集まりましたな(^^)
遠くは札幌からの参加者も(*´-`)
料理の写真…

続きを読む

めいる

現場へ
海は穏やかさを取り戻しつつある感じ♪
明日の飲みはほどほどにして
終わったらすぐに車で寝て・・・
んー・・・
朝二からのスタートって感じかなぁ~(*´-`)
釣りたいねサクラマス(^^)
なんて思いながら
早く終わらせようと仕事にハゲんでいると
あーい!!!と叫び声が(◎-◎;)なっ
とびっくりして見てみると
なんと…

続きを読む