プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:3196236
カレンダー
検索
凄腕首位奪還への道
現段階での1位は135cm
なかなかおもしれえ数字を出してるじゃないの(-_-)
うち減寸対照になりそうな魚も入ってるが
まぁいい
それに対して
俺の魚は2匹のウェイインで52cm
その差83cm
俺はリミットまで3匹
隠してる超ド級用の魚を差し引くと残り2匹で48cm
つまり
24cmと25cmを釣るコトができ…
なかなかおもしれえ数字を出してるじゃないの(-_-)
うち減寸対照になりそうな魚も入ってるが
まぁいい
それに対して
俺の魚は2匹のウェイインで52cm
その差83cm
俺はリミットまで3匹
隠してる超ド級用の魚を差し引くと残り2匹で48cm
つまり
24cmと25cmを釣るコトができ…
- 2012年3月12日
- コメント(33)
しぶいの
金曜
また仕事で山へ
前日にも増して勢いを増す雪融け水
かなり雪融けが進んでますな
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1rrxvj65?cmsess=vuu1a67qsjc7tua0ur0e4554bknludui
の1枚目の写真の場所も
こんな感じ
危うく上がるトコでした(-.-;)アブネイ
奈落の底へ未遂f^_^;
そして仕事を終えてからリミットのために出…
また仕事で山へ
前日にも増して勢いを増す雪融け水
かなり雪融けが進んでますな
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1rrxvj65?cmsess=vuu1a67qsjc7tua0ur0e4554bknludui
の1枚目の写真の場所も
こんな感じ
危うく上がるトコでした(-.-;)アブネイ
奈落の底へ未遂f^_^;
そして仕事を終えてからリミットのために出…
- 2012年3月11日
- コメント(17)
エゾメバル
皆さん既に見ましたかな?
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhd9xztkkh?cmsess=78als69jmcn9go2apj3efrhjr5tev51c
かっこよく書いていただき感無量であります(T^T)
いつも低俗なログばかり書いてるからfimo本部から嫌われてるんじゃないかと思ってましたが、まるでヒーローのように(T_T)
fimo本部
ありがとうご…
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhd9xztkkh?cmsess=78als69jmcn9go2apj3efrhjr5tev51c
かっこよく書いていただき感無量であります(T^T)
いつも低俗なログばかり書いてるからfimo本部から嫌われてるんじゃないかと思ってましたが、まるでヒーローのように(T_T)
fimo本部
ありがとうご…
- 2012年3月10日
- コメント(27)
キャリーぱみゅぱみゅ
キャリーぱみぱむ
言えねい(-.-;)
ども、少佐です(-_-#)
今日も気温が上がりましたなぁ~♪
仕事するにはもってこいの温かさでした(^^)
こう温かいと半袖です(^皿^)
たまたま仕事で行った七飯の山に有る砕石場
雪融け水が流れてできた小さな流れ
圧雪がそのまま凍り付いた氷の地面をゆっくりと削り溶かしながら流れてい…
言えねい(-.-;)
ども、少佐です(-_-#)
今日も気温が上がりましたなぁ~♪
仕事するにはもってこいの温かさでした(^^)
こう温かいと半袖です(^皿^)
たまたま仕事で行った七飯の山に有る砕石場
雪融け水が流れてできた小さな流れ
圧雪がそのまま凍り付いた氷の地面をゆっくりと削り溶かしながら流れてい…
- 2012年3月9日
- コメント(22)
溢れ出る白濁汁
ピンと来た?(^皿^)
そ、雪代ね(^皿^)
あら?ガッカリした?(^m^)
ごめんちゃい
気温が高く推移した日
、おまけに雨も降っちゃったワケで
雪代流入倍増が予測される(-.-;)
早い時間帯はまず話にならないだろうな・・・
ってコトで、前から借りてたCDを返しにおらの親友ん家へ
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju…
そ、雪代ね(^皿^)
あら?ガッカリした?(^m^)
ごめんちゃい
気温が高く推移した日
、おまけに雨も降っちゃったワケで
雪代流入倍増が予測される(-.-;)
早い時間帯はまず話にならないだろうな・・・
ってコトで、前から借りてたCDを返しにおらの親友ん家へ
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju…
- 2012年3月8日
- コメント(24)
凄腕
終わったと思ったらすぐ始まった凄腕(^^)
やっぱ凄腕が有ると毎日の釣りが楽しいですな♪
長かった審査期間を経て
昨日ようやく大会結果が発表され
晴れて1位に(^皿^)
感無量ってヤツです(^^)
更に1000フィーモいただきました♪
獲ったどー!!!
さて
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1zju3gxz?cmsess=u9vko…
やっぱ凄腕が有ると毎日の釣りが楽しいですな♪
長かった審査期間を経て
昨日ようやく大会結果が発表され
晴れて1位に(^皿^)
感無量ってヤツです(^^)
更に1000フィーモいただきました♪
獲ったどー!!!
さて
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1zju3gxz?cmsess=u9vko…
- 2012年3月7日
- コメント(41)
メバル?カサゴ?
なんもだ
ただ調べたんだ軽く
メバル Sebastes inermis'
目張。小型種で、温暖な浅い海に生息する種類である。黒褐色で、数本のぼんやりとした黒い横縞がある。
タケノコメバルSebastes oblongus
全長40cmほどで、メバルより大型になる。体表は黄褐色の地に濃い褐色の斑点が散らばっており、これがタケノコの皮の模様に似ることからこの和名が…
ただ調べたんだ軽く
メバル Sebastes inermis'
目張。小型種で、温暖な浅い海に生息する種類である。黒褐色で、数本のぼんやりとした黒い横縞がある。
タケノコメバルSebastes oblongus
全長40cmほどで、メバルより大型になる。体表は黄褐色の地に濃い褐色の斑点が散らばっており、これがタケノコの皮の模様に似ることからこの和名が…
- 2012年3月6日
- コメント(19)
Σ( ̄[] ̄;)そしてナイバイト
うちの会社の資材置場のすぐそばでは犬が飼われている
首輪に鎖で繋がれているのも1〜2匹は居るんだが、ほかの5〜6匹はほぼ放し飼い状態
今朝出勤すると
その中の1匹の白い犬が頭から血を流していて、文字どおりレッドヘッドに(>_<)
仲間うちで喧嘩でもしたのか
はたまた車にはねられたのかは定かじゃないが大丈夫だ…
首輪に鎖で繋がれているのも1〜2匹は居るんだが、ほかの5〜6匹はほぼ放し飼い状態
今朝出勤すると
その中の1匹の白い犬が頭から血を流していて、文字どおりレッドヘッドに(>_<)
仲間うちで喧嘩でもしたのか
はたまた車にはねられたのかは定かじゃないが大丈夫だ…
- 2012年3月4日
- コメント(21)
なげい・・・(-.-;)
一昨日のプラス気温(6℃とか)で少~しだけ雪が減りましたな(^^)
でもまた最高気温でもマイナスの状態が続いていて
なかなか雪解けが進まない北海道であります(-.-;)
正月頃に見た長期予報では
3月以降は例年よりも気温が高く推移するために、駆け足で春が訪れるでしょう♪・・・と
まるで来ねい(-.-;)
外仕事はまず除雪し…
でもまた最高気温でもマイナスの状態が続いていて
なかなか雪解けが進まない北海道であります(-.-;)
正月頃に見た長期予報では
3月以降は例年よりも気温が高く推移するために、駆け足で春が訪れるでしょう♪・・・と
まるで来ねい(-.-;)
外仕事はまず除雪し…
- 2012年3月4日
- コメント(10)
最新のコメント