プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:802
  • 総アクセス数:3156061

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

妄想も準備のうち

朝からホワイトアウトの通勤路
ホワイトアウトに加えての圧雪のテカテカ路面
恐くて走れないなら左側に寄ってくれらば良いものを
二台横に並んでのトロトロ運転
迷惑ですなアレ(^^;)
60kmの道を40kmとか
そして現場へ
今日から掘削が始まるんだが
乗るのは小さなユンボ
屋根しか無くて横からの爆風がモロ(笑)
相当の覚悟…

続きを読む

往復4時間の夜遊び

仕事を終えて
松前へと走る
それというのも
ダイ坊からこんな毒画が送られてきて
完全に火が点いたのね(笑)
画を見ると
周囲が明るいのに気が付くと思う
もちろんこんな明るい時間帯は俺は仕事で撃てませぬ
まさに今撃っていたいってゆう感じ(^^;)
到着し
準備を急ぐ
青白く光っているのは漁港の船道にいるイカ釣り船の…

続きを読む

スッキリ

得意の時差ログで申しわけないすm(_ _)m
パラソルをキャッチできぬまま
粘ると翌朝に響くだろうと
モヤモヤが残るままロッドをたたむ
海雨鱒調査隊の集合場所である折戸のパーキングへ
そしてしばし仮眠
ほどなくして
車が揺れて目が覚める
誰かが車を揺らして起こしてくれたらしいが
俺が設定したアラームはまだ鳴ってな…

続きを読む

今朝の朝チョコ

サーフへ
一点に集中した犬の足跡が
ココで撃てと言っている様な気がして(笑)
撃つ
そろそろ何か反応が有りそうな頃合いなので
一投一投に集中
なんだが
見た目にはわからないが
巻いてみて初めてわかるスッカスカ感(^-^;
やるだけ無駄な時間が勿体なく
移動
サーフでいったん止まって海を眺めるが
なんかダメな感じに見…

続きを読む

そんな奥まで?えっ?ぐっ あーおっ ごっ お 釣りログじゃないす(笑)

ただの日記すよ(^^;
明らかにこれはおかしいべ と俺
普通の風邪なら早く寝れば翌朝には治るモン(謎)
なのにだ
9:00には布団に入って
とかやって
で朝起きて
変わってない体調(-""-;)
流石に俺でもおかしいなと(笑)
降参しましたね(^^;)
ササキモトヒトサーンと呼ばれて少々驚く
間違わずに呼ばれたのなんて何年ぶりだろ(笑…

続きを読む

初釣り

http://youtu.be/mRXM1ypagLE
目覚めはこんな海(-""-;)
元旦早々またシケ(-""-;)
これで3年連続(-""-;)
例の漁港に様子を見に行くが
やっぱどうしてもやる気になれずに立ち去る
撃てる場所は無いかと
あちこちをウロウロ
行っては戻って
戻ってはぐぬぬ(-""-;)
そんなこんなでただ走り回って11:00頃
道の駅もんじゅから国…

続きを読む

ワンダフルナイト

ええ
行っちゃったのである(^皿^)
ツリーの横で釣り
理想は花火が上がってるのを見ながらツリーの横での釣り
だったんだが
間に合わず(^^;
背後に注意しながらキャスト
着底させ
根がからないようにすぐにリフト
何回かリフト&フォールを繰り返していると
着底までの間隔が掴めるので
着底する寸前にリフトするイメージで…

続きを読む

ファンタジーフィッシング vol.2

http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1x5w7wr2?cpage=
まずはこちらを(^^)
コレは去年の話
結果全員安打でめでたしめでたし♪
前ログで呟いた通り
気になり出したら我慢ならん
うむ
行ってやったんだぜぇ
ファンタジーゾーンに突撃(笑)
お疲れさまでした
眠イムからの投稿

続きを読む

40最初のおさかな

現場に向かう途中
何かの取材なんでしょうかね?
函館山方向にカメラが向いてましたが
土日のシケが嘘のようなナギ(^^;
昨日がこうだったら・・・
嫌なパターンですな
自然相手の事なんで、仕方がないんだがモヤモヤです(^^;
仕事が終わって車に乗り込み
さてさて何処に出撃しましょうかねー♪
なんて思いながら坂を下って…

続きを読む

まるっと道南ぐるり旅~日曜日

SSYさんのエンジン音で目覚めた朝
結局、風が強すぎて
駄目だねここは(-""-;)
となり、移動するコトに
ここで撃ちたかった(TT)
岩部のサキで並んでヒラメ探しも
二人ともノーバイト(^^;
そしてここで2014年のヒラメ狙いに諦めがつく
一枚あげて終わりにしたかった・・・
そこから今度は海鱒狙いに(^^)
今来た道をまた戻り

続きを読む